• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

完熟ライフのブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

行ってきましたTRUE杯

先週地元愛知県で行われたTRUE杯に行ってきました☆
会場が近いのは気楽ですね♪
会場は有名車や表紙車が多数いて、ライフもかなり居ました!
かなりレベル高かったですf^_^;
セダン、ワゴンもかなりレベル高いイベントだったですね。
結果ですが…
ボウズ(笑)
まぁ仕方ないですね☆

会場にはたくさん知り合いが来ていて、いろんな人と交流できました♪
ただ、残念な事に車を見つけてもオーナーさんがわからず交流できなくてすいませんでしたm(__)m
一日寒かったですがいろんな車見れて楽しかったです(^^)

きを取り直して、後一戦残ってるんで次回楽しんできます♪
参加された方々お疲れ様でした☆
Posted at 2012/11/28 21:52:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月20日 イイね!

週末はTRUE行ってきます☆

さっきメンバーからエントリー用紙届いたって言ってたんで、行くの楽しみになりましたo(^-^)o
当日寒いかなぁ…雨降らなきゃ良いけどf^_^;
Posted at 2012/11/20 12:27:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月18日 イイね!

HIDバーナー加工

HIDバーナー加工只今D4規格のHIDを、D2規格のヘッドライトに使えるように台座を加工中☆
加工内容は台座に刻まれた溝の位置が異なる為、新たに溝を作り直します。
台座がセラミックだから、ヤスリで削るのが地味に大変なんですが…
上が加工前で下が加工後で溝を一個追加してます。。さぁ後一個作ってとりつけだぁ♪
Posted at 2012/11/18 09:49:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月10日 イイね!

HID加工~交換。

HID加工~交換。今日は仕事終ってから近所のアップガレージに寄ってライフ用で使用するHIDのバーナー買ってきました。
今使ってるやつはどこの国かわからないような怪しいバーナーなんですが、安いから妥協してかいました。一応6000Kって書いてあったけど、色味も純正と変わらないくらい黄っぽいんです(;¬_¬)
それにしてもD4規格のバーナーって高いんですよね…
だからなかなか買い替える事ができなくて…
今回は信頼高いPIAAが安価で手に入ったから即買い。しかも6600Kって書いてあったから、イベ車っぽく青白いんですよね??
そもそも移植したプロジェクターはD2規格に対し、純正流用したHIDがD4規格品。
よって交換には台座をヤスリで削って加工し規格変更しないと取り付け出来ないんですよね(汗)
移植当時はD2規格品を流用してたんですが、水没が原因でバラストが壊れてしまい、たまたま手に入ったのがD4規格のバラストだったんです。
次のイベントまで時間あるし、ボチボチやるかなぁ☆
Posted at 2012/11/10 22:25:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月05日 イイね!

DSU杯行ってきました♪

DSU杯行ってきました♪やり残したリメの作業の為、前日の早朝から始める事に。
まずはボンネットモールから!
元々ブラックメッキだったモールをホイールの黒に合わせて、黒く塗装。
でしたが、前回のロイヤリティーでウケが悪く、今一度昔の雑誌よ読み返し、考えた結果、メッキに戻す事に。
モールを黒に塗る事でホイールとヘッドライトのインナーとのバランスは良かったものの、ワイド感がないのとメリハリが無くなり背が高く見えていた…しかもメッキを無くし黒を多用す事により、車が小さく見えていたのが元に戻す理由です。ただそれだけでは面白くないので、リフレクターのメッキとモールが繋がるように完全にコンパウンドで削り落としました。
よってメリハリと横長に見せるリメイク。
二つ目はワイパー下の樹脂カバーの塗装。
秋辺りからワイパーレス仕様なんで、カバーが丸見えに(笑)すでに3年前にはワイパーブレードとカバーは黒に塗装していましたが、劣化で塗装が焼けてたので再度塗装したんですが、今回はいつもの198円スプレーではなく202で吹いてからクリアまで吹いてテカテカ仕様♪古い車だけに樹脂部分に光沢があるだけで見栄えもかわります。
それが昼過ぎに終り、その後洗車。ここで予想外の事件が…
ホイールを洗っているとスポーク部分で塗れてない所を発見…しかも補修するも失敗( ̄▽ ̄;)
急遽ホイールをはずし、艶消しを再塗装する事に…
時間ないのに…なんとか終らせたが時間ぎりぎり。
バラバラになっていたオーディオは平日に組み上げ修理しといたんでよかったですが、一睡もすることなく会場に向かう。夜中11時過ぎに会場入り。でしたが入口でバンパーが引っ掛かり身動きできず、バックに入れても動かない…アクセル吹かして強引にでたら…
エアロが破損…最悪
なんと悪戦苦闘で停車。
気を取り直し寒空の中でカップ麺食べて、みんなで騒いで気がついたら夜が明けてた
洗車しようと気合い入れたら、バケツ忘れるオチ…
しかも土曜日から寝てないので強烈な睡魔と空腹が襲ってくる…
朝7時。そんな中洗車開始!終った後車内でおにぎり食べてたんですが三個持って来たうち二個たべたのは記憶にあるが、三個目を食べてる最中に爆睡してたみたい…
起きたら10時過ぎてる…当然周りは投票で見て回ってる。

起きた瞬間『やってもぉ~たぁwww』しかも起きた瞬間横見たら後輩達が起こしにきたし;はずかしぃ…(。。;)

投票しながら、友達やみん友さんに朝のあいさつがてら交流してから、いろんな人達と交流☆北は北海道から南は九州といろんな話ができたので凄く楽しかったO(≧∇≦)o
気になってた某ミラも拝見出来たし♪

途中、わざわざ三年ぶりに会うみん友さんが奥さんと娘さん達を連れて会いに行きてくれました♪
初め子供達は警戒してお父さんの後ろに隠れてましたが、わずか数秒で懐いてくれましたo(^-^)o
その後子供達の遊び相手をしながら車を見て廻ってました。そんな時にカースマッシュのカメラマンが声を掛けて来て、撮影されました♪
それからしばらく相手してると、奥さんに『子供の扱いが上手ですね?』って言われちゃいましたw(゜o゜)w
ただ、子供目線で相手にしてたんですけど☆本当幸せそうな家族だったんで羨ましかったですね(#^.^#)ただかけっことかするし筋肉痛になりましたが(^-^;
歳のせいか、やっぱり子供は可愛いですね♪
車まで見送った後は表彰式を待ってました。

結果なんですが…












なんと












遂にやりました!!!!!

ライフ部門4位!!

やっとの思いで念願のDSUでの部門入賞☆

オデッセイ時代から数え、関ヶ原から始まり、DSUで部門を取るのに8年掛かってしまったけど、遂に夢叶いました!!
あまりの嬉しさに涙も出ませんでした( ̄▽ ̄;)
…目が乾燥してたんで(笑)
しかも、トロフィーデカイし!びっくりしましたw(゜o゜)w
投票して下さった皆様ありがとうございました!
今回はヤリ尽くしてのぞんだので、悔いはなかったですが、結果残せた事に感謝。番号呼ばれた時に、一旦走って行ったけど、途中で引き換えして、自分の番号を確認しに行ってしまったくらいテンパってました!本当に本当に嬉しかった!!
初め貰ったのもDSU杯だったし。

感無量です。

携帯の電池切れで写メ撮れなかったのが心残りでしたが…
次回はTRUEです。

急遽VIPで行く事になったんで参加される方はよろしくお願いしますo(^-^)o
Posted at 2012/11/05 22:45:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「5Lモンキー http://cvw.jp/b/461128/48556710/
何シテル?   07/21 23:20
愛知でオデッセイに乗ってます(^^) ベタベタ車高短は卒業し、純正を活かしたスタイルでシンプルに足廻りとオーディオに拘り、あとは自作でコツコツ弄ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 56789 10
11121314151617
1819 2021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

デイトナ レトロスタイルグラブバー 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 00:07:20
サウンドシャキット PA504-G設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 01:57:16
ホイール買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:17:28

愛車一覧

ホンダ モンキー  Z50J-I ホンダ モンキー Z50J-I
☆エンジン関係☆ 武川124ccスーパーヘッド4V 武川スーパーストリートTAF5速クロ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆外装☆ フォグ:ホワイトLED⇒イエローLED交換 フォグカバー:ブラック塗装 エンブ ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
ツーリング用に5Lモンキーを購入し、カスタム中の2号機モンキーです。 デイトナハイパーヘ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆外装☆ ヘッドライト:fcl.6000K交換+ウィンカーポジション RA6オデッセイ純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation