• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WINDING HAZARDのブログ一覧

2015年10月06日 イイね!

クルマの写真を加工してみます。

元の写真がこれ。「A」です。
バックの抜けや光の位置、窓やボンネットへの電線、建物などの映り込みは意識せずに撮影しています。




画面の明るさを変えて、路面を芝生に変えます。「B」です。
窓とボンネットに映り込んだ建物を消します。
*通常、ボンネットやボディへの映り込みは消せません。




窓とボンネットに木立が映り込んで見えるように、別の樹木の画像を重ね合わせます。「C」です。
リアルさを出すために芝生にクルマのカゲを作ります。




窓にある、木と雲の映り込みが同じ流れ方なので、
立体感を演出するために、別の雲・空を重ね合わせます。「D」です。
フロントグリルの、向かって左側を少し明るくし、バンパーには芝が映り込んでいるように芝の画像を重ねます。




ここまでくると、ミラーが畳んであるのが気になるので、起したミラーを合成します。「E」です。
芝生の向かって左側のみ、目の錯覚かと思うくらい少し暗くして立体感を出します。




窓に映り込んだ樹木が巨大すぎたのと、樹木と雲のレイヤーが
重なり合って不自然なので、樹木を少し小さめにします。
息苦しさが和らぎます。「F」です。
ボンネットの、向かって右側のプレスラインが消えているので、プレスラインの画像をはめ込みます。




これに先日の、エンジンが透けて見える画像を重ねて完成です。「G」です。
Posted at 2015/10/06 12:00:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
45 6 78910
11 12 13 14 15 1617
18192021222324
25262728 2930 31

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation