• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WINDING HAZARDのブログ一覧

2013年04月23日 イイね!

日本の各地に行く

ゴールデンウィークも目前で、クルマや公共交通機関で旅行する方も多いでしょうね。

ふと、まだまだ行ってない所がいっぱいあるなあと思いましたが、
調べてみるとけっこう行ってました。北の方に多く行ってます。



水色が行った所でオレンジ色がまだ行ったことがない県です。
クルマ、電車での通過のみや、SAで休憩は含みません。

北海道は、この地図だと、どこか1箇所行くと全部水色になってしまいますが、
根室、稚内、小樽には行ったことがありません。

南の方が残ってしまった。
とは言え、制覇しようとは思っていません。
そういうのは目的でないので。

奈良県は行ったことがある人のほうが多いのに、なんで残っちゃったかな〜

島根県の出雲大社、愛媛県の道後温泉はいつか行ってみたい。
高知のはりまや橋も見てみたい。
Posted at 2013/04/23 19:34:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
2122 232425 2627
28 2930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation