• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月30日

マフラーのその後 (その2)

マフラーのその後 (その2) 今日は、近所のホームセンターへ買出しに行ったついでに、昨日、白チェッカーさんからのコメントをもらっていた【ピカール】探してきました。

磨き工具とかの奥から、車関係のコーナーを探し回って見つからず…
お掃除コーナーをかなり徘徊して、やっと見つけました。
ついでに【激落ちくんパパ】(メラミンスポンジ)も試してみようと購入。

まずは【激落ちくんパパ】で擦ってみましたが、やはり厳しいようです。

そこで【ピカール】をウエスにつけて、ゴシゴシと磨いていくと…

取れる!!! 取れる~!!!

完全に元通りとはいきませんが、かなり綺麗になりました。

【ピカール】すげぇ~!!!

白チェッカーさん、情報ありがとうございました。
もう一箇所、気になる部分があるので、そこはまた休み中に試してみます。
ブログ一覧 | FIAT500 | 日記
Posted at 2009/12/30 17:53:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2009年12月30日 19:15
綺麗になって良かったですね!

ピカール、車やバイクでは超定番アイテムです!
私もバイクに乗り始めた頃に買って愛用してます。
しかも一度に使う量が少なく劣化もほとんどしない為、ウン10年とカーライフやっていて2回くらいしか買い直していません。
模型の磨きにも良いのでオススメです♪(^^)
コメントへの返答
2009年12月30日 23:32
ありがとうございます。

過去に自分でバイクの整備をしてた時に近所のおじさんか貸してくれたことがあり知ってはいたのですが…
今回、改めて【ピカール】の偉大さを感じました。
これからも愛用したいと思います(笑)
2009年12月30日 19:26
劇的ビフォーアフターですね。
ビフォーの写真は恐くて
コメント出来ませんでした冷や汗2

ピカール覚えておきますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年12月30日 23:35
いやぁ、ホントにビックリでした。

ビフォーは自分でもかなりショッキングで…
ブログに載せるか迷いました(汗)

ピカール台所まわりでも使えて、便利だそうです(笑)
2009年12月30日 20:07
ピカールはステンマフラー磨きの定番のようなので、私も調達しようと思ってます☆
ちなみに自動後退にあるのでしょうか?
コメントへの返答
2009年12月30日 23:40
鏡面やヘアラインの表面には注意が必要なようですが、かなりいい感じです。
ホームセンターで、なかなか見つけられなくて、自動後退に行こうかと思った時に見つけましたので、あるかどうかはわからないですね。スミマセン…(汗)
ホームセンターで店員さんに指名する方が確実かもしれません(爆)
2009年12月30日 21:19
ピカール!
中学時代の技術工作の授業で真鍮の文鎮とか磨いたっすね~

うちのはいまのとこ大丈夫だったけど、今度買っとこう♪
コメントへの返答
2009年12月30日 23:44
えぇ~、うちの中学ではこんなに便利なものは教えてくれなかったです…(爆)

汎用性が高いみたいなので、買っておいても損はないかと(笑)
2009年12月30日 21:57
ピカールでイケましたか。
よかったよかった。
でも、「気になる部分」が気になる〜!
コメントへの返答
2009年12月30日 23:46
ありがとうございました。
ご覧の通りに、先日の状態と比べたら雲泥の差です。
あっ、気になる部分は白チェッカーさんのには無い部分です…と更に煽ってみる(爆)
2009年12月30日 23:55
ピカール安くていいですよね。
あのにおいがなければもっといいんですけど…
うちはピカールだとまだ目が粗く,極細コンパウンド使ってます。
錆び落としにはこのくらいの方がいいんでしょうね^^
コメントへの返答
2009年12月31日 0:01
近所のホームセンターには300gしかなかったのですが、この容量で400円弱は安いですよね!!!
確かに、独特のにおいが…
鏡面を求めなければ、充分ですよね。
タイコの底は見えないトコなので効果優先で…(笑)
2009年12月31日 14:25
ピカール懐かしい〜
むかしレストランでバイトしてたときよくスプーン磨かされてましたよ(笑

綺麗になってよかったですね!!
コメントへの返答
2009年12月31日 21:24
ありがとうございます!!!

ピカールイイです!!!
そうですね、ネットで調べるとステンレスシンクなど、台所周りでも大活躍みたいですね!!!
2009年12月31日 19:35
最終兵器ピカール!
旧車や錆びたバイクの必需品。(笑)
ただ、地金がむき出しになりますから、
耐熱ワックスかコーティングした方が
いいかもしれませんね!(笑)
コメントへの返答
2009年12月31日 21:27
ホントに、最後にバッチリ落としてくれました。

そうですねぇ、ステンの表面そのまま放置すればある程度は酸化皮膜が再生してくるらしいのですが…
油引いておきましょうかねぇ~(爆)

プロフィール

サブネーム頂きました。オフ会等ではHNは言い難いので『ごっしー』と呼んでもらってもOKです。2代目FIAT Puntoから続いてのFIAT乗りです。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フィアット 500 (ハッチバック)] リアバンプラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 17:20:12
[フィアット 500 (ハッチバック)] スズキ純正 リアバンプラバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 15:35:20
ブローオフバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 14:09:44

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
トロピカリアイエローのFIAT500に乗っていましたが、諸々の条件が重なり乗り換えとなり ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2000年12月から2008年2月末まで、7年強連れ添いました。 そういえば、この車も納 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
待ちに待ったFIAT500です。 本国発売前(2007年6月頃)に、Puntoでディーラ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation