• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

完熟ライフのブログ一覧

2023年11月15日 イイね!

ツィーターのアウターバッフル

ツィーターのアウターバッフル先日から作り始めたアウターバッフルも完成しました。

MDFぼは100均で購入して来て、純正のツィーターカバーから型取り。


その後ボードに罫書きした後ノコギリとヤスリで形作っては現車合わせを繰り返し、バッフルの裏側にズレ防止のゲタを作成しました。
ダッシュボード側のツィーターの台座が斜めになっているのでズレ防止しました。そこまでの作業で1日目終了

2日目は配線を通す穴を開けて、レザーの厚み分だけヤスリで削る作業。
それが終わればレザーを貼って取り付け金具を取り付けまだやり2日目も終了しました。



3日目は実際にどう固定するか?を吟味して、後々の事を考えネジドメする方法にしました。
家にストックしたネジ山のケースの中から色々探して、写真のやり方で固定。

そしてネジの位置を確認しながら金具を固定し、アウターバッフルを取り付けて完成!

室内はこんな感じ
運転席側

助手席側


外から見たらこんな感じです。




本来はゲタを作るのであればアウターに穴を空けて、ツィーターを埋め込めばよかったかなって思ったのですが、当初ゲタを作るつもりもなく、作業の流れで気づいたが、やはり面倒くさく、そこまでこだわらなくてもいっかな?って事でやめました。
まぁダッシュボードのプラとレザーの色合いも違和感ないし、仕上がりもさりげない感じで、ポン付け感は無いかなって印象です。
Posted at 2023/11/15 14:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5Lモンキー http://cvw.jp/b/461128/48556710/
何シテル?   07/21 23:20
愛知でオデッセイに乗ってます(^^) ベタベタ車高短は卒業し、純正を活かしたスタイルでシンプルに足廻りとオーディオに拘り、あとは自作でコツコツ弄ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
12 13 14 15161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

デイトナ レトロスタイルグラブバー 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 00:07:20
サウンドシャキット PA504-G設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 01:57:16
ホイール買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:17:28

愛車一覧

ホンダ モンキー  Z50J-I ホンダ モンキー Z50J-I
☆エンジン関係☆ 武川124ccスーパーヘッド4V 武川スーパーストリートTAF5速クロ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆外装☆ フォグ:ホワイトLED⇒イエローLED交換 フォグカバー:ブラック塗装 エンブ ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
ツーリング用に5Lモンキーを購入し、カスタム中の2号機モンキーです。 デイトナハイパーヘ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆外装☆ ヘッドライト:fcl.6000K交換+ウィンカーポジション RA6オデッセイ純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation