• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WINDING HAZARDのブログ一覧

2014年04月01日 イイね!

昔の話です:長崎県

昔長崎に行きました。
長崎県は3回目、長崎市内は2回目です。


市内にある眼鏡橋。
ここの石垣にはハート型のものがあるそうですが、暗くて見えませんでした。



山の上の方にあるホテルの窓から市内を見た所です。
静かで美しい。



大浦天主堂です。
隠れキリシタンの迫害のことなどあるので、胸がざわつきます。



あこがれのグラバー邸。グラバー園です。
蝶々夫人とピンカートン。大恋愛はいいですけど、悲劇はいけない。
この時行った時にはエスカレーターがついていました。
昔はなかったと思います。



雲仙。壮大でした。
確か天草方面が見えたような気がします。



空港へ向かうリムジンバスから見た市内。
二泊ほどしたと思いますが、あっと言う間でした。

また行ってみたい。
*長崎は坂道ばっかりなので自転車が極端に少ないです。
Posted at 2014/04/01 21:35:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1 23 4 5
67891011 12
1314151617 18 19
20 212223 242526
2728 29 30   

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation