• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

完熟ライフのブログ一覧

2022年06月18日 イイね!

再度車高調整

再度車高調整前回仮合わせした時の問題というか、タイヤのサイズに不安要素があった為、色々考えてました。
まずフロントのタイヤとフェンダーの隙間。リアタイヤの扁平率の低さゆえに、フルバンプした時のフェンダータッチの問題。
フロントは純正タイヤより外径が小さい為、隙間が開き過ぎてしまったので、車高を単純に落とすのですが、リアとのバランスがあるので、今回は5ミリ下げて微調整。
これにより少しキャンバーが付いて、仮組みした時にはみ出たタイヤが、ほぼ収まりました。

フロント





リアの方は夜勤の出勤前にホイール交換をしてた為、時間も無く仕事に行かなきゃ行かないから、今回は安全面を考慮し、全下げ状態から、7ミリ車高を上げて調整。
リアショックを全開に縮めているので、車高を上げる程プリロードが掛かってきて跳ねるようになります。ショックの長さを調整するには時間が必要なので、今回はそのまま。
リアはタイヤorリムがフェンダーに当たるかもしれない可能性があるので7ミリ上げましたが、微妙にケツ上がり状態です。

リア





フロントは隙間が気になるから下げたい。リアはタイヤサイズを245⇒235に変えるなどして、フェンダーの逃げを設ける対策もあるが、30扁平で引っ張るのは怖いので、上げた7ミリの車高をミリ単位で微調整し、煮詰めていこうとおもいます。


前後攻めたインセットなので、何とか違和感なく収めたかなって思います。多分フロントに20インチ+38ならこっからまだ2ミリでるし、本来35扁平を入れるので、多分はいらないかも。

引っ越し前に部屋を片付けしてたら30年前のテレビゲーム機が出てきて、どうしてもマリオがやりたくなって、紛失したケーブルを買ってきて、壊れ、断線を修理して、電源入れたら使えました!
一時間ほど遊んでみましたが、全く前に進みませんでした(笑)




Posted at 2022/06/18 23:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月16日 イイね!

ホイール交換

ホイール交換今日ホイールも届き、早速装着しました!
今回選んだホイールはOZ Racingのミケランジェロ2です。
RC1オデッセイはインナーの狭さと足廻りの構造上太いホイールが履けないのでリムが取れない。ならリムが無くても綺麗に見えるホイールを選び、今回もこだわりのOZです。
サイズはフロント19インチ8.5j+40、リア20インチ8.5j+38です。
前後異径にしたのは
純正バンパーにフロント20にするとデカすぎる。でもリアは小さく見えてケツ上がりに見える為です。
車高調ではリアが限界なので、下げ切らない。
ちなみにフロントはこのような感じです。



リアはこんな感じ



フロントは想定してたように5ミリはみでました。まぁ問題ない程度でおさまりました。
リアはいい感じにツライチに!
計算通りです。

ただ今回リアに関してはちょと問題発生してるので時間ある時にやり直します。
今回は仮組みです。
Posted at 2022/06/16 18:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月11日 イイね!

オーディオ入れ替え

オーディオ入れ替え今日はホイール、ブレーキセット、オーディオ、小物を持ち込み売却してきました。査定を待ってる時に見つけたウーハーを購入しました。
駐車場で付いていたBOSE製から、ロックフォード製に交換しました(^^)
取り付け後、家に転がってたアルパインのアンプがあったので、アンプも入れ替えました。
売却したのは新しいホイールが欲しかったので、購入資金を稼ぐのにパーツ売り払いました。
RCに乗るなら、このホイールを入れるって決めてたので、今日早々ホイール購入しました!
前回、試しにスーパーレッジェーラを入れてみて、計算上ではリアはイケるはず!でもフロントはギリギリはみ出るサイズかなって思ってます。あとは今までの経験を屈して、現車合わせでねじ込みます。
楽しみ♪
Posted at 2022/06/11 20:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月10日 イイね!

Myコレクション

Myコレクション宝物でしたが、RCには履けない為手放す事しました。
なので綺麗にしました!
Posted at 2022/06/10 21:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月05日 イイね!

カスタムその2

カスタムその2朝早起きしたから、グリル外して脱脂してからマスキングして塗装♪
白ボディーにフルメッキグリルってのはのっぺりしてて、メリハリが無いからってのは新車発表時からずっと思ってました。
色々考えて、ワンポイントとで黒入れよっかなって。
現行車はホンダのエンブレムがブラックメッキされてるのをよく見かけるので、そんなイメージです。
何年かぶりの塗装なんで、手探りでしたが、まぁ綺麗に塗れました。
装着したけど、のっぺりした感じは無くなったかな(^^)
まぁいいアクセントつきました。










Posted at 2022/06/05 09:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5Lモンキー http://cvw.jp/b/461128/48556710/
何シテル?   07/21 23:20
愛知でオデッセイに乗ってます(^^) ベタベタ車高短は卒業し、純正を活かしたスタイルでシンプルに足廻りとオーディオに拘り、あとは自作でコツコツ弄ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1 23 4
56789 10 11
12131415 1617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

デイトナ レトロスタイルグラブバー 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 00:07:20
サウンドシャキット PA504-G設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 01:57:16
ホイール買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:17:28

愛車一覧

ホンダ モンキー  Z50J-I ホンダ モンキー Z50J-I
☆エンジン関係☆ 武川124ccスーパーヘッド4V 武川スーパーストリートTAF5速クロ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆外装☆ フォグ:ホワイトLED⇒イエローLED交換 フォグカバー:ブラック塗装 エンブ ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
ツーリング用に5Lモンキーを購入し、カスタム中の2号機モンキーです。 デイトナハイパーヘ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆外装☆ ヘッドライト:fcl.6000K交換+ウィンカーポジション RA6オデッセイ純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation