• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

完熟ライフのブログ一覧

2023年08月12日 イイね!

バフ掛けに

バフ掛けに以前ホームセンターは買い物しに行った時に見つけて、バイクのバフ掛けや金属研磨に使おうと思い、今日買ってきました。
早速試しにキャブのヘッドを磨いてみた(^^)
プロじゃないんで超鏡面とまではいかないけど、手磨きでは出せない鏡面にはなりました。
白棒→青棒でなんかイマイチだったからメタコンやったら綺麗になりました(^^)
画面じゃ伝わりにくいけどそれなりに光ってます。
Posted at 2023/08/12 16:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月17日 イイね!

グラムスター

グラムスター前からずっと気になってて、欲しいなって思ってたけど、あまりにも高いから悩んでた。
色も買うならグレーが良いって思いつつ、何軒か店まで見に行っては眺めて帰る日々。
でもやっと決心ついて買っちゃいました(^^)シールドも憧れてたブルーのミラー。何気にシールドがめっちゃ高い…店員さんもこの値段はあり得んですよね…て言ってたくらい。
今家にあるのは安物だけど、高いヘルメットは作りが全然違いますねー
初めて良いやつ買うから頭のサイズもちゃんと測ってもらいました。
やっぱりグラムスターはカッコいい〜(о´∀`о)
テンション上がって昨日朝イチから走って来たけど、あまりの暑さにに信号待ちで倒れそうになり、2〜3時間で帰ってきた(>人<;)夏は夜じゃないとバイク乗れない…
Posted at 2023/07/17 22:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月23日 イイね!

久しぶりに加工作業したら

久しぶりに加工作業したらずっと風強かったり、天気悪くて一カ月ほどバイクにも乗れずにいたから、今日は早起きしてバイク乗りました。
先日レザーで張り替えたシートに交換したので、その試乗も兼ねて、知多半島を一周流して来ました。
いつものコンビニで一服してると、ハイエースからオジサンが降りて来て声掛けられ、バイクトークしてました。

昼頃に家に着きとりあえず加工する為シート外しました。
前に使ってたシートはあんこを全部抜いてたからケツ痛くて、今度のはTLシートにクッションが入ったやつですが、クッションの厚みとレザーの分高さが変わり絶妙なシートポジションが決まらず乗り心地がわるかったので、ケツ側を3ミリ下げる事に。
たかが3ミリなので、初めはシート側の取り付けステーを削り、3ミリ長穴加工。

そんで取り付けしたら…左右の高さが違い、ステーを調べると角度も大きさも全然違う。
まず直角出して、そのあと穴の高さを正確に合わせて、また取り付けで確認。
左は下がったが、右はタンデムバーの取り付けステーにシートが乗っかるので、シート本体を逃し加工。それでも当たるので、最後はタンデムバーも逃し加工して何とか形にはなりました。
たかだか3ミリ落とす為に削ってはハメてを繰り返して、5時間掛かりました。

疲れた
Posted at 2023/04/23 18:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月09日 イイね!

ガソリン漏れ

ガソリン漏れここ最近、ガソリンを満タンにすると、キャップからガソリンが漏れる事が頻繁に起こります。ある程度減ると漏れないのだが。
という事で、タンクキャップを買おうと思って店に探しに行ったら、同じモンキー用でも、5Lと4Lでもキャップが違うみたいで、当然よく見かけるのは5L用。ちなみにゴリラタンクキャップは径がデカいので取り付けできない。なので買えなかった。
なのでネットで純正の鍵無しタンクキャップ探してたが、地味に高いんですよね…5L用なら新品でも半値くらいで買えるのに。
同じモンキーでも5Lモンキーは純正パーツ安いのに、4Lモンキーは純正パーツが高すぎる。フェンダーとかでも3倍くらい値段が違うし。
今日豊橋の南海部品まで走り、タンクキャップを探しに行ったけど、やはり置いてなくて、代わりにパッキンが置いてあった。
その時は流石にモンキータンクなら付くやろうと思って見てました。
一応鍵あり用と鍵無し用があったから、鍵あり用を買って来た。
家に戻りタンクキャップを分解し、パッキンみたら…内径は良いけど、厚みと外径が違うっていう。
見た目と厚みからしたら、店で見てた鍵無し用のパッキンが似てたけど。
無理くり取り付けを試みたが、当然厚みと、外径の違いで、真ん中の金具が付かなかった…。
元のパッキン見ると、劣化で少しひび割れがあったので、多分これが漏れの原因かと思い、裏返したら、まだ綺麗だったから、とりあえずひっくり返して元に戻しました。
しばらく様子見ます。
当たり前だけど、買いに行く前に現物確認してたから買いに行けば良かった。
まぁ近いうちに新品に交換します。
Posted at 2023/04/09 15:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月12日 イイね!

週末はツーリング

週末はツーリング土曜日は夜勤明けで昼から友達と3台で安城のバーガー食べた後、岡崎の河津桜を見にプチツーリングしてきました。いろんな人に声掛けられたりとめっちゃ楽しかった。
桜は満開で人も多かったから、入り口に並べて写真だけ撮って逃げるように現場を後にしました(笑)



帰り幸田から23号のバイパス抜けたけど事故で大渋滞で大変でした。
が距離は短かったけどめっちゃ内容の濃いプチツーリングでしたのでめちゃくちゃ楽しかったです。

今日はバイク屋のツーリングだったので、朝早くから集合場所へ向かい、今回は単車3台と4ミニ17台で岐阜のお千代保稲荷へ向かいました。
途中木曽三川公園で開催されるチューリップ祭りで記念撮影なのですが、祭りは来週から。しかも花も一輪も咲いてないっていうオチ(笑)
お千代保稲荷ではお参りした後お稲荷さんと名物の串カツたべてきました。

昼休憩も終わり、帰る時、エンジン掛けたら…雨。しかも岐阜抜けたあたりから雨足強なるし。
帰り道雨に打たれてパンツまでビッショビショになりました

Posted at 2023/03/12 17:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5Lモンキー http://cvw.jp/b/461128/48556710/
何シテル?   07/21 23:20
愛知でオデッセイに乗ってます(^^) ベタベタ車高短は卒業し、純正を活かしたスタイルでシンプルに足廻りとオーディオに拘り、あとは自作でコツコツ弄ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デイトナ レトロスタイルグラブバー 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 00:07:20
サウンドシャキット PA504-G設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 01:57:16
ホイール買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:17:28

愛車一覧

ホンダ モンキー  Z50J-I ホンダ モンキー Z50J-I
☆エンジン関係☆ 武川124ccスーパーヘッド4V 武川スーパーストリートTAF5速クロ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆外装☆ フォグ:ホワイトLED⇒イエローLED交換 フォグカバー:ブラック塗装 エンブ ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
ツーリング用に5Lモンキーを購入し、カスタム中の2号機モンキーです。 デイトナ110cc ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆外装☆ ヘッドライト:fcl.6000K交換+ウィンカーポジション RA6オデッセイ純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation