• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

完熟ライフのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

帰省~

帰省~雪が心配だったけど、なんとか無事着いてよかった☆
また新しい道が出来ていて迷ったけど(笑)
昔の人間なんでナビに頼る運転は向いてないなぁ
ナビ通にに走ってみたら田舎の山道に案内されてしまい、コブはあるゎ~アスファルトはめくれてるゎ~Uターンできるとこもないから焦ってしまいました。
結局民家の駐車場で切り替えしましたが…やっぱり地図みて看板見ての運転が安心できます。
Posted at 2013/12/30 16:06:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年12月26日 イイね!

参ったぁ…

昨日、近所のスーパーに買い物に行った時の事でした。
フィットの車高も上げた事で、普段走る時は段切りしなくてもっていうよりもノーマル車高並に走れるんで、試しに普通のスロープがある駐車場に挑戦してみました。家の近所でかなりきつめのスロープなんでそこがクリアーできたらどこでも入れるんで。
入口は若干擦り気味でしたが2ミリ上げれば行ける程度でしたが、事件は出口でした。
かなりえぐい音ででましたけど、カメにならなかったんでよかった(笑)
まるでイベ車の極低セダンの腹下擦る音で、車が壊れるかと思った!
マフラーは上げてるから問題なかったけど、またまたメンバーとフレームがガリガリに削れましたね(笑)ドアの付け根も曲がってるし、もう…ボロボロですよ。
もう少し車高上げなきゃな。
Posted at 2013/12/26 12:38:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2013年12月21日 イイね!

冬仕様

冬仕様フィット車高上げました☆
上げたついでにツラダシ♪車高調加工して、ワイトレ噛まして~ハブボルト削って~ってやったらイイカンジにかっこよくなったぁ♪♪

って思ったけど…力尽きて元に戻しました(-.-;)寒くなってきたし…

明日は免許の更新☆
早起きさなきゃ(*_*)
Posted at 2013/12/21 16:13:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年12月15日 イイね!

今年一年間振り返る。

今年一年間振り返る。今年は年明けからセルシオのオーディオ製作の手伝いから始まり、アリストのリメ手伝い。

3月に初めて淡路島であったニュージェネ杯にセダン組のみのエントリー。
なのでセルシオの相乗りで見学でいきました。

4月はラグーナであったDSU杯からの参戦。レベルは高かったですがライフ部門6位いただきました☆
その後、石川であった加賀百万石杯に参戦☆
4年ぶりのガラス館だったんでかなり街の雰囲気が変わってましたo(^-^)oこの時は当日一般の最後列っていうより、見学車駐車場と同じ場所だった(^_^;
条件最悪ながら、ライフ部門3位いただきました。
4月はチーム三台での参戦でした。

5月は滋賀のトム杯にセダン組がエントリーしてたんで応援しに見学☆この日は閉会式ちょい前に着いたが会場は土砂降りの雨でした(*_*)

6月は淡路島であったドレフェス関西に参戦☆
道中にアクシデント勃発し、この時は寝不足で一日イベントどこではなく、結果もボウズでした☆
静岡のLOWFORMの見学。マリンパークでマグロと鰻重、シラス食べたがめっちゃ美味しかった♪

7月二ヶ月振りのエントリー。TRUE杯に参戦☆この時は久しぶりのワゴン組のみの参戦でした♪
夏の炎天下でしたがライフ部門二位をいただきました(^o^)

8月はライフ、フィットの車検があった為イベントはお休み。その間にライフのリメ第一段☆
ルーフブラックにルーバーをブロンズに塗装。

9月リメ第二段はホイールをノーブルからバーデンクランツに変更。からの裏リム+ディスクを塗装。
リメ後一発目は福井であったトラッチカップ☆
初の福井。スマホ片手に会場目指しました(笑)
会場入口には難儀しました(汗)入るだけで7~10分くらい掛かりました(笑)
結果はボウズでした。

10月は今年初となるメンバー揃ってのぞんだ三木であったニュージェネ杯に参戦☆
この時もボウズでした(笑)
石川であった加賀百万石杯にセルシオアルファードの3台での参戦☆
この時は雨の中でしたが、なんとかライフ部門二位をいただきました♪

11月は岡山であった弩斜跨杯に単独参戦☆
道中で県外組と合流していきました。
結果は人生初のKアナザー部門五位をいただきました(^o^)

12月は今年の締めくくるイベントにドレフェス関西に参戦☆
久々にメンバー揃っての参戦。結果はライフ部門三位をいただきました(^o^)

今年は…

二位が二本

三位が二本

五位が一本

六位が一本

9戦6勝でした☆

今年も各地でいろんな方と交流したり遠征したりで楽しかったです◎^∇^◎
チームのステッカーから始まり、ジャンバーにTシャツを作り、今年はノボリも作りました☆
また来年もチーム共々宜しくお願いしますo(^-^)o
Posted at 2013/12/15 21:06:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2013年12月09日 イイね!

行って来ました♪☆ドレフェス関西☆

行って来ました♪☆ドレフェス関西☆昨日は淡路島であったドレフェス関西に参戦してきました(^o^)

今年最後のイベントなので、気合い入れて会場を目指しました☆
今回は数年ぶりに相乗りしたわっきーくんを乗せていきました。
途中フーガと合流し、5台連なって走ってたんで楽しかったです♪
走行シーンを動画撮影したり、アルファードと並走してたら、仲間とはぐれて、三木JCT手前で合流を間違えてインターを下りちゃったり(笑)
イロイロありました(^o^)
会場では何故かセダン組とワゴン組と分かれて止めさせられたというサプライズ(笑)

会場は表紙、見開き、総合車両多数居て、相変わらずレベル高かったです。
エントリー台数500台いて、ライフを一台ずつ数えれば18台。トロフィーは敢闘賞合わせ5本…


今まで毎年参加させていただいていますが、部門を取った事は一度もありません!なので毎回、今回こそゎ…!って気持ちでがんばってきました。
日中は仲間達と呑んで食べて寝て笑うを繰り返してました。
会場では一般席もかなり熱い車が多数いました!なので何度か一般席にも足を運んでました。
また、いろんな方に声を方に声を掛けていただいて、交流しました♪いろんな人と話が出来てめっちゃ楽しかったですO(≧∇≦)o

結果なんですが、初の部門三位をいただきました(^o^)V
本当に嬉しかったです!!
投票して下さった方およびに主催者の方々ありがとうございました(^_^)
Posted at 2013/12/09 22:12:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「驚き!! http://cvw.jp/b/461128/48689722/
何シテル?   10/02 16:08
愛知でオデッセイに乗ってます(^^) ベタベタ車高短は卒業し、純正を活かしたスタイルでシンプルに足廻りとオーディオに拘り、あとは自作でコツコツ弄ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12345 67
8 91011121314
151617181920 21
22232425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

デイトナ レトロスタイルグラブバー 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 00:07:20
サウンドシャキット PA504-G設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 01:57:16
ホイール買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:17:28

愛車一覧

ホンダ モンキー  Z50J-I ホンダ モンキー Z50J-I
☆エンジン関係☆ 武川124ccスーパーヘッド4V 武川スーパーストリートTAF5速クロ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆外装☆ フォグ:ホワイトLED⇒イエローLED交換 フォグカバー:ブラック塗装 エンブ ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
ツーリング用に5Lモンキーを購入し、カスタム中の2号機モンキーです。 デイトナハイパーヘ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆外装☆ ヘッドライト:fcl.6000K交換+ウィンカーポジション RA6オデッセイ純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation