• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

完熟ライフのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

2014年を振り返る

2014年を振り返る今年は色んなことありました。
ライフのフルリメから始まり遠征に、フィットでの参戦。
3月、TRUE杯。人生初の富士スピードウェイ(^^)
ライフがリメ途中でしたが、イベントに行きたくなり急遽フィットをリメイクしての参戦☆
それに合わせて、内装張り替え、足廻り加工、パーソナルwithOZ限定モデル交換、ワンオフフロアマット等
4月、前から行って見たかった春ドレミ♪
初の山梨遠征にテンションあがってました。
この時はフルスモ仕様にして参戦
続いて加賀百万石杯参戦☆この時には気合い入れて車高も攻めてました。あと思い付きで牽引フック取り付け。
帰りの道中で思いっきり腹下ヒットして中間パイプは曲がるし、ドアの付け根部分が曲がるし。大変な事にしました(;^_^A
5月、しばらくお休み
6月、やっとライフ出来上がり、初戦はドレフェス!
さすがに出来て時間もなく足廻りも煮詰めれず参戦。
なんと会場で同じJB乗りでまさかの色被りσ(^_^;)
恐らくお互いに絶対被らないだろうって思って全塗装したと思うけど。たぶんお互い一発目のデビュー戦じゃなかったのかな
7月、TRUE杯予選。
その後セルシオの横乗りで1度は行って見たかったセッションに参加。YouTubeでよく見てたんで本当テンション上がりました(≧∇≦)
しかも憧れの会場を運転させてもらい良い思い出になりまし!
8月、再び山梨遠征で今度は夏ドレ♪
もちろんライフでは初参戦。やはり同じ道でもライフとフィットとでは走り方も変わる為違う緊張感がありました。
結果は部門3位
春に訪れた時に欲しいと思ったトロフィーだったので本当嬉しかった!
9月、ライフのオーディオ製作してる為お休み
10月、加賀百万石杯。オーディオは完成したものの形のみで参戦
11月、人生初の神風杯に参戦する為、新潟遠征に!とにかく遠かった!自分の限界を知る事にσ(^_^;)
結果は部門1位
本当あれは嬉しかった(≧∇≦)
この後にセダン組みがブラックパールに参戦したんで、またまたセルシオに乗っての参加。
来年はライフで参戦しようと思いました!
12月、今年の締めのイベントは毎年恒例のドレフェスです。今年最初で最後のチーム全員参戦。
結果は部門3位で、最後は白星で終える事ができました。
リメではダンクテール交換、ホイールSP1Rに変更。

今年は色んな方と出会い交流もできたし、今までに行ったこと無い地域に遠征してきました。
今年は色んな方々にお世話になりました。
来年もまたよろしくお願いします(*^^*)
Posted at 2014/12/31 17:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月28日 イイね!

長島オフ

昨日は昼過ぎにフィット取りに行って来て、夜に長島オフに行ってきました(^^)
夜みん友さんからの誘いで急遽行く事を決めたんで、ライフで行くつもりだったけどガス欠だったのでフィットで向かうことにしました。
そのため9時半くらいから車高調整をして、11時過ぎにむかました。
した道を走ってると奈良のみん友さんからのメールでこっちに来てるって知り、いそいで向かいました(^^)
久々の再会だったから会うのめっちゃたのしみだった♪
そんな時に閉鎖の知らせがきて、すでに高速だったんでそのまま走ると掲示板でも閉鎖。
とりあえず向かう事にしましたが入口にパトカーいたけど、そのまま無事パーキングに入れました。
ものすごい台数いてびっくり。閉鎖される前の昔の賑わいでした。ただ一部でしたけどやはりマナーは悪人がいたのが残念でした。
とりあえずみん友さんとは無事に合流して深夜にも関わらず2時過ぎまでガッツリシンプルトークしてました(^^)
たぶん白ライフ見るのは泉大津以来なんで、何年振りかの再会でした。あの時と違って外装も内装も足廻りも変わっててすごく刺激になりましたね(≧∇≦)ただ低すぎです!僕には運転出来ません!せめてあと1センチは上げてもらわないと(笑)
でも綺麗に乗ってあつたんで、大切にしてるんだなぁって凄く伝わる一台でしたね(*^^*)

その後は三重の友達と3時位まで話し込んでたんですが、とにかくあまりの寒さに解散(汗)
今日はフィットの車高調整をして3センチ落として、ついさっきまでCピラーを塗装してました。
張り替えも考えたけど生地も無いし、めんどくさかったから塗装で仕上げることに。
まぁセカンドなんで仕上がりは適当ですけど(笑)
夏にピラーをはずしたんだけど、中々暇なくて付いてない状態で年は越したくなかったんで作業したんですσ(^_^;)
Posted at 2014/12/28 18:10:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月27日 イイね!

今日から正月休み

やっと今日事故修理に出してたフィットが帰ってきました(^^)
明日洗車しようかな(笑)
今日は長島でMTあるみたいなんでライフでいってきます♪
Posted at 2014/12/27 19:18:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月16日 イイね!

今週末

今週末土曜日はまたまた休日出勤で今月は全て土曜日仕事です(>_<)週休二日制なのに仕事忙しくて

話は変わり、うちのチームのセルシオがイベント引退したんで、週末はチームが四人体制になってから初めてイベント以外で揃って、最初で最後の長島でプチMすることにしました。
思えば、何時も一緒だったアルファードと連絡がとだえてた時に、3年前にセルシオとアリストがチームに加入。
それまで1人で各地のイベントに出向き頑張ってたんで加入時に仲良しチームとしてでなく、上を目指すチームとして再結成した。だから後輩達に雑誌に載せる事と、イベントで賞をとらせてやる。って約束をして、新たにチームをスタート。
と思いきや突然アルファードから連絡が来て復活の知らせ。
しかもフルリメ中っていう(^o^)

そこからできる限りチーム全員で各地のイベントに出向きひたすら上を目指してそれぞれが頑張ってきました。
アルファードは幾たびに何かしらのトロフィーとれるようになり、見開きも何度か経験。自分も負けじとやってきて、結果残せるように。
セルシオもトロフィーとれるようになってきて、ついに今月号で念願の見開き。
アリストもトロフィーとれるまでに仕上げて、小さくですが雑誌に載れるまでに。
今までがむしゃらにチームの事だけを考え、後輩達の夢を叶える為、チームの地名度を上げる為だけにやってきた。
だからメンバーが減るのはさみしいです。
でも夢をを叶えて納得して巣立っていった。
Posted at 2014/12/16 12:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月08日 イイね!

ドレフェス 行ってきました☆

ドレフェス 行ってきました☆行ってきました☆ドレフェス〜ファイル!イベントもファイル(笑)
今回は今年初めてチーム全台揃っての参加ができました!
土曜日は休日出勤してたんですが、残業で会社でたのが9時過ぎてたんで急いで家に帰って準備。
10半頃くらいからメンバーが集まり、なんだかんだで12時頃に出発(*^^*)
途中で何度かパーキングで休憩とっていたけど、今回はとにかく寒くて、いつもの様に長〜い休憩はとらなかったんで会場には夜明け前に着き、ヘッドライトをつけての会場入りでした!
ウチのチームとしては奇跡かも(笑)いつもなら休憩する度に1時間近く遊びながら走っていたんで、どんな時間に出ても、いつも着くのは夜が明けての明るい時間なんです(^◇^;)それもまた楽しいんですけどね。
会場入ってからは各自睡眠取ったり喋ってたりで夜を明かす事に。
洗車してたらみんカラ友達のスモモさん夫婦が来て、挨拶交わしたり、京都軍団と挨拶交わしたりと色んな方々と色々交流しました。
日中はスマホに棒を取り付けて皆でイベントの日常の動画撮ったり、コーヒーやラーメンつくってたべたり、セルシオから一眼レフ持ってきて気になる車を撮影しに行ったりして遊んでました。
さすがに睡眠取ってなかったんでセルシオの後部座席で爆睡しちやってて起きた時にには表彰式のアナウンスで目が覚めました(汗)
結果ですが、ライフ部門3位を受賞しました!めっちゃ嬉しかったです!
会場には13台いて、なかにはKカースペシャルの表紙車や見開き車が多数いたなかでシンプルでの
受賞は嬉しかったです。
投票して下さった方々ありがとうございました(*^^*)
今回のリメイクは

後期純正加工→ダンクテール交換

ホイール交換
バーデンクランツ→SP1R

黒ナンバー枠→メッキナンバー枠交換

Posted at 2014/12/08 23:12:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「驚き!! http://cvw.jp/b/461128/48689722/
何シテル?   10/02 16:08
愛知でオデッセイに乗ってます(^^) ベタベタ車高短は卒業し、純正を活かしたスタイルでシンプルに足廻りとオーディオに拘り、あとは自作でコツコツ弄ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 3456
7 8910111213
1415 1617181920
212223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

デイトナ レトロスタイルグラブバー 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 00:07:20
サウンドシャキット PA504-G設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 01:57:16
ホイール買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:17:28

愛車一覧

ホンダ モンキー  Z50J-I ホンダ モンキー Z50J-I
☆エンジン関係☆ 武川124ccスーパーヘッド4V 武川スーパーストリートTAF5速クロ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆外装☆ フォグ:ホワイトLED⇒イエローLED交換 フォグカバー:ブラック塗装 エンブ ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
ツーリング用に5Lモンキーを購入し、カスタム中の2号機モンキーです。 デイトナハイパーヘ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆外装☆ ヘッドライト:fcl.6000K交換+ウィンカーポジション RA6オデッセイ純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation