• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

完熟ライフのブログ一覧

2022年06月10日 イイね!

Myコレクション

Myコレクション
宝物でしたが、RCには履けない為手放す事しました。 なので綺麗にしました!
続きを読む
Posted at 2022/06/10 21:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月05日 イイね!

カスタムその2

カスタムその2
朝早起きしたから、グリル外して脱脂してからマスキングして塗装♪ 白ボディーにフルメッキグリルってのはのっぺりしてて、メリハリが無いからってのは新車発表時からずっと思ってました。 色々考えて、ワンポイントとで黒入れよっかなって。 現行車はホンダのエンブレムがブラックメッキされてるのをよく見かけるので ...
続きを読む
Posted at 2022/06/05 09:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月04日 イイね!

続・車高調整!

続・車高調整!
不動産屋から帰ってから、オデッセイの車高調整をしたりました! 前回は5-56で戦いましたが、固着が手強く…ヒートガンに、鉄パイプにハンマーなにとあらゆる手を使ったが、あえなく完敗。 今回はラスペネを用意して挑戦! まずはリアから。 ラスペネ吹いてはプラハンで叩いて浸透を繰り返して、レンチで回し ...
続きを読む
Posted at 2022/06/04 16:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月02日 イイね!

ラスペネ〜

ラスペネ〜
って事で、前回固着して回らなかった車高調を調整する為に、対策でラスペネ買ってきました!コイツで固着したシートが回ると良いのですが。 次回。 オデッセイの車高調整してみた、 です(笑)
続きを読む
Posted at 2022/06/02 15:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月14日 イイね!

車高調整してみたら

車高調整してみたら
前のオーナーは取り付け後に一度も車高調整してなかったみたいで、レンチは封も開いてない状態。 なんとなく予想はしてましたが…全部固着してました😅 スプレーオイルかけても回らず、ヒートガンで温めても回りません。 初期の乗り心地は純正ショックと変わらないくらい柔らかすぎるので車高調の独特な固さの乗り心 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/14 18:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月08日 イイね!

連休最終日

連休最終日
後輩に頼まれリアブレーキのパッド交換と、以前テールランプの他車流用をワンオフ加工したテールが、車高を落としたことにより、振動で走行中に外れたのでなんとかして欲しいとの依頼を再度受け、作業する事に。 近所のアストロに向かい、パッド交換に必要なクランプを買いに出かけ、戻ってから半日駐車場にて作業開始。 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/08 19:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月05日 イイね!

モンキーのカスタム

モンキーのカスタム
先日全塗装に出してたモンキーがやっと完成して戻って来ました。 今回のカスタムはBMW 純正のマケラッシュブラウンに全塗装、ワンオフオイルキャッチタンク、スピード&タコメーター追加、ワンオフメーターステー、フレーム延長、BEETアルフィンカバーバフ掛け仕上げなどなどです。 今回のリメでやりたかった形 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/05 11:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月04日 イイね!

ヘッドライト磨き

ヘッドライト磨き
昨日からヘッドライトの磨き作業してました。 前のオーナーがペーパーで擦ったのか?買った時から傷が酷く、まるで磨りガラスの様なヘッドで、コレはなんとかせねば…と思いつつ、車を購入したばかりでお金が無いないから業者にも頼めないので、自分で作業。 昨日は番手を上げながら320〜1500番手のペーパーで傷 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/04 16:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月02日 イイね!

車弄り

車弄り
車買った時に付いてきたセンターコンソールの手直しついでにリメイクしみました。 まず小物入れが剥き出したんで、フタを作りました。ただ作るだけなら面白く無いから、スポンジでクッション作り単車のタックロール風にしまして、蓋は開閉式にしようと思ったけど、風呂入った時に湯舟の蓋を参考に取り外しできらようにし ...
続きを読む
Posted at 2022/05/02 19:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月24日 イイね!

箱替えです。

箱替えです。
長い間乗り続けたRB3オデッセイに別れを告げて、この度RC1オデッセイに乗り換えました(^^) 今度はアブソルートEXです。 このグレードに拘ったのにはいくつかの理由がありまして、うちの母親が介護が必要で、どうしても7人乗りプレミアムシートのオットマンが付いたシートじゃないといけなかったのと、7人 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/24 23:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5Lモンキー http://cvw.jp/b/461128/48556710/
何シテル?   07/21 23:20
愛知でオデッセイに乗ってます(^^) ベタベタ車高短は卒業し、純正を活かしたスタイルでシンプルに足廻りとオーディオに拘り、あとは自作でコツコツ弄ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デイトナ レトロスタイルグラブバー 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 00:07:20
サウンドシャキット PA504-G設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 01:57:16
ホイール買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:17:28

愛車一覧

ホンダ モンキー  Z50J-I ホンダ モンキー Z50J-I
☆エンジン関係☆ 武川124ccスーパーヘッド4V 武川スーパーストリートTAF5速クロ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆外装☆ フォグ:ホワイトLED⇒イエローLED交換 フォグカバー:ブラック塗装 エンブ ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
ツーリング用に5Lモンキーを購入し、カスタム中の2号機モンキーです。 デイトナ110cc ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆外装☆ ヘッドライト:fcl.6000K交換+ウィンカーポジション RA6オデッセイ純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation