• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WINDING HAZARDのブログ一覧

2017年06月18日 イイね!

十数年ぶりに羽田空港へ。

広島、長崎、函館によく行ってた頃は頻繁に利用していました。
浜松町からのモノレールもよく利用しました。

その頃は昔の羽田空港で、美しくなってからは行ったことがありません。
新しくできたので、「案内もしっかりしていて、すごくわかりやすい」と言う話です。


用事があってちょっと行ってきました。






う〜ん、わかりやすくはないかな〜
ただせまいだけなんじゃないかな〜

1階駐車場からエレベーターに乗り、3階で降りるとターミナルビルの2階に到着。
なんじゃこりゃ。




飲食ができるフロアは千と千尋っぽくていい感じ。




乗り入れてる航空会社のせいか、国籍が成田とはちょっと違う雰囲気でした。
きれいだけど、せまい。日本的、お茶の間のような感じです。
到着口を出るとすぐモノレール、電車の改札があります。
便利なのはそれだけかな〜

エレベーターが混雑していたので駐車場までは階段で降りました。
Posted at 2017/06/18 20:44:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
2526 27 282930 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation