• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

完熟ライフのブログ一覧

2018年07月07日 イイね!

足廻り

足廻り
今回は足廻り(^^) 先日購入してきた15ミリのワイトレ投入しツラ出し(´ー`) 計算ではギリギリ入る予定。 て事で雨が止んでる間にちゃちゃっと作業(笑) フロントはなんとかそれなりに入ったけど、問題はリア フロントとリアとでハブボルトの長さが違い、リアの方が5ミリ長く…この誤差が痛かった(- ...
続きを読む
Posted at 2018/07/07 18:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月02日 イイね!

遂に完成♪

遂に完成♪
自作で作製していたワンオフアンダーフラップも遂に完成しました(^^) 最初は三分割のアンダーフラップを一体化する為に切り刻んでオデのバンパーに大きさや角度を合わせて繋ぎ、元のデザインを変えて、サイドはプレスラインを追加。 仮合わせ時に気になってたんでセンターの段差は1センチ程短くし、段差部分を調整 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/02 17:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月01日 イイね!

ワンオフアンダーフラップ作製

ワンオフアンダーフラップ作製
やっとサフ入れまで来ました! 何とか間に合うかな(´ー`) 風強いんで塗装は来週に☆
続きを読む
Posted at 2018/07/01 11:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月25日 イイね!

アンダーフラップ

アンダーフラップ
昨夜のうちにパテ盛りを済ませ、ある程度形にして仕上げて今日は早朝から盛ったパテを削って塗装前の下準備まで仕上げる予定でした。 朝起きて確認したが、パテが乾いておらず予定が狂ってしまった。 起きた時昨夜から降ってた雨も小雨。若干の不安も持ちつつも予報を信じ、現場に着く頃には雨も上がり曇空。 若干肌寒 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/25 02:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月22日 イイね!

仮合わせ

仮合わせ
大まかにリップの荒研ぎも終わりある程度形になったんで仮合わせしてみた。 サイズ的には合うし、見る角度によってはバランスも悪く無いが、なんとなくイメージと違うような…色つけたらまたイメージも変わるだろうけど。
続きを読む
Posted at 2018/06/22 18:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月21日 イイね!

アンダーフラップ加工中

アンダーフラップ加工中
曇って気温が上がらなく湿気が多いのか、硬化剤が足りなかったのか…樹脂が固まらない(⌒-⌒; ) 容器の中ではゼリーになりかかってたから分量はあってると思うが…30分くらいだったけど乾かず風の通りが良い道端で放置(汗)
続きを読む
Posted at 2018/06/21 13:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月16日 イイね!

自作加工

自作加工
オデにカナード付けようかと思って知り合いに譲って貰ったんですけど、それがタント用なので加工前提で早速加工してきました。 元の商品は三分割の3P。 まずは中央部を半分にカットして延長し、サイドの延長部分計算してからいらない部分を削って仮固定して、FRP貼って一体化しました^_^ その後軽くパテ盛って ...
続きを読む
Posted at 2018/06/16 22:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月10日 イイね!

自作ユーロプレート作製

自作ユーロプレート作製
友達から本物のカーボンの切れ端を頂いたのでユーロプレート作製してみました(*^▽^*) はじめての試みなんで初挑戦! さすが本物は気品が違うし高級感があるし気に入ってます♪ でも…なんかオデには小さいかなって感じはするからカーボン板をモールで囲って立体感だして様子を見る事にしました(^^)
続きを読む
Posted at 2018/06/10 18:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月20日 イイね!

オーディオラックの作製

オーディオラックの作製
依頼受けて連休から作り始めてます。 お任せ依頼なんで、デザイン考えて材料を探して、作ってますが自分の車じゃ無いので、現物あわせが出来ないのが一番大変です。 依頼主の車のイメージもあり、写メ見ながら考えるのでなかなか難しいし。 限られた予算内で既に出来上がってるオーディオラックとのバランスもあるし。 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/20 23:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月04日 イイね!

自作フォグ完成♪

自作フォグ完成♪
先日からやってる自作フォグの作製もついに完成! 今日は朝一から友達が手伝いに駆けつけてくれて、作業自体はスムーズに行ったんで早く終わりました(^^) まずは純正バルブから昨日購入したハロゲンの黄色に交換。 HIDの黄色だと透明感あるというか、黄色が薄く白っぽいんで好きじゃないし、LEDだと綺麗過 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/04 17:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5Lモンキー http://cvw.jp/b/461128/48556710/
何シテル?   07/21 23:20
愛知でオデッセイに乗ってます(^^) ベタベタ車高短は卒業し、純正を活かしたスタイルでシンプルに足廻りとオーディオに拘り、あとは自作でコツコツ弄ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デイトナ レトロスタイルグラブバー 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 00:07:20
サウンドシャキット PA504-G設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 01:57:16
ホイール買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:17:28

愛車一覧

ホンダ モンキー  Z50J-I ホンダ モンキー Z50J-I
☆エンジン関係☆ 武川124ccスーパーヘッド4V 武川スーパーストリートTAF5速クロ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆外装☆ フォグ:ホワイトLED⇒イエローLED交換 フォグカバー:ブラック塗装 エンブ ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
ツーリング用に5Lモンキーを購入し、カスタム中の2号機モンキーです。 デイトナ110cc ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆外装☆ ヘッドライト:fcl.6000K交換+ウィンカーポジション RA6オデッセイ純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation