• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

完熟ライフのブログ一覧

2021年12月30日 イイね!

年末恒例の洗車

年末恒例の洗車昨日と比べて風が冷たく寒かったけど、天気良かったのでGWぶりにワックス掛けてみた。午前中から洗車を始めて、真っ黒に汚れきったホイールも綺麗なりました。ついでにガラコも掛けてばっちり綺麗になりました(^^)
オデッセイの洗車も終わり残った水で今度はモンキーの洗車。
タンクやフォークにワックス掛けてメタコンでアルミパーツを磨き倒して、こちらもばっちりピカピカに♪
昨日は寒さも和らぎ天気も良かったので、リメ後久しぶりに知多半島を流しに行ってきました。さすがに年末。バイクも走ってなかったですね。
いつもの南知多のファミマで一服してると、配達に来てたおじさんに声かけられました(^^)
休憩も終わり再び走り出し対向から走るライダーが手がちられるんじゃないか?!って勢いで挨拶してきたからこちらも挨拶交わしたり、交差点で右折待ちしてると同じ4miniに乗った若い子が頭下げてきて、知らないんだけどなぁ…と思いつつ手を上げて応えたり色んな事ありました。
帰り道にお世話になってるバイク屋に寄り、クラッチワイヤー交換のやり方を教えて貰いながら1人で交換しました。家に戻る途中でクラッチの遊びが大きく、運転しすらく、脇に寄せ持ってた工具で再度調整し、無事帰宅。なんでもそうですが、やはり自分でやらないと覚えられないんで、一つづつ覚えて自分で整備出来るようになりたいです。
久しぶりに乗ったんで寒さも忘れる程めちゃくちゃ楽しかったです(^^)/

Posted at 2021/12/30 18:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月29日 イイね!

2回のバイク弄り足廻り編

2回のバイク弄り足廻り編3カ月前に足廻りのリメで加工にだしてたモンキーがやっと出来上がり先日戻ってきました。今回はドラムブレーキから前後ディスクブレーキに変更。バックステップ、新品純正フェンダー交換一部加工です。前回太足化してる為キャリパーサポートやハブカラー等は既製が無いため全てワンオフ。ついでにハンドルも正面から見た時にフォークとラインが揃うように広げ、グリップ部分を下に曲げて加工しました。最初は慣れないバックステップに戸惑いつつ、交差点を曲がる時に足を持ってかれそうになりましたが、慣れました(笑)
ディスクになった事により憧れだったマスターシリンダーも付き、クリア−ボトルなんでホースエンドの赤に合わせ、ブレーキオイルもアクティブの赤を入れて貰いました。



今朝仕事納めだったから、昼過ぎから寒さに震えつつも、2回目となる1人でバイク弄りしました。
今日はデイトナのダウンフェンダーキットとオイルクーラーのサイドパイプの交換です。時間があったらクラッチワイヤーの交換もしたかったんですが寒さには勝てず後日に…
ダウンフェンダーキットはスタビなので取り付けた事により剛性はかなり上がりました。走ってないがガッチリとフェンダーが固定されたので。
オイルクーラーのパイプはアルマイトのブルーからシルバーへ変更。日曜日に浜松の南海部品に買い物行った際見つけてきたパイプは、ブラックとシルバーで迷いましたが、現在極力色を減らし、ハーレーみたいなイメージで黒にシルバーやメッキ部分を増やしてのシンプル仕様にしたいんであえてシルバーを選択。その時白サビに腐食されたボルトも錆び取りキングで磨き、綺麗にして取り付け。



やっぱりミニバイクはピカピカを維持してなんぼですからね。
コレで足廻りは完成したんで、あとはフレーム伸ばしてエンジンフルチューンして、タコメーターつけて、全塗装したら完成かな。
金掛かる…
Posted at 2021/12/29 00:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月27日 イイね!

大雪

今日は母親の病院の日。雪の予報だったのでちょっと早めに家出ようと思い起きて外を見たら…愛知では滅多に雪積もらないのに、車が雪だるま状態。足も悪い母にとって階段降りるのはあまりに危険だし病院に行くのやめたかったけど、薬をもらわなきゃダメなので、雪の降る中、人生初の階段と車の雪掻きしました。なんとか無事病院に着いたので一安心ですが、なんとも迷惑な雪ですゎ。今夜は夜勤なんでそれまでに雪がなくなってること祈るだけ。
タイヤの溝がないから気合いで走らねば。
Posted at 2021/12/27 10:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月02日 イイね!

キャリパー交換

キャリパー交換先日ブレンボを外して純正に戻しました。キャリパーを純正に戻さないと純正アルミが履けないんで。でもブレーキの効きが悪くなった(>人<;)
Posted at 2021/12/02 22:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5Lモンキー http://cvw.jp/b/461128/48556710/
何シテル?   07/21 23:20
愛知でオデッセイに乗ってます(^^) ベタベタ車高短は卒業し、純正を活かしたスタイルでシンプルに足廻りとオーディオに拘り、あとは自作でコツコツ弄ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 2728 29 3031 

リンク・クリップ

デイトナ レトロスタイルグラブバー 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 00:07:20
サウンドシャキット PA504-G設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 01:57:16
ホイール買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:17:28

愛車一覧

ホンダ モンキー  Z50J-I ホンダ モンキー Z50J-I
☆エンジン関係☆ 武川124ccスーパーヘッド4V 武川スーパーストリートTAF5速クロ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆外装☆ フォグ:ホワイトLED⇒イエローLED交換 フォグカバー:ブラック塗装 エンブ ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
ツーリング用に5Lモンキーを購入し、カスタム中の2号機モンキーです。 デイトナハイパーヘ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆外装☆ ヘッドライト:fcl.6000K交換+ウィンカーポジション RA6オデッセイ純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation