• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月11日

完成♪

完成♪ 1番苦労したメーターリングのメッキ加工。
って言っても、メッキのラッピングシートを貼ったんだけど(^∇^)
見た目はまさにメッキとかわりません。
ゴルフのメーターを意識しましたぁ(≧∇≦)あとは取り付けすれば、残すはステアリングのみ!
早くハンドルを変えたいです❗️
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/11 00:26:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スッパイマン。
8JCCZFさん

明治神宮⛩️へ行って参りました🙏
メタひか♪さん

軽井沢MT当日
大十朗さん

今年も「ハッピーメーロン」の季節が ...
fuku104さん

給油時にニンマリ
ベイサさん

【お散歩】散歩中にヘビ🐍さんと遭 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2014年2月11日 12:13
こんにちは。
黒い生地とメッキの質感が愛称良いですね(^_^)
私は、メッキを一ヵ所取り入れると、バランスをとる為にあちこちに取り入れたくなるのですがそうすると派手になってしまうので取り入れる見極めが難しいです(^_^;)

各パネルを組み付けた全体像が楽しみです。
コメントへの返答
2014年2月11日 22:06
こんばんゎ。メッキはさり気ない使い方でも十分存在感があるので採用しました。メッキは使い過ぎると下品になりますからね(^_^;)

赤同様メッキも黒との相性抜群だけど、使い過ぎないように考えました(^-^)b
なんでもやりすぎはバランスが悪くなるし、ごちゃごちゃさせたくはなかったんで(笑)
2014年2月11日 18:22
そんな細かい所もラッピングって可能なんですねひらめき
コメントへの返答
2014年2月11日 22:14
ラッピングシートはカッティングシートと同じなんで、どんなとこでも可能ですけど、シートが硬いからほぼ平面にしか採用出来ないですよ(^◇^;)うちにあったやつは粘着力が弱すぎて、結局張り替えで使ってるボンドで固定しました。
2014年2月11日 23:44
張り替えうまいっすね!

実際に見てみたいです☆
コメントへの返答
2014年2月12日 7:19
張り替えは得意っていうか、なれてるからね(笑)
内装の形や色使いを考えてバランスとるようにしてるよ。
使う色が純正に合わないなら、全部張り替えちゃうし、純正を残すなら使う色を純正の内装色に合わせるしかないから生地で違いを出して、アピールしたい物が引き立つように

プロフィール

「シルバーカート加工してみた http://cvw.jp/b/461128/47724101/
何シテル?   05/16 20:39
愛知でオデッセイに乗ってます(^^) ベタベタ車高短は卒業し、純正を活かしたスタイルでシンプルに足廻りとオーディオに拘り、あとは自作でコツコツ弄ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5678 910 11
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

サウンドシャキット PA504-G設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 01:57:16
ホイール買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:17:28
加賀百万石杯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 19:26:54

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
武川124ccスーパーヘッド4V 武川スーパーストリート5速ミッション 武川スペシャルク ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆外装☆ フォグ:ホワイトLED⇒イエローLED交換 フォグカバー:ブラック塗装 エンブ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆外装☆ ヘッドライト:fcl.6000K交換+ウィンカーポジション RA6オデッセイ純 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
☆外装☆ F:モードパルファム加工 S:モードパルファム R:ワンオフ加工 マフラー:ワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation