• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WINDING HAZARDのブログ一覧

2013年09月27日 イイね!

スエードのステアリングの汚れ落とし

ステアリングを、純正からNARDIのブラックスエード&ブラックスポーク・340mmに付け替えてから、かれこれ1年半いじょうたちました。

かなり前から、スエードがテカテカになっていました。
手の脂がこびりついた汚れで、スエード革お手入れセットなどで、清潔にしておかないと写真のように、テカテカになってしまいます。



今日は、それほど時間がないので、簡単にテカテカを取りました。

8時15分あたりが、光沢が出るくらいテカテカになっています。



落とすには、ワイヤブラシを使います。
紙やすりでは、どんなに目が荒くてもスエードは復活しません。
また、真ちゅうブラシでも汚れは落ちません。




できるだけ縫い目、糸の部分はひっかかないようにしてこすると、あっという間に元のスエードにもどります。
テカテカは、脂汚れなので、日常ドライビンググロープをはめて運転していれば、こうはなりません。
が、それは非現実的です。

Posted at 2013/09/27 13:58:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8910 11121314
151617 18192021
222324 2526 2728
2930     

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation