• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FIAT乗りのごっしーのブログ一覧

2009年08月14日 イイね!

【みんララ】がむしゃら(『豚の骨』の店舗で営業中) 濃厚魚介とんこつ

【みんララ】がむしゃら(『豚の骨』の店舗で営業中) 濃厚魚介とんこつ 伊勢の帰り道、この時間ならちょっと早いけど…

と、またまた行ってしまいました。屋台店の【がむしゃら】さん。
豚の骨と同じく無鉄砲グループの1店です。
新店準備で【豚の骨】がお休みの時に、【豚の骨】の店舗で【がむしゃら】として営業されています。

注文したのは、【がむしゃら】のみの『濃厚魚介とんこつ(煮卵入り)』のネギ多め、麺は硬め。

濃い目のスープで、『豚にぼ』よりも魚介の主張は少ないような気がしました。
個人的にはとんこつは細めんのストレートが好きなのですが、濃厚魚介とんこつは太麺でした。
これはこれで美味しいけど、やっぱり替え玉は「細麺、硬めで!」と頼んでしまいました。
満腹、満腹(汗)

あと、【がむしゃら】さん新メニューで『純とんこつ』が追加されてます。こっちも気になるなぁ…

しかし、まだ無鉄砲自体(本店や大阪店)は行ったことないんです…(爆)
関連情報URL : http://www.muteppou.com/
Posted at 2009/08/14 22:43:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 【みんララ】 | 日記
2009年08月09日 イイね!

【みんララ】豚の骨(in 近鉄百貨店 橿原店6F 『味でめぐる大和百景』) 豚骨つけ麺

【みんララ】豚の骨(in 近鉄百貨店 橿原店6F 『味でめぐる大和百景』) 豚骨つけ麺最近、また豚骨ラーメン食べたい病が発症してました(爆)

『豚の骨』の店長さん、つけ麺の新店舗『無心』の開店準備の為に忙しくされていたりということで、お店の営業日も不定期となっていたりしていることもあり、タイミングが合わずでした。

何気なく、HPを見ると8/7~12、近鉄百貨店 橿原店に出展(出店)されているとのこと。

しかも、つけ麺はまだ食べたこと無かったので、某ナラナラ団オフの前に腹ごしらえをということで、行ってきました。

駐車場に車を止めて会場の階まで、階段を上がっていくと、いきなりありました。
食券売り場を見つけて、列の最後尾に。

今回メニューは『豚骨つけ麺』のみ、「初めはスープが濃いので、半分ぐらい麺をつけて」というアドバイスに従い、冷やしてキュっと締まった麺を、熱々のスープにつけていただくと、

旨いっ!!!

濃厚なスープに負けずしっかりと麺の味がして、また、自分の舌ではスープか、麺か、もしくは麺茹での工程で仕上げに入れているのか、その場では判らなかったですが、時折、ゆずの風味がしていたと…
もう少し、ゆっくり食べればよかった…(爆)

通常の『豚の骨』もまた行きたいですが、開店準備中の『無心』も楽しみです。

Posted at 2009/08/09 22:01:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【みんララ】 | 日記
2009年07月11日 イイね!

【みんララ】姫路ずんどう屋

【みんララ】姫路ずんどう屋先週末の秘密基地オフの時に、姫路到着後に行ったお店で、以前に、クロムさんから教えていた頂いてた『ずんどう屋』さんです。
携帯で撮ってたのですっかり忘れてました(汗)

店舗裏の駐車場にたどり着いてお店に入ると威勢の良い声で迎えてくれました。

頼んだのは、一番人気という味玉ラーメン、細めんで背油並にしましたが、背油は
もう少し大目のにすれば良かったと思いました。
次回チャレンジですね。
因みにここでも、『替え玉』してしまいました(爆)
Posted at 2009/07/15 08:18:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【みんララ】 | 日記
2009年05月17日 イイね!

【みんララ】豚の骨 とんこつチャーシュー

【みんララ】豚の骨 とんこつチャーシュー最近の皆さんの【みんララ】を見ながら、また無性に食べたくなってきた、とんこつ。

今日のお出掛けの後、1次解散で失礼して…
向かった先は、『豚の骨』!!!

前回は、豚にぼチャーシューだったので…
今回はとんこつチャーシュー!、しかも、替え玉用に100円準備してました(爆)

とんこつのコッテリを堪能して、替え玉はやはり『細めん、硬め!』でお願いします!!!(爆)

ご馳走様でした。満足満足(笑)。
Posted at 2009/05/17 16:31:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【みんララ】 | 日記
2009年04月05日 イイね!

無鉄砲グループ 『豚の骨』で、豚にぼチャーシュー

無鉄砲グループ 『豚の骨』で、豚にぼチャーシュー昨日のaradonさんのブログを見て、ラーメンが特にとんこつ系が無性に食べたくなっていました。
そこで、今日のお昼ご飯は、ディーラー帰りにぬ500さんのおすすめスポットにあった『豚の骨』にしました。

一度通り過ぎましたが、Uターンして駐車場へ、かなり行列が出来てました…(汗)

初めてのお店なので、普通のとんこつと迷いましたが、ぬ500さんも食べていた、豚にぼチャーシューを選択。
待っている間に、麺の硬さ等を訊いてくれて、店員さんの対応もなかなかいい感じでした。硬めにしました。

とんこつのコッテリをにぼしスープが、いい感じにマイルドにしていて、うまかったっす!!!
チャーシューもたっぷりだったので、ついつい替え玉を…
替え玉は、細麺・硬めにしました。これも、イイっ!
個人的には、とんこつは細麺の方が好みかも!!!

ご馳走様でした。満足満足(笑)。
Posted at 2009/04/05 22:04:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【みんララ】 | 日記

プロフィール

サブネーム頂きました。オフ会等ではHNは言い難いので『ごっしー』と呼んでもらってもOKです。2代目FIAT Puntoから続いてのFIAT乗りです。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[フィアット 500 (ハッチバック)] リアバンプラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 17:20:12
[フィアット 500 (ハッチバック)] スズキ純正 リアバンプラバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 15:35:20
ブローオフバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 14:09:44

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
トロピカリアイエローのFIAT500に乗っていましたが、諸々の条件が重なり乗り換えとなり ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2000年12月から2008年2月末まで、7年強連れ添いました。 そういえば、この車も納 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
待ちに待ったFIAT500です。 本国発売前(2007年6月頃)に、Puntoでディーラ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation