• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

完熟ライフのブログ一覧

2014年11月23日 イイね!

テール取り付けました。

テール取り付けました。今日は会社の後輩が乗ってるRAオデのヘッドライト交換とHID交換の依頼があったんで、時間まではライフのテールの取り付けしてました。
印象は思ってた通りの感じになりました。っていうか赤い部分もですが、クリアーの部分があまりに綺麗になりすぎて逆に違和感を感じるくらい(^^;;
何か一つ変えると全てのバランスが崩れるんで、それをバランス良くするためにはどうしたらいいのか?次の手を考えておくのが大変なんです
すでに次の手を考えてあるんでそれを追加して次回のドレフェスに参戦します。

Posted at 2014/11/23 21:00:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

オイオイ!

オイオイ!今フィットの事故修理で車預けに行って台車をかりたんだけど、エンジン掛けてビックリ!ガソリン空っぽじゃん!!
マジかよ!うちまで10km位あるけどスタンドまでたどりつけるのか?!
Posted at 2014/11/23 17:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月22日 イイね!

テール加工 その2

テール加工 その2来年に向けて今までのイメージを変える為のリメイク第1段。
前回はテールのバルブ穴の加工をしていたので、今日は仕上げ段階です。
ボディーカラーのイメージに合わせて、メッキ部分を202で塗装しました。
朝一で下地を入れてから黒に塗装。今回はタレもなく比較的綺麗に塗装できたと思います(笑)
以前迄は純正テールに拘り、カラ割りしてインナーをメッキにしてキラキラ感を再現したり、現行車に近付けるためにLEDユニットを移植したりしてましたけど、今度は原点に帰ってバルブでいくことにしました。
ただ、車種が古いからレンズ自体にクリア感が無い。そのため色んな事を試して見ましたけど、さすがにあのクリア感は再現できませんでした。
だから、社外テールを用意してメッキ部分は黒に塗装して使用することにしたんです。
購入時にテール当てがって確認したところでは純正にはないクリア感があって車が新しく見えたんで、装着が楽しみです☆


こないだイベントに行った時、初めてシガーライターにつないでお湯を沸かすポットがあるんですが、沸騰するのに二時間くらい掛かったけど、カップラーメン出来るくらいの熱湯になるんで、この時期のイベント会場では重宝してます(≧∇≦)
最近は火気厳禁が多いから、寒い朝は熱いコーヒー飲みたいって思い、後輩に買わせました(笑)
昼食は再びお湯を沸かしてラーメン食べました。
Posted at 2014/11/22 13:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月17日 イイね!

ブラパル行ってきました☆

ブラパル行ってきました☆今回はセダン組の付き添いで、セルシオの横乗りで参加でしたが(笑)
長らく休養してたアリスト君が復帰でブラパル参加を予定に組んで、一応僕が会場手前まで運転する予定だったんですけど、前回あったニュージェネから単独走行するって言うので、行かせて見たところ無事に行って帰ってきてたんで、今回は彼を見守る為です。なにかあった時に運転交代出来るように(笑)
その代わりセルシオを運転しましたけど(≧∇≦)
久しぶりに運転したんでスマートキーにとまどいましたが(汗)

さすがセダンはエンジン回りますね!
車内は1人だったんでアクセルをベタぶみしたら軽く180キロでました。ただTディメの足なんで安定してるし速度感覚なかったです。
2人とも結果は残念でしたが、僕はというと2人が参加したビンゴ大会に参加させてもらって、後輩達からタダで貰った二枚のビンゴカードでお菓子の詰め合わせとiPhoneの自撮りスタンドが当たり、入場料は元を取ったかな(笑)
いつものことながら、アパート出てから会場まで車内で適当なクダラナイ話から下ネタで爆笑マシンガントークで体力を使い果たし、会場に入って2人共寝ることもできず、夜が明けてしまいセルシオ君は1人もくもくと洗車してました(^◇^;)
僕はエントリーしてないんで、サンルーフから体を乗り出して、車内にあった一眼レフで作業の邪魔をしてやりました(笑)
初めて使わせてもらいましたが一眼レフは色んな事できるからすっかりハマってしまいました(≧∇≦)
いつか僕も買おうとおもいました!
おしまい。
Posted at 2014/11/17 22:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月17日 イイね!

社外テール加工

社外テール加工オークションで落とした社外テールですが、純正のカプラーとテール側の穴の形状が全く異なり、純正の鍵が3本に対しテールは4本・・・(-.-;)y-~~~
そりゃカプラーも入りませんゎ!
テール側の穴を削りながら加工してカプラーがハマるように加工しましたが、地味に大変でした。

後日テールの取り付け部分のメッキを黒に塗装します♪
Posted at 2014/11/17 15:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「驚き!! http://cvw.jp/b/461128/48689722/
何シテル?   10/02 16:08
愛知でオデッセイに乗ってます(^^) ベタベタ車高短は卒業し、純正を活かしたスタイルでシンプルに足廻りとオーディオに拘り、あとは自作でコツコツ弄ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16 1718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デイトナ レトロスタイルグラブバー 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 00:07:20
サウンドシャキット PA504-G設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 01:57:16
ホイール買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:17:28

愛車一覧

ホンダ モンキー  Z50J-I ホンダ モンキー Z50J-I
☆エンジン関係☆ 武川124ccスーパーヘッド4V 武川スーパーストリートTAF5速クロ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆外装☆ フォグ:ホワイトLED⇒イエローLED交換 フォグカバー:ブラック塗装 エンブ ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
ツーリング用に5Lモンキーを購入し、カスタム中の2号機モンキーです。 デイトナハイパーヘ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆外装☆ ヘッドライト:fcl.6000K交換+ウィンカーポジション RA6オデッセイ純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation