• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月31日

【BAMBINO】和歌山プチ?ツーリング

【BAMBINO】和歌山プチ?ツーリング 今日は今年初のオフ会でした!!!

残念ながら、生憎の天候でしたが、もはやプチでは無い台数が…

一時集合地点から一番後ろを走りましたが、流石に台数が多いとプチプチと切れてしまいますね…(汗)

和歌山ICで、【クリッピング】さんが引き返され、途中で【ざるる~】さんが寄り道の為に一旦離脱。
その直後にとある駐車場に停まっているABARTHホイールを履いたチャチャチャさんがこちらに手を振っているのを発見!!!

誰だろう???と思いながら、目的地に到着、駐車場への入場待ちの時に、またチャチャチャさんが通り過ぎて行った…
【ざるる~】さんでは無い???と思ってたら、【ざるる~】さんが到着。

やはり、あのちゃちゃちゃさんだ!!!と遠くを見ると、駐車場の外に停車されているのを発見!!!
思わず、【zy】さんとお誘いに行ってしまいましたぁ~(笑)
急遽、半ば強引にお誘いしてしまい申し訳ありませんでした。スミマセン…(滝汗)

今日は天気も悪いこともあり、雨の凌げる場所に移動。
黒潮市場内を回っていると、マグロの解体ショーが始まりました!!!
(どこかのTV局の取材も入っていた模様…)

初めは海鮮丼でもかって、外のテントで食べようと思ってましたが、近くにいた集団で2Fのバイキングに行きました。お寿司や刺身もあったのと、暖かそうだったので…(爆)

昼ご飯の後は、ちょこっとお買い物をして、次の目的地の相談を…

折角、此処まで来たのだからということで、次の目的地は『白崎海岸』でした。
でも行ったことがないので逸れない様に、着いていきつつナビもセットしておきました…(爆)

目的地に着くとはじめて見る風景と太平洋の荒波と激しくなった雨がお出迎えしてくれました(汗)
綺麗に並べることは出来たものの、寒さと風雨には勝てず、お茶をしながら車談議に華を咲かせました。
『白崎海岸』は、天気の良い時にまたリベンジしたいですね~!!!

帰りは高速までは順調に走ったものの、阪和道名物の渋滞にきっちり巻き込まれてしまいました。
少ないですが、フォトギャラリーもあげました。

今日、参加された皆様、お疲れ様でした!!!
生憎の天気で、ゆっくりお話できなかった方も多かったですが、また次回ゆっくりお話できたらと思います。



ブログ一覧 | BAMBINO | 日記
Posted at 2010/01/31 23:22:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2010年1月31日 23:33
お疲れ様でした~

いやぁー詳しくよく分かるブログですね。
説明下手なので見習わないと^^;
あー今年初でしたね!全然久しぶりな気はしませんでしたが~
あれで天気良かったら最高でしたね^^;
またリベンジいたしましょう~

あのお誘いしたチャチャチャのかた駐車場引き込んですぐ黒潮市場に移動しちゃってなんか申し訳無かったですよね><
みんカラ見られてるらしいので
「よかったらまたご一緒しましょう!!」
↑ひとのブログで(爆
コメントへの返答
2010年1月31日 23:48
お疲れ様でした~

いやいや、書いているといつも長くなって、お恥ずかしい…(滝汗)

今月前半は雪山だったので…(笑)
先週、Dラーの寄り道が早く終われば、突撃しようかとも思ってたんですが…(爆)

リベンジ、是非行きましょう!!!

そうですねぇ、折角、飛び入りいていただいたのに…、もう少しゆっくりお話できるようにもって行くべきでしたね…(滝汗)

みんカラ見られてるんですね!では、自分からも
チャチャチャさん、「また、ご一緒してくださいね!!!」

2010年2月1日 6:28
お疲れ様でした。
会社に立ち寄った後、ふと気がついたのですが、500SportSSさんのナビもカロでしたよね~。ハンドルのミュートswって使えます?私のは使えないのです。何かに使えないかなぁ~と独り言でした・・・
コメントへの返答
2010年2月1日 22:01
お疲れ様でした。
そうですよぉ、カロナビですよ。
CAN-BUSアダプター付けた時に、そのスイッチはリモコンで『カスタム』に設定してました。
最近、ナビ側の設定で、『カスタム』の割り当てをミュートにしたので、使える様になりました。
つい先日のことです…(爆)
2010年2月1日 9:18
お疲れさまでした~
今年も月例会がいよいよ始まりましたね!

これから毎月よろしくお願いします(爆)
コメントへの返答
2010年2月1日 22:04
お疲れ様でしたぁ~!!!
今年もやっと始動ですねぇ~!

こちらこそm、宜しくお願いしますね!!!(爆)
で、来週はオサレ喫茶でしたっけ???(笑)
2010年2月1日 10:11
お疲れさまでしたっ!!
昨日の天気はホンマ生憎でしたね〜T3T
白崎海岸では、レストハウスの中から外を見ても窓は曇ってるわ、外は土砂降りやわ・・・で折角の絶景も楽しめませんでしたね。またリベンジしましょ〜ね!!

当日は、いつもはかなりの参加のあるトロピカリアイエローチンクさんが今回は珍しくごっしー号だけでしたね。BAMBINOチョコはランダムに封入してあるんですが、ごっしーさんトコにちゃんとイエローが入ってたみたいで良かったです^o^♪
ごっしーさんに頂いたスキーのお土産も美味しかったです!!
どうもありがとうございましたm^^m
コメントへの返答
2010年2月1日 22:10
お疲れ様でした!!!
いっぱい集まっただけに天気が残念でしたね(涙)
白崎海岸はリベンジしないと駄目ですね~!!!

昨日は珍しく???トロピカリが1台でしたが、バニラのzyさんもいたのでOKです!!!

BAMBINOチョコって、特注なんですか???
あの状況だったので、選んだつもりは無かったのですが、イエローが入ってて嬉しかったです!!!

あっ、【雷鳥の里】気にいってもらえてよかったです(笑)
こちらこそ、ありがとうございました!!!
2010年2月1日 10:55
お~チンクがいっぱいですね!!

楽しそうでうらやましいです~。

和歌山はこっちから行ったらちょっと遠いです。。。
コメントへの返答
2010年2月1日 22:14
いやぁ、悪天候にもかかわらず、想像以上に集まってました。

やっぱり、天気に良いのにこしたことはないですが、台数が集まると楽しいですね~!!!

また、機会をみて遠征いただけたらと、鹿の国も今年は熱いようですから…(爆)
2010年2月1日 11:36
随分集まりましたね~♪

バックの赤い観覧車がグーです!
生憎の雨で、残念ですが・・・(涙)

黒潮市場、TVで観たコトありますよ~。
コメントへの返答
2010年2月1日 22:19
想像以上で、ビックリでした。
しかも、現地で勧誘してしまったし…(爆)

せっかくなので、観覧車はきっちり入れなくては思っちゃいました(笑)

これまでのオフ会では初の雨でした…(涙)

当日も撮影してましたよ。
チャイドル???が、演出してました…(爆)
2010年2月1日 12:33
お疲れ様でした~

生憎の雨でしたね。
今年は鹿の国にも行きたいですのでよろしくお願いしま~す。
あ、その次は京都オフで大阪オフ、兵庫オフと近畿制覇とかどうですか?
雷鳥の里、ありがとうございました。嫁に取られてしまいました(涙)
コメントへの返答
2010年2月1日 22:22
お疲れ様でしたぁ~

雨は残念でしたが、いっぱい集まりましたねぇ~
今年は鹿の国とFIATのコラボもあるようですから、是非、奥様と来てください!!!
近畿オフ制覇もご一緒したいですねぇ~

あぁ、雷鳥は、ご家族分もお渡しすればと、いまさら公開してます…(爆)
2010年2月1日 16:33
おみやげ有り難うございました。
それより今度・・・
改めて白崎海岸に撮影会にいきましょっ!
その時だけはナルシストになりきって、
ポージングを決めて撮りまくりましょっ!!
カメラ担当も京都にいますしね(笑)。
コメントへの返答
2010年2月1日 22:24
いえいえ、ちょっと違う世界に行ってたもので…(汗)

そうですね!、白崎海岸は是非リベンジしたいですね!!!
その時は、僕もスリムになって…(爆)
2010年2月1日 17:30
雷鳥の里を誰から頂いたか分からなくなっていました。すみません。

久しぶりに食べたらおいしかったです。

あまりお話しできなかったんですが、またよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2010年2月1日 22:28
いやいや、雪山に行ったときの定番になってますが、今回はタイミング良く持参できてよかったです!!!

知ってる人は大体雪山経験アリですかね???

こちらこそ、また宜しくお願い致します。
2010年2月2日 1:12
お疲れ様でした~
もうすでに豪雪!?の東京です、、、汗

雨が相当でしたが白崎は是非また晴れの時行って見たいですね~
ただ、御坊海南道路の渋滞は聞きしに勝る、、、です
それが問題、、、というかMTは筋トレです~(泣)
晴れだともっと混んでいたのでしょうか!?

定番雷鳥里懐かしかったです!^^

コメントへの返答
2010年2月2日 12:38
お疲れ様でした~
おぉ、いきなり出張ですか???

そうですねぇ~、是非、リベンジしましょう!!!

海南道路の渋滞は、噂には聞いたことありましたが、あそこまでひどいとは…(涙)
こういうときは、MTはやはり辛いですよね…(汗)

ド定番ですが、喜んでいただけて何よりです(笑)

プロフィール

サブネーム頂きました。オフ会等ではHNは言い難いので『ごっしー』と呼んでもらってもOKです。2代目FIAT Puntoから続いてのFIAT乗りです。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フィアット 500 (ハッチバック)] リアバンプラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 17:20:12
[フィアット 500 (ハッチバック)] スズキ純正 リアバンプラバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 15:35:20
ブローオフバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 14:09:44

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
トロピカリアイエローのFIAT500に乗っていましたが、諸々の条件が重なり乗り換えとなり ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2000年12月から2008年2月末まで、7年強連れ添いました。 そういえば、この車も納 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
待ちに待ったFIAT500です。 本国発売前(2007年6月頃)に、Puntoでディーラ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation