• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

完熟ライフのブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

今週末は神風杯に行って来ます

今週末は神風杯に行って来ます初の大遠征になりますが、気合い入れて行って来ます!
その為に、先週末から毎日時間作って色々準備してました。
オーディオ作成から始まり、内装のメンテナンス。
今週は久々の夜勤なんで、昼間に睡眠削ってヘッドライト磨いたり、洗車して、今履いてるバーデンクランツも当時物なので、やはりリムの劣化もありコンパウンドで綺麗に磨いてピカピカにしました。
当時行かれる方、宜しくお願いします(*^^*)
Posted at 2014/10/30 22:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月27日 イイね!

出来ましたァ(≧∇≦)

出来ましたァ(≧∇≦)やっとオーディオ完成しました!
前回のイベントからの仕様変更はツィーターの台座下の壁作成(これがまた散り合わせに時間がかかった)とBOX内にLED設置。
BOX内に黒のアクリルを貼り合わせてから家にあったLEDテープを貼り付けたんで、色は白です。

台座下の壁は何度も削りながら散りを合わせてたんで左右つくるのに2〜3時間くらい掛かりました。
その後張り替えて終了。
オーディオの方は完成したんですけど、5年前に天井を張り替えた時に設置してたLEDがあってずっと使ってなかったけど、夜になるとBOXしか光らないのでさみしかなっておもって、久々に天井のLEDを光らせてみようとしたら、さすがに壊れててつきませんでした( ̄◇ ̄;)
調光器までつけてたのに(笑)
一応遠征に間に合って一安心です(≧∇≦)
Posted at 2014/10/27 23:39:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

まだまだ終わらな(苦笑)

昨日中断してた調整を朝から始め、なんとか揃ったとこで見切りをつけました。
その後元に戻す為、組み立て作業にうつりました。
バラした後、必ずやってるのが手直し。前回時間の都合でやれなかったことを今回仕上げる為に色々やってます。
BOX内にLEDを設置したり、ツィーター部分の生地がタレ下がったままだったトコに壁を設置。
といった内容。その他にも前回の遠征でオーディオラックの強度に問題が生じたんで、その問題も解決していかなきゃいけないんで、結局一日では終りませんでした。
あとメンテも兼ねてですが、新たにバッテリーも容量上げて新品交換しました。
明日時間さいて一気に仕上げます!
Posted at 2014/10/26 19:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月25日 イイね!

配線組み直しからの調整♪

配線組み直しからの調整♪今日は朝からオーディオの作業やってました。
まずは使用しなくなったモニターの配線撤去の為、シートを取り外して、その後は前回鳴らなかったオーディオの配線組み直し。
まず、アンプ、スピーカー、ネットワークの点検から、配線の断線や取り付けの間違い探し等を一つづつ原因を潰していくやり方。
ウーハー用のアンプにフロント、リア、ウーハーと順に繋いで音が出る事を確認してたんですが、スピーカーの線の繋ぎ忘れとかありまして、点検しといてよかったかなっておもいます。
問題はオーディソンのアンプ。
中古で手に入れたんで説明書がなく、どう繋いだらいいかわからないんで、これも一つづつ繋ぎ方を変えて確認。
とりあえずはこれで全ての音が出るようになったんで、こっからは調整。
ウーハーのアンプの設定をやってたんでウーハーから調整はじめたんだけど、結局、フロントの調整始めたらウーハーもやり直し。
手探り状態での調整だったんで、フロントとリアのバランスを取るのが大変。
それなりに音も纏まり始めたんですが、今日はここまで
続きは明日またやります。
以前はアルパインのアンプで音ならしてたんだけど、オーディソンに交換しただけで、音が劇的にかわりました。音がクリアっていうのか、厚みがでてきました。
高音質目指して明日もがんばります!
デッキが古いんですぐ熱をもつからこれもまた対策かんがえなきゃな☆
Posted at 2014/10/25 18:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月22日 イイね!

加賀百万石杯いってきました。

加賀百万石杯いってきました。今回は二台でしたんで、うちを10半ごろでたんでいつもより早めの会場入り。
夜は予想以上に寒く、セルシオの中でトークしながら会話の途中で爆睡(笑)
朝目が覚めてから洗車して、投票に回りなんだかんだで閉会式。
結果はボウズでした。
次回は神風杯にいってきます。
初の新潟なんで、遠征の不安もありますが、リベンジ掛けて頑張ってきます。
参加された方々、受賞された方々おめでとうございます(^O^)
Posted at 2014/10/22 12:56:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5Lモンキー http://cvw.jp/b/461128/48556710/
何シテル?   07/21 23:20
愛知でオデッセイに乗ってます(^^) ベタベタ車高短は卒業し、純正を活かしたスタイルでシンプルに足廻りとオーディオに拘り、あとは自作でコツコツ弄ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 2 3 4
567 89 1011
12131415 1617 18
192021 222324 25
26 272829 3031 

リンク・クリップ

デイトナ レトロスタイルグラブバー 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 00:07:20
サウンドシャキット PA504-G設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 01:57:16
ホイール買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:17:28

愛車一覧

ホンダ モンキー  Z50J-I ホンダ モンキー Z50J-I
☆エンジン関係☆ 武川124ccスーパーヘッド4V 武川スーパーストリートTAF5速クロ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆外装☆ フォグ:ホワイトLED⇒イエローLED交換 フォグカバー:ブラック塗装 エンブ ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
ツーリング用に5Lモンキーを購入し、カスタム中の2号機モンキーです。 デイトナ110cc ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆外装☆ ヘッドライト:fcl.6000K交換+ウィンカーポジション RA6オデッセイ純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation