• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WINDING HAZARDのブログ一覧

2012年10月24日 イイね!

エンジンルームの掃除


異常がないか点検も兼ねて、たまにエンジンルームの掃除をします。
掃除と言っても、アーマオールやクレポリメイト[ナチュラル]などで、樹脂部分を拭くだけです。

クレポリメイトは、[ナチュラル]と言えど、テカテカピカピカになります。


樹脂部分は使い込むと味が出ると言うことはなく、ひたすら劣化していくだけなので、
保護つや出し剤で、劣化を遅らせようと思っています。
*これは、ドアのゴム、窓の樹脂サッシ部分も同様です。

エンジンルーム全体や、すみずみまでホコリをかぶったり、
すごく汚れてくるとDに行って、スチーム洗浄をしてもらいます。もちろん有料です。
その時に、「このくらいまできれいにして欲しい」とリクエストします。

時間のかかり具合も変わるので、事前にこの程度と言うことを電話で
伝えておきます。




エンジンルーム内がきれいになっていると思うと、それだけで気持がいいです。
夏の暑い時は、数分で汗だくになり、拭いた所に汗が落ちるので、
今くらいの気候がちょうどいいです。

FD2 TYPE-Rのエンジンルームはオイルのにじみもなく、ほこりも少なく、比較的きれいです。
Posted at 2012/10/24 15:56:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

東武日光線


鉄道マニアではありませんが、数年前、踏切で待っている間に撮りました。
画面左が、楡木駅で日光方面です。踏切から見えます。
右にもすぐ踏切があります。右へ行くと浅草です。
この踏切は地元の人もめったに通りません。
鹿沼ICに抜けて行く近道なので通っています。

本数が少ないので、踏切待ちをすることがほとんどありません。
めずらしく電車が来たので撮影しました。
タイミングが合いません。

車両型式とか、まったくわかりませんが、乗り物すべてにわくわくします。
Posted at 2012/10/21 22:07:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月19日 イイね!

仙台ハイランド走行会オフ 締切近し!



仙台ハイランドレースウェイで行われる、MFDC主催
「占有走行会オフ」の締切が近づいてきました。

参加するだけでエネルギーがあがる!
お申込みをお待ちしています!

お申込み、詳細はこちらの
etern@おかわりとんかつ仮設持ち」さんのブログをご覧ください
Posted at 2012/10/19 10:07:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月16日 イイね!

ドライビングパレット那須は楽しかったようですね♪


きのう月曜日は、朝にpreちゃんと別れたあと、午後は地元でさなきちさんと
スイーツとコーヒーを楽しみながら、
ドライビングパレット那須での話などをしました。
サーキットというより、ジムカーナコースとか、せいぜい3速までなので、
タイヤも傷まないとか。タイムがあがってうれしいですね♪

TYPE Rは、やっぱりサーキットを走らないと、
ほんとの性格がわからない。

さなきちさんは、どうやら4連休だったらしいです。
そうそう、空はいい天気。
覚悟はしていましたが、傘の心配は無用でした♪

*画像の人物はさなきちさんではありませんし、ブログの内容と特に関係はありません。
*おまけに、合成画像で実際にはこのような画像はありません。
(こんな所で広げるなっ!)
Posted at 2012/10/16 16:43:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

プチプチオフ at 千葉

今回も、クルマの話がありません。

スケジュールが二転三転し、ようやく奇跡的に千葉県の千葉市内で
preludeちゃんと夕方から会えることになりました。
何もここでプチオフをやらなくても、と思いますが、そこはそれ、
二週連続のプチオフ記録達成! 特に意味はありませんが。





いきなりですが、居酒屋のアルバイトのお姉さんに、商売のやり方などを
こんこんとレクチャーするpreちゃん。
「あほんだら〜! われなに言うとんねんっ!」とか普通に言うので、
「preちゃん、関東はお店の人と話はしないんだよ」と言っても
聞く耳もたないpreちゃん。
このアルバイトのお姉さんは、兵庫徳島の方でした。いい笑顔♪

酒も飲まずに、お姉さんとばっかり話をするpreちゃん。
「彼氏おるん? こっちから言った?それとも言い寄られた?」
「こっちからいかなあかんっ!」とかね。
そらもうたーいへん!


一応、こちらの写真もアップしておきます。





その後、オールディーズ系のライブハウスへ♪

隣の席にいた方に撮影していただきました。
左からwindinghazard、preludeちゃん、preちゃんの同僚のY君。



その隣の席の方は、今日が誕生日らしくみんなでハッピーバースデーを歌って、
なんと一気飲み!!



preちゃんと同僚のYくん。Yくんはお酒が飲めません。




後ろでナナメになっているのがpreちゃん。なにしとんねんっ!



踊るpreちゃん。



出演していたバンドのメンバーと記念撮影するwindinghazard。



深夜にホテルにもどりましたが、あやうく二日酔いになるところでした♪
セーーーーーーフッ!

明けて、今朝、一緒にごはんを食べ、preludeちゃんは仕事に向かいました。
preちゃんは、今頃まだ仕事をしていると思います。
がんばれ♪
Posted at 2012/10/15 15:50:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
7 8910111213
14 15 161718 1920
212223 24252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation