• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WINDING HAZARDのブログ一覧

2014年01月02日 イイね!

初詣でに行ってきました

元旦に初詣でに行ってきました。
去年と同じ、千葉県成田山新勝寺です。

人は多かったけれど、おさい銭を投げるまで15分くらいでしょうか。
まあまあ、スムーズでした。






ちゃんとしたおみくじを買うには、長蛇の列の最後尾につかなくてはいけません。
*もうその時点で御利益がないような気がしますが。


100円入れて、箱から取り出すおみくじはすぐ買えます。

ほら、大吉だあ。
記憶にある限りでは初めてです。
よしっ! 新年早々、幸先がいいっ!





新勝寺の境内には出店がずらり!
おみやげ屋さんの光景が大好きです。
ひとつずつ見ると買いたいものはないですが、全体の光景として、幸せな感じがします。








今年は、有名なうなぎ屋さん「川豊(かわとよ)」の隣にある、「近江屋(おうみや)」で
ウナギを食べました。
ここも古い建物で、タイムマシンに乗ったようです。

川村佐平次商店で、この時期にしか買えない樽だしの名物鉄砲漬を買って帰ってきました。

Posted at 2014/01/02 14:11:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 234
567 891011
1213141516 17 18
19202122 23 2425
26 2728 293031 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation