• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WINDING HAZARDのブログ一覧

2011年09月17日 イイね!

鰻・浜松オフ エピソード

鰻・浜松オフ エピソード鰻・浜松オフでのこと。
鰻を食べに全員で加和奈へ徒歩移動。
開店時間前で、店が開くまで店の横の狭い道路で
男15人が、たむろしていました。

そこへ80歳すぎくらいの年配の女性が二人で
道の真ん中をゆっくりと歩いてきました。
すぐ後ろには
ワンボックスカーがノロノロとついてきている。


危ないので「端に寄りましょう」と
お二人を道路の端へ。

すると「この暑さの中で何をなさってるの」
と言うので、横須賀、横浜、愛知、静岡、滋賀、京都、兵庫、大阪から
ここ、加和奈の鰻を食べに来た旨を伝えると、
なんと、その年配の女性は、加和奈の店主のお母さんで、


「それはそれはありがとうございます」と、開店時間前でしたが、
涼しい店の中で待てるようにしてくれました。

ありがとうございました。おかあさん。
プチドラマチック。

*写真は準備中の店に入る、アイリー@美豚部長さんとStraeaさんの背中。
Posted at 2011/09/17 11:24:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月15日 イイね!

くいだおれ太郎プリン

まだあるプレゼント。
にわっしーさんからもらった
「くいだおれ太郎プリン」
これは、紙袋に、帽子をかぶっていない
太郎が、「わての帽子、どこいったんやろ」
と言うセリフから始まり、あけるとその帽子を
かぶったプリンが入っていると言うストーリー物。
身長3mの、にわっしーさんらしくて好きっ!!

この帽子捨てられませ〜ん♪

にわっしーさん、どうもありがとう♪♪♪




もうひとつ。
これはpreludeちゃんをPAで待ってる間に買った
「汐サイダー」
濃いめの味でうまかった♪
Posted at 2011/09/15 12:06:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月13日 イイね!

まだあるプレゼント

まだあるプレゼント鰻・浜松オフで、何かしらカーグッズ持ち寄りって話だったけど、
その〜 全部置いてきてしまった。

にも関わらず、なんと前期型テールランプと
ワイドトレッドスペーサーをゲット!

これ全部まるちん,さんからのプレゼントです♪
まるちん,さんが「あの〜 」と出した瞬間「欲しいっ!」と言って
持ってきちゃっただけなんですけどね。

わりいっ! まるちん,さん、今度ね、今度。
何か持ってくから♪

Posted at 2011/09/13 13:59:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月12日 イイね!

鰻・浜松オフでの感動プレゼント

事前にみんなで、何かしら持ち寄りと言うことでしたが。
途中で、まるちん,さんと話をしていて
「あああ!! 全部忘れてきちゃった!!(青ざめ)」

気をとりなおし前進あるのみ。


そこでいただいたプレゼントがこれ。

うう、ぐっとくるぜ! 泣けてくるぜ!
これを自慢せずにいられよーか!
preちゃんが、食うモノも食わずに(痩せないけど)、
せっせと夜なべして、1個ずつ切って、ヤスリかけて、名前まで入れてある。
「windinghazardはん、名前長すぎまっせ〜」
ぎゃははは! ほんとだ〜


そしてタイペRさんの、ナンバープレートのレリーフに貼り込むシールと封印キャップ。
そして顔写真いりの名刺!
これ、「ぜ・ん・い・ん」にだよ!
一文字ずつ、あの太い指で、エロエロ呪文唱えながら、
汗だくでカットしたんだよ。
思わずシールをなでなでしちゃった。いとおしくて。



そしてもうひとつがこれ。

あちこちのブログでにわっしーさんの素晴らしさは伝わっていると思うけど、
そのにわっしーさんがプレゼントしてくれた、
オリジナルコーヒータンブラー!
おおおお〜おおおお〜!!
「windinghazard」とクルマの写真入り!
ううっ、う、うれし〜〜♪♪

それで、このタンブラーのバックに写っている包装紙のこと。
にわっしーさんの目の前で、やたらビリビリ破いたけど、
これもオリジナルプリントォ〜〜〜っ!!
信じられん!

ほかにもすごいものを合法的(だと思う)にたくさんいただきました♪
暫時ここで熱いパワーを紹介していきたいと思います。
Posted at 2011/09/12 10:43:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月11日 イイね!

鰻・浜松オフ

浜松へ鰻オフに行ってきました。


まるちん,さんと鮎沢PAで待ち合わせ。
横浜青葉ICから厚木まで混んでいてあせりました。
遅刻しそう。
バックには富士山が美しい。
この時まではあんなに暑くなるとは思っていませんでした。



快走するまるちん,さん。*走行中同乗者が撮影。


ちょっと早めにSA浜松へついてみると、ほぼ勢揃い。
なんと、こんなクルマが!



ぴえ〜 この意気込みがうれしい♪
上からオーガナイザーのにわっしー号。
そして‐楓冬‐号、タイペR号。
*画像は合成ではありません。すべて実写です。



こういう場合の形容詞は、やっぱり「ずらり」かなあ。
タイペRさん、エリーゼさん、写ってないよ。ごめんなさい。
しかし暑い! 日に焼けた!



さっそくうなぎ屋さん、 加和奈へ。
写真は、「うなわさ」。
白焼きをわさび醤油で食べる。う、うまいっ!
こんなうなぎの舌ざわり、食感は初めて。うまい。
いやがるタイペRさんをねじふせ、蒲焼きも食べました♪
蒲焼きももちろんうまい♪



うなぎ昼食後、航空自衛隊浜松基地、エアパークへ。
途中みんなとはぐれましたが、迎えにきてくれた
arukamoさんと会えて無事エアパークへ到着。
ゼロ戦の下で大喜利をやっているFN組。

ここではarukamoさんに案内してもらって飛行機のことなど
いろいろ教えてもらいました。
ここに赤鼻さんでもいようものなら、
閉館までここにいたと思う。
なので、この写真以外、飛行機等の写真は割愛。





エアパークを後に、花川運動公園で乾杯!(ビール味ノンアルコール飲料)
みんなで持ち寄ったクルマ関連グッズの交換会。
いや、ただのお持ち帰り会。

間髪入れずに「ほしいっ!」と大きな声で言った人がもらえるので、
すげえいっぱいもらった。
ちょっと恐縮です。
ね〜〜 まるちん,さん♪



ひとあしお先に東名に乗りましたが、ほどなくpreludeちゃんと合流。
富士川SAまでつるんで走って一緒に夕食。
preludeちゃんはこのあとビジネスホテル、翌朝から仕事ね。


ここでは書ききれないので、その他参加者の手作りのプレゼント
のことなどは後日アップしますが、
にわっしーさんのきめ細やかさ、気配りなど、参加者を大切にするオーガナイズに
胸が熱くなりました。
幸せな一日でした。
Posted at 2011/09/11 19:52:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45 6789 10
11 12 1314 1516 17
181920 21 222324
2526272829 30 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation