• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WINDING HAZARDのブログ一覧

2017年01月16日 イイね!

preludeちゃんと新年会

みんカラをやめたわけではないですが、大人の事情でなかなかブログを書けないpreludeちゃん。
いまだに「孤独な旅芸人」を続けています。

横浜中華街で新年会。
そんなに中華がいいのかと思ったら、先週北京からもどったばっかり。なので「フカヒレはもういらない」と♪

そうそう、北京のpm2.5はシャレにならないそうです。ワンブロック先が見えないと。




中国にはない「焼き餃子」などを食べました。




preludeちゃんは、おもしろい話はしませんが、中身はおもしろい。
きわめつけはこれ。
====
ヒューストンのNASA宇宙センターに行ったら、もう閉っていてゲートにへばりついて写真を撮っていたらサイレンが鳴った。
「逃げろ!」と言われ、すぐその場から離れたけど、撃たれそうになったと。
====
無事でよかったです。


ごはんを食べたあとは、以前たくちゃんと3人で行ったジャズライブの店でまた一杯。



+++++

去年の夏頃から、preludeちゃん、タイペRさんとまた3人で会いたいと話していましたが、いまだに実現せず。
preludeちゃんは「孤独な旅芸人」だし、タイペRさんは「24時間戦えますか仕事職人」だし、調整がむずかしい。
次回は名古屋と言うことであとは調整のみ。

+++++


中華街を写真に撮るpreludeちゃんを撮る。
Posted at 2017/01/16 10:27:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月05日 イイね!

大吉

明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

---

年末から急にあわただしくなり、今年の初詣はやや遅め。

横浜の神鳥前川神社へ行きます。





さっそくおみくじ一回目。200円。


あらら、末吉。まあまあだね。




では続いて二回目。300円。


おろろろ、また末吉。



それでは三回目。200円。


やった、大吉だ。よしよし。




そのあとイタリアンラーメンを食べます。ビミョーな味。
生ハムとフロマージュが入っています。





やっぱり中華は横浜中華街ですね。
あらら、けっこうな人出です。








店頭のおねえさんをさんざんいじって
ふだんは買わない天津甘栗も買います。1000円。





20年以上様子が変わらない「海員閣」へ。
ここもそこそこのにぎわい。
古い趣を楽しむお店で、まわりにあるきれいで広いお店との比較は無用。




その後ジャズクラブ「ウィンドジャマー」へ行きました。
正月だからか、平日でも生演奏をやっていました。


終電で帰ってきました。
Posted at 2017/01/05 09:25:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月23日 イイね!

canon PowerShot G9 Xを買いました。

先日の「TS悪魔の忘年会」に出席する日、出かける直前に愛機「canon PowerShot S110」を床に落としてしまい、壊れてしまいました。動かない、撮影できない。




一年前に故障した時と同じ、レンズが格納されなくなってしまいました。




なので「TS悪魔の忘年会」には、Nikon COOLPIX S9900を持って行きました。






PowerShot S110はすぐ修理に出しましたが、コンパクトデジカメで使用4年目に突入…。
やっぱり去年の故障が潮時だったのかも。
なので修理するのはやめにしました。




======

それで、新しく買ったコンパクトデジカメがこちら。
canon PowerShot G9 Xです。





これは撮像素子(イメージセンサー)が1型。
今まで使っていたPowerShot S110は、それより小さい1/1.7型。
このボディで1型の撮像素子はすごい。

そしてボディが小さいっ!
PowerShot S110より小さい。

言い方を変えると、小さくて使いにくい。

ただ、ずっと持ち歩いているので、小型・薄型は必須です。

Nikon 1 J5も欲しかったけれど、なんせ大きい(厚い)。
撮像素子はcanon PowerShot G9 Xもほぼ同じなのでこちらに決定。
このカメラで撮影した画像は、A4サイズくらいの印刷物には何の問題もなく使えます。
Posted at 2016/12/23 17:56:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月19日 イイね!

TS忘年会に参加してきました。

TS、サードサンデーの忘年会です。2016年もそろそろ終わりです。

おおお、集合場所にはすでに代表がちゃんと待っている!
この方は、さっきまで高熱が出てたんですけどねえ。
ここまで責任感が強くなくてもいいと思うんですけどねえ。




まずは焼き鳥屋さんでうまい焼き鳥食べながら乾杯。




カート優勝者の表彰式も。賞品等あります。




ここでやめておけばいいものを、二軒目に行きます。
ここではカートのDVD見たり、飲んだり飲んだり飲んだり飲んだり。




高校の同級生同士で話をしているみたいだ。




こちらは同級生同士にはどうしても見えない。
人には言えない関係のヒト。




これもカート優勝者への賞品。空輸で届いたおせんべいです。



中身のおせんべい。
酔ってるから何でも食べました。


この焼酎も空輸です。




ううっ、 かわいい。







と、その隣でNIKONをいじる、狐さん。
狐さんはTSを卒業です。




ひとあしお先に帰りましたが、ホテルまで歩くのに、まっすぐ歩けませんでした。
この写真はホテル近くです。



聖也さん、TSの皆様どうもありがとうございました。
楽しかったです。
おつかれさまでした。
Posted at 2016/12/19 20:44:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月16日 イイね!

地元で忘年会

前回の投稿から1ヵ月以上がたちました。


今日は地元で忘年会。そんな季節になってしまいました。




乗ってるクルマがお互いに変わってしまったとは言え、思い出は共有してるので楽しいです。


? 



あれ? 一名欠席???

まあ、それはそれとして、知り合った当時は、今話してる話題になるとは、想像だにしていませんでした。
人生何があるかわからないです。

地元で飲むと何がいいかと言うと、店から出てきて5分もかからず家に着くこと。
楽でいいです。

----

忘年会とは言え、すぐまた会うんですけどね。
よっしぃさん、おみやげどうもありがとう!
すごくうれしいです。
Posted at 2016/12/16 22:18:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation