• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WINDING HAZARDのブログ一覧

2013年12月24日 イイね!

三井アウトレットパーク入間(いるま)へ。

午前中からばたばたと埼玉県まで行ってきましたが、
行ったことがない「三井アウトレットパーク入間(いるま)」へ寄ってみました。
大金を持っていかないと、特にすることはないんですけどね、ちょっと見学してきました。
東松山ICから関越自動車道に乗ってしまえば30分くらいで到着します。




平日なので、思ったほど混んでいませんでした。よかった。

当たり前ですが、とにかく広い。御殿場ほどではありませんが、
ゆったりです。
2階の駐車場に停まっていたクルマは2台だけ。
こういうのはいいですね。



昼はこれ。アウトレット内にある「ポムズグリル」で、
ハンバーグと唐揚げが付いたオムライス+コーラ。

これで十分です。
誰かさんみたいにラーメン飲むようなことはできません。
おなかいっぱい。




ま、ここまではよかったんですが、埼玉県入間市から横浜までは
道がねえ、中途半端です。
中央高速に乗って一度都内に出るか、ひたすら16号線を下るか。
下道16号で帰ることにしましたが、た〜いへん。
夕方にもなったので、大渋滞。
横田基地あたりまでは、のんびり気分でしたが、
だんだんイライラしてきました。



途中で町田へ出て、走り慣れた道を使って帰ってきました。

明日は、また午前中から栃木県まで行く予定です。
ヘイホーさんに会うと言うわけではありません。

道が混んでなきゃいいんですけどね。
Posted at 2013/12/24 21:36:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月16日 イイね!

すきやきシフトカラー

先日の、静岡エコパで行われた「オラん愛車がFD2〜 」で、聖也@ThirdSundayさんにいただいた、「すきやきシフトカラー」です。


装着されている方も多いと思いますが、もううれしくて、うれしくて♪



時々出しては眺めたり、さすったり、取説を読んだりしています。
この取説がすごくわかりやすいです。




ですが、まだ装着はしていません。
シフトカラーにではなく、装着「作業」そのものにモチベーションがあがりません。
寒くなってきたし。



こうなりゃ、タイペRさんの家の前で、待ち伏せするしかないか♪
「付けてくれいっ!」




暖かくなったらチャレンジしてみようと思います。
猛暑だと結局やらないんですが。
あれこれ夢を見て、今は袋に入れて大切に眺めています♪



すきやきさん、聖也さん、ありがとうございました

Posted at 2013/12/16 19:54:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月02日 イイね!

オラん愛車がFD2だもんでエコパに集まらにゃ〜いかんら!の写真です

ホイールだけ撮ってみました。(全員分がないかもしれません)
あれ〜 純正が少ないです。











さて、前日は千葉市にいたので、当日は4時に出発。

途中、Preludeちゃんとの思い出の場所、富士川SAで休憩。
富士山が美しい。撮影に来ている人もいました。



なんとFD2が1台停まっていて、エコパに向かうのかなと思いましたが、
リヤシートで爆睡していたので、声はかけませんでした。
エコパに行くなら、現地で会えるだろうと。
でも、エコパには来なかったようです。





掛川市、袋井にある、小笠総合運動公園はこんな場所です。広いです。
画面の奥のほうにFD2たちが集合しています。


ともック-Rさんが詳しく道順をアップしてくれていたのでわかりやすかったです。

上の写真の左側、隣の多目的グランドの方に目をやるとそこにも富士山が見えます。





聖也@ThirdSundayさんです。
オフ会にそのファッションはどうかと言ったら、聞く耳ありませんでした。




ターボヘイホー@ST220さんの助手席には、大量のティッシュが。
何に使ったんだか。




またしてもカメラ3台で記念撮影。


参加された皆さま、お疲れさまでした。
初めてお会いする方も多くて、楽しかった。
Posted at 2013/12/02 14:05:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

オラん愛車がFD2だもんでエコパに集まらにゃ〜いかんら!

タイトルのように、12月1日は、ともっく-Rさんの主宰で、静岡県掛川市袋井にある、
小笠山総合運動公園「エコパ」で、FD2のオフ会がありました。

天気もよくて、20台以上集まったと思います。
最後までサプライズやらなにやら、ほんとうに楽しかったです。

帰路は東名上り線の事故多発で、新東名を、長泉沼津で降り、ひたすら246を走りました。
ずっと渋滞でのろのろでした。時速25km/h。

まだ体が揺れているので、頭と体が落ち着いたらまたアップします。

参加された皆さま、どうもありがとうございます
お疲れさまでした。


ひとつはモザイクなしの顔写真♪



もうひとつは食べるまでにいろいろな儀式で、肉体がやられる「うまい団子」。
を食べ終わった所です。
Posted at 2013/12/01 23:12:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234567
891011121314
15 161718192021
2223 24 2526 2728
29 30 31    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation