• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WINDING HAZARDのブログ一覧

2015年08月10日 イイね!

すごいガラス



グレイスのフロントウィンドウ、フロントドアのガラスは、IRカット〈遮熱〉/スーパーUVカットガラスです。

リヤ、リヤクォーターは、高熱線吸収/UVカット機能付プライバシーガラス。

リヤウィンドウは高熱線吸収機能付ソフトプライバシーガラスです。

見た目は、当然普通のガラスと変りありませんが、この時期ファミレスの駐車場などにクルマを置いて、もどってきた時のクルマの中は暑くて地獄です。

ですが、???あれれれれれ??? グレイスはあまり暑くなりません。
シェード不要かも。

エアコンがやけに効きます。
寒くなるくらい。

エアコンを付けていても、直射日光が当たると、腕や顔がジリジリと熱くなりますが、
このクルマはそういうことがありません。

この高機能ガラスに囲まれているからでしょうか。
びっくりしました。

なんてクルマは進化しているんだ!
地上にもどった浦島太郎の気分です。
Posted at 2015/08/10 17:25:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2 34 567 8
9 101112131415
16 17 1819 202122
23 24 2526272829
30 31     

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation