• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WINDING HAZARDのブログ一覧

2011年03月25日 イイね!

神栖市:鹿島灘周辺

神栖市:鹿島灘周辺2007年12月の写真です。

海岸の砂は、すごいフカフカしていて、九十九里浜より歩きにくかった。

この時は、クルマはまだ前期型のFD2。神栖市って静かできれいな所だった。
この風力発電の羽は無事なのかな?
Posted at 2011/03/25 21:32:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月25日 イイね!

各地の地震被害

各地の地震被害テレビでは東北以外の様子を知ることができません。

茨城県、神栖(かみす)市も地震、津波ですごい被害。
写真は、神栖市のホームページからのもの。

先輩が、神栖市で産婦人科の開業医をやっています。
被害の規模を、今日初めて知りました。
急いで電話すると、駐車場や庭に地割れが起きた程度で、自家発電、井戸水があり、協力者も多く、影響なく開業しているとのこと。
必要なものがあればすぐ電話をもらう約束をしました。

長野県とか、ほかの所はどうなっているんでしょう。
Posted at 2011/03/25 17:35:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
67 891011 12
1314151617 1819
2021 22 2324 2526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation