• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WINDING HAZARDのブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

新幹線を運ぶ。---陸送写真展を見に行きました


これは今日まで開催されていました。
新幹線を運ぶ時は、鉄路ではなく、道路を使って、トレーラーで運びます。
運ぶ所を、写真に撮る人がいるんですね。こんな時間に、こんな場所まで行って。
その写真を見に行く人もいるんですが♪




場所は、JR中央線沿線の西荻窪(にしおぎくぼ)。
ここに家がないと、降りる用事はないと思える所です。ぼくも数十年ぶりに降りました。
新宿から7分で行ける、こんな都心なのに、ローカル情緒にあふれています。




おー ここだ、ここだ♪






新幹線は、夜中にこっそりとトレーラーで移動させるんですね。警備員とか大勢の方が関わっています。
これ以外にも、絶対にオモテに出ない仕事がいっぱいありますが、
そういう仕事を熱心に見守っている人たちがいる。
見ているとぐっと胸にくるものがあります。
ちょっと泣きそうになりました。

写真はもっといっぱいあったんですが、予想外にギャラリーが多くて、
写真が撮れませんでした。
最終日だからか。




あら、このDC5は、なんかよく見かけるような気がします。
うちの近所にいる抱き枕マニアのクルマにクリソツです。
これは撮影者を紹介するパネルなんですが、当然本名が書かれていますが、
ぼくにしてみれば、こっちがハンドルネームに見えました。
なんせ、かっこいい名前ですから。
どっかの俳優かと思った♪

知り合いの方が写っている可能性があるので、一応文字は全部ふせました。




あ、雨ね、降りましたよ。ジャンジャン!シャワーのような、滝のような土砂降りが。
ま、しょうがないですね。覚悟して、傘を持って行きましたからだいじょうぶ。
「浜名湖では降らせなかったんだから、今日はいーじゃん!」
はいはい。

Posted at 2012/09/17 18:17:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月17日 イイね!

浜松鰻オフ:鰻を食す! --[2]


鰻を食すの会場です。
豪華! そしてうまかったです。 大満足!
スタッフの皆さんが、実際にロケハンして、料理はもちろん、駐車場や収容人数、値段などを検討してくれたそうです。
ありがとうございます。




場所は変わって、浜名湖ガーデンパーク。
この素晴らしい空。その空とクルマをバックに颯爽と歩くあたる。さん。




さなきちさんと歓談していると、趣味の話になり、「写真、持ってきましょうか」とさなきちさん。
さなきちさんが大好きな「男の娘」の写真をみんなで鑑賞。
みんなで「すげ〜〜〜〜」
あ、さなきちさんのブログには、windinghazadさんにもらった写真と書いてあります。




会わない方がよかったのか、初めてお会いしました、衝撃の、あっくん@チャラ汚さん。
よかった、モザイク不要で♪

画像はありませんが、この時点で、よっしぃ@SILVER FD2さんも「壊れて」いました。
「ラストオーダーですが」と、オーダーを聞きにきたおねえさんに、なんと・・・




みんなでよっしぃさんをはがいじめにして、口をふさぎ、すぐに店を出ました♪
あぶないとこだった。
Posted at 2012/09/17 11:41:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16 17 1819202122
232425 2627 2829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation