• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WINDING HAZARDのブログ一覧

2015年07月14日 イイね!

[休館日]徳川ミュージアム・茨城県水戸市

茨城県水戸市、偕楽園駅からほど近い、徳川ミュージアムに行ってきました。

偕楽園・桜山第三駐車場から
ミュージアムに向かう途中は景色が美しいです。
昔ながらの里山の風景。



花追橋(はなおいばし)です。




ずっとクルマの中にいると外の暑さがわかりません。
倒れるかと思うくらい、外は暑かったです。






え〜と、徳川ミュージアムは休館日でした。






気を取り直し、日本で初めてラーメンを食べた水戸光圀にちなんで、
レンコンの粉入りラーメンを買います。




当然、水戸に来たら納豆も買います。
天狗わら納豆5本入り。





おなかがすいていたので、ここから30分くらいの
那珂湊まで行き、遅い昼食。






帰りは、初めて首都高6号三郷線上りのみにある、八潮のPAに
入りました。ここは見かけたからちょっと入ろうと言うことはできません。



あらかじめ行く予定で、車線を変更しておかないと
あっと言う間に通りすぎてしまいます。




ミュージアムがお休みだったので、朝から走りっぱなしの感じがしました。
Posted at 2015/07/14 09:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
56 78 9 1011
1213 1415161718
192021222324 25
262728 293031 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation