• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

完熟ライフのブログ一覧

2018年05月03日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
今日は予定していたタイヤ交換にきてます(^ω^) タイヤも限界迎えてて、来月まで持たなく急遽タイヤを4本購入した為痛い出費(>_
続きを読む
Posted at 2018/05/03 12:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月02日 イイね!

質問があります!

質問があります!
この部分にある部品なんですが、これが何なのか、それで中身ごどうなってるかわかる人いらっしゃいませんか? カバーをカットするなりできスペース確保できたらフォグが入れれるんですが(>_
続きを読む
Posted at 2018/05/02 17:11:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月01日 イイね!

自作フォグ作製

自作フォグ作製
スタート時から色々問題のあった今回のフォグ作製。 そもそもこのフォグカバーは上下逆にして使ってるのでその時点でまず上下の光軸調整が必須になるわけなんですが… 仮合わせの時点では気付かなかったが、実際移植してみると、カバーの角度が全く合わない!それは覚悟してたけど、斜め横を照らす感じ。それもカバーを ...
続きを読む
Posted at 2018/05/01 20:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月30日 イイね!

自作ブォク作製 その1

自作ブォク作製 その1
ブォク作製の為まずは材料集め。 朝からホームセンターに出向きステーを配線の為を購入。 昼くらいから作業開始しました☆ まずは垂直を出してから平行出し。 そっからフォグの位置決め。コレがまた大変σ(^_^;) まぁ大まかに決めて、バンパーを外して…穴空けってわけなんですが、コレがヘッドライトの加工 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/30 19:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月29日 イイね!

久しぶりの自作

久しぶりの自作
只今友達に頼まれてラゲッジオーディオの作製を依頼され、昨日から作業を開始してます。 そんな中その依頼主からエルグランド純正フォグを頂きました(´∀`) ウチのオデッセイはフォグ無しグレードなんで、夜釣りに向かう時に山を走る事も多く、その度にフォグあったらイイなぁってのはおもってました。 コレを機 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/29 21:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月02日 イイね!

ローフォルム杯

ローフォルム杯
昨日は友達に誘われて、エルグランドの横乗りで静岡のローフォルム杯に参加してきました(^^) 道中でメンバーと合流しながら5台で向かいました。 そのうち二台の方は初対面。 途中の休憩も無く一気に静岡入り。現地では初対面のプレジ乗りの方とと合流するも何やらトラブル発生で時間も無く愛知組のみで会場入り。 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/02 07:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月24日 イイね!

ワンオフ作製

ワンオフ作製
今回は車ネタではありません(笑) 今海釣りにハマってて、市販の竿受けって結構高価だから、ワンオフで作製してみた(^-^)しかも角度調整機能付き!パンチングアングルだから高さや向きも変えれちゃう♪ クーラーBOXにも穴空け不要だし、安定感もバッチリ! 高価な竿を直置きして傷つけるの嫌だったから家に ...
続きを読む
Posted at 2018/03/24 17:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月11日 イイね!

オーディオ作製 ファイナル

オーディオ作製 ファイナル
1年に渡り作ってきたオーディオ作製もやっと完成しました! 拘りは純正風。ラゲッジも元に戻せて尚且つ荷物も載せれるのが前提。 思えば1年前に偶然見つけたウーハーBOXを購入したのがキッカケ。 BOXはそのままでは使えずに天板を作り直し。 その後に本格的にフロントスピーカー等のオーディオ機材を買い ...
続きを読む
Posted at 2018/03/11 18:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月04日 イイね!

オーディオ作製 その20

オーディオ作製 その20
昨日から今日に掛けて最後の追い込みしてました。 土曜日は光物やアクリルの買出しに出向き、深夜3時頃まで作業してました。 配管の設置までは終わらせていたので、ヒューズボックスの設置。ただ単に直置きではつまんないので、ぱっと見では気付かないが土台を作り宙に浮かせたアンプとのバランスが取れるようにした。 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/04 22:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月03日 イイね!

オーディオ作製 その19

オーディオ作製 その19
夜勤終えて家に着いてからの作業です。さすがに眠いです… 1年に渡って作製していたオーディオもいよいよ大詰め! 今回は配線加工です。 悩みに悩んだ配管仕立て。 まずはアルミパイプのメッキ風加工から。 ステンレスパイプを使おうと思ったけど加工が大変なのと高いので、安くて加工し易く、しかも軽い素材でア ...
続きを読む
Posted at 2018/03/03 11:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5Lモンキー http://cvw.jp/b/461128/48556710/
何シテル?   07/21 23:20
愛知でオデッセイに乗ってます(^^) ベタベタ車高短は卒業し、純正を活かしたスタイルでシンプルに足廻りとオーディオに拘り、あとは自作でコツコツ弄ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デイトナ レトロスタイルグラブバー 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 00:07:20
サウンドシャキット PA504-G設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 01:57:16
ホイール買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:17:28

愛車一覧

ホンダ モンキー  Z50J-I ホンダ モンキー Z50J-I
☆エンジン関係☆ 武川124ccスーパーヘッド4V 武川スーパーストリートTAF5速クロ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆外装☆ フォグ:ホワイトLED⇒イエローLED交換 フォグカバー:ブラック塗装 エンブ ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
ツーリング用に5Lモンキーを購入し、カスタム中の2号機モンキーです。 デイトナ110cc ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆外装☆ ヘッドライト:fcl.6000K交換+ウィンカーポジション RA6オデッセイ純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation