• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

完熟ライフのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

2014年を振り返る

2014年を振り返る今年は色んなことありました。
ライフのフルリメから始まり遠征に、フィットでの参戦。
3月、TRUE杯。人生初の富士スピードウェイ(^^)
ライフがリメ途中でしたが、イベントに行きたくなり急遽フィットをリメイクしての参戦☆
それに合わせて、内装張り替え、足廻り加工、パーソナルwithOZ限定モデル交換、ワンオフフロアマット等
4月、前から行って見たかった春ドレミ♪
初の山梨遠征にテンションあがってました。
この時はフルスモ仕様にして参戦
続いて加賀百万石杯参戦☆この時には気合い入れて車高も攻めてました。あと思い付きで牽引フック取り付け。
帰りの道中で思いっきり腹下ヒットして中間パイプは曲がるし、ドアの付け根部分が曲がるし。大変な事にしました(;^_^A
5月、しばらくお休み
6月、やっとライフ出来上がり、初戦はドレフェス!
さすがに出来て時間もなく足廻りも煮詰めれず参戦。
なんと会場で同じJB乗りでまさかの色被りσ(^_^;)
恐らくお互いに絶対被らないだろうって思って全塗装したと思うけど。たぶんお互い一発目のデビュー戦じゃなかったのかな
7月、TRUE杯予選。
その後セルシオの横乗りで1度は行って見たかったセッションに参加。YouTubeでよく見てたんで本当テンション上がりました(≧∇≦)
しかも憧れの会場を運転させてもらい良い思い出になりまし!
8月、再び山梨遠征で今度は夏ドレ♪
もちろんライフでは初参戦。やはり同じ道でもライフとフィットとでは走り方も変わる為違う緊張感がありました。
結果は部門3位
春に訪れた時に欲しいと思ったトロフィーだったので本当嬉しかった!
9月、ライフのオーディオ製作してる為お休み
10月、加賀百万石杯。オーディオは完成したものの形のみで参戦
11月、人生初の神風杯に参戦する為、新潟遠征に!とにかく遠かった!自分の限界を知る事にσ(^_^;)
結果は部門1位
本当あれは嬉しかった(≧∇≦)
この後にセダン組みがブラックパールに参戦したんで、またまたセルシオに乗っての参加。
来年はライフで参戦しようと思いました!
12月、今年の締めのイベントは毎年恒例のドレフェスです。今年最初で最後のチーム全員参戦。
結果は部門3位で、最後は白星で終える事ができました。
リメではダンクテール交換、ホイールSP1Rに変更。

今年は色んな方と出会い交流もできたし、今までに行ったこと無い地域に遠征してきました。
今年は色んな方々にお世話になりました。
来年もまたよろしくお願いします(*^^*)
Posted at 2014/12/31 17:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「驚き!! http://cvw.jp/b/461128/48689722/
何シテル?   10/02 16:08
愛知でオデッセイに乗ってます(^^) ベタベタ車高短は卒業し、純正を活かしたスタイルでシンプルに足廻りとオーディオに拘り、あとは自作でコツコツ弄ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 3456
7 8910111213
1415 1617181920
212223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

デイトナ レトロスタイルグラブバー 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 00:07:20
サウンドシャキット PA504-G設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 01:57:16
ホイール買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:17:28

愛車一覧

ホンダ モンキー  Z50J-I ホンダ モンキー Z50J-I
☆エンジン関係☆ 武川124ccスーパーヘッド4V 武川スーパーストリートTAF5速クロ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆外装☆ フォグ:ホワイトLED⇒イエローLED交換 フォグカバー:ブラック塗装 エンブ ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
ツーリング用に5Lモンキーを購入し、カスタム中の2号機モンキーです。 デイトナハイパーヘ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆外装☆ ヘッドライト:fcl.6000K交換+ウィンカーポジション RA6オデッセイ純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation