• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

完熟ライフのブログ一覧

2022年08月16日 イイね!

連休最終日

連休最終日連休は台風も接近し、雨が降る日も多く、晴れていてもいつ降るか分からない不安定で、ほとんど家に居ました。
昨日は久しぶりに遠出し、何気なく高速乗って何気なく中央道走って、走りながら何となく行き先決めて、気がつけば諏訪湖へ。諏訪湖は20年ぶりくらいに行きましたが、さすがに街の雰囲気は変わってました。諏訪インターで降りて諏訪湖を目指すのですが、ふと気になったのが、関東ナンバーの多さ。よく考えてみたら、東京から諏訪まで200キロ。名古屋から諏訪まで198キロなのでちょうど中間になるんですね。
高速の案内看板で初めて知りました(^_^;)
当たり前なんだけど、山梨ナンバーや千葉や栃木ナンバーや普段こっちでは見慣れないナンバーを見掛けると、凄く遠いとこに来たなって思いました。
諏訪湖を眺めながら風を感じ昼寝してました。風も冷んやりして本当気持ち良かった。
今日は連休最終日。
天気も良かったんで、久しぶりにバイク乗りました。
途中でいつものスタンドで給油し、その後コンビニで休憩。しばらく走ると、突然ポツポツって雨?って思った瞬間、土砂降りの雨が…全身びしょ濡れになりながら、近くを走る線路のガード下に避難しました。
雨宿りしてたら、10分もしない内に雨も止みましたが、そのまま帰ろうかなって思ったけど、せっかくなんで目的地まで走りました。走ってるうちに服も乾きましたが、また雲行きも怪しくなって来たんでひき返しました。
帰りは普段走らないルートを走って来ました。

せっかく磨いて綺麗にしたのに雨で汚れてしまったんで、、かなり凹みました。


Posted at 2022/08/16 23:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月12日 イイね!

台風が近づいてます。

オデッセイを買ってからずっと気になってたワイパーの拭きムラ。
地味にお値段するので見ないフリしてたがここ最近スジが酷くなりやっと交換しようかと。
昔の車ならブレードごと交換してましたが、最近の車はフラットワイパーなのでこのままで。
ただラバーのみの交換できるのか?って問題が発生し、みんカラ見てたが、よくわらなかった。
とりあえず取説確認し、近所のイエローハットに行きワイパーラバーを購入。
やはり地味に高いですね。中々ないいお値段。
昔の倍の金額するのにびっくり!
話わ変わって、早速駐車場で交換…って雨が降りだしてた。
サクッとブレード外してラバーを引っこ抜いて、新しいラバーをスルスル入れまして戻して完成!1分掛からなかった(笑)
昔の金具を挟んでってのが無いからびっくりしちゃうくらい簡単でした。
視界も良好で安全に雨の日も運転出来ます。
Posted at 2022/08/12 16:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5Lモンキー http://cvw.jp/b/461128/48556710/
何シテル?   07/21 23:20
愛知でオデッセイに乗ってます(^^) ベタベタ車高短は卒業し、純正を活かしたスタイルでシンプルに足廻りとオーディオに拘り、あとは自作でコツコツ弄ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
7891011 1213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

デイトナ レトロスタイルグラブバー 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 00:07:20
サウンドシャキット PA504-G設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 01:57:16
ホイール買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:17:28

愛車一覧

ホンダ モンキー  Z50J-I ホンダ モンキー Z50J-I
☆エンジン関係☆ 武川124ccスーパーヘッド4V 武川スーパーストリートTAF5速クロ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆外装☆ フォグ:ホワイトLED⇒イエローLED交換 フォグカバー:ブラック塗装 エンブ ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
ツーリング用に5Lモンキーを購入し、カスタム中の2号機モンキーです。 デイトナ110cc ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆外装☆ ヘッドライト:fcl.6000K交換+ウィンカーポジション RA6オデッセイ純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation