• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WINDING HAZARDのブログ一覧

2015年08月18日 イイね!

栃木県へ行ってきました。

一昨日ここを通って帰ってきましたが、今日は早朝から鹿沼市へ行ってきました。


お目当てはこれ。




これこれ、「第3回 ごるふぁみふぇすた」に登場のしかごるくんです。



そこそこ人気があって、ツーショットを撮るのが大変です。
子供をかきわけて撮ります。




道の駅 にしかたにもちょっと寄りました。
あ〜 るか♪さんがいません。ぶり@EK9さんもたくみ@ねこにゃんのぱしりさんも来ていません。
当たり前です。今日は平日です。



「にしかた」で売っていた切符です。
何かに乗れるわけではなく、ただの切符です。



今日の東北自動車道は、平日なのにクルマが多かった。
帰省ラッシュの影響でしょうか。
どこのSA、PAも混雑していました。

写真は佐野上りSAです。
土日のような混雑でした。
Posted at 2015/08/18 22:06:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2 34 567 8
9 101112131415
16 17 1819 202122
23 24 2526272829
30 31     

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation