• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WINDING HAZARDのブログ一覧

2014年02月02日 イイね!

2月FSに行ってきました


雨の予報がはずれ、寒さもほどほどに。ちょっと城南島へ行ってきました。

画像にある「ネーポンびより」の意味がわからない方も大勢いると思いますが、
これはネーポンさんのリクエストです。






あら、拓みさん!?!?
ん〜 きのうまで「いま山形にきてます」って、山形に行ってたんじゃなかったっけ?
城南島にワープしていました。





ありえ〜 お久!
フリージアさんとおかけんさんとも久しぶりに話をしました。
フリージアさんは相変わらずアノ話で盛り上がり、おかけんさんのEKは相変わらず、おしゃれ。一層美しくなっていました。






次期バッテリーを思案中で、ネーポンさんに相談に行きました。
性能のことや何通りかある交換方法や、交換の手順など聞いて、
次期バッテリーはBOSCHにすることにしました。交換は夏ごろの予定です。
これで一安心です。
Posted at 2014/02/02 14:51:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
234567 8
9 1011 1213 14 15
1617 18 19 202122
23 2425262728 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation