• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WINDING HAZARDのブログ一覧

2015年03月13日 イイね!

ペダルの掃除をします

FD2のフットレストは、元々頑丈には固定されていなくて、クリップで止まっているだけです。
昔はEFシビックでもボルトで留まっていましたが、コストダウンのためか、今は簡易固定。
信頼して踏ん張ると、ぽろっと取れたりして危険です。

そのままにしていますが。



そのペダルは、ゴムなどのよごれがこびりついて、赤矢印のようにだんだん汚れてきます。




これは歯ブラシでこすったくらいでは落ちません。
真鍮ブラシを使います。




しばしこすると汚れが落ちてきれいになります。
頻繁にやるとペダルについているゴムが傷むのでたま〜にやるだけです。
ケミカルなどはすべると危険なので使いません。
Posted at 2015/03/13 17:03:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 456 7
8 91011 12 1314
1516 1718192021
22232425 262728
293031    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation