• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WINDING HAZARDのブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

九十九里波乗りハイウェイ

九十九里波乗りハイウェイ九十九里まで行ってきました。

☆ともック-R☆さんの、「目指せ!!☆房総半島の先っぽドライブ♪」を見て、いいな〜と思いつつ
千葉県は行ったけど方向違いばっかりだった。

今日はこれをやらなくちゃとか、ああ、あれさえなければなあとか、ずっっっっっとグズグズグズグズして行かなかった。
それで今日、ようやく思い立って行ってきました。道路もよくなったし便利になったし、景色も変わったけど、なつかしかった。

次回は早朝出て房総半島を一周してこようと思います。
千葉は海あり山あり川ありで、走っていてあきない。

*出がけに、白いFD2と出会った。知ってる人かなと思ってガン見したけど、当たり前だけど、知らない人だったらしい。ノーマル風後期型。赤鼻FD2さんではなかった。

ほとんどが知らない人なんだけど、FD2だとなんとなく同士のような、友達のような気がして、出会うとうれしくなる。
Posted at 2011/02/06 15:31:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 2 345
67891011 12
1314 15 16 17 1819
20 212223 2425 26
2728     

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation