• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FIAT乗りのごっしーのブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

関西トリコローレ2011

関西トリコローレ2011またまた、レポート提出が遅れておりますが…

行ってきました!!!
【関西トリコローレ2011】

ひそかに参加宣言はして、あわよくば前夜祭もと目論んでいたものの…
前日の昼から奥様が体調を崩して、当日参加も危うかったのですが…(滝汗)

奥様からも、せっかくだから行ってき~って、言ってもらったので、行ってきました。

到着が遅かったので、ギャラリー参加で一般駐車上に入ると、一番奥のグランドみたいなとこに案内されました(汗)

でも、階段を上がるとすぐ会場で、すでに到着している皆さんに合流できました!!!

東から遠征してきたごんぽこさん、 happy vanillaさん、ボンズさんとお会いできました。




そのあと、先週もお会いした皆さん、会えなかった皆さんとお会いできたりしながら、久しぶりにお会いした白チェッカーさんと会場をウロウロ。

ナラナラ団の総統の2号車も見せていただきました。


また、やっとリアルにお会いできた皆様、今後とも宜しくお願いします。
残念ながら、今回もお会いできなかった皆様、次の機会に宜しくお願いします!!!

Posted at 2011/12/01 23:49:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年02月27日 イイね!

ASA-コメ プチオフ

ASA-コメ プチオフ詳細は、既にzyさんのブログにて紹介されてますが…(爆)

えりぽんさんを迎えて、いつものメンバーでプチオフしてました。

鹿の国のコメダ珈琲で集合。
某TRSまで、高速ツーリング。
某インターから降りて、ちょっと早い梅を横目で見ながら、とある駐車場まで走り、車談議。
いい時間になったので、いつものオサレ喫茶を目指して、走り出し、途中ちょっと寄り道して、撮影会。

Cafe'Rさんで美味しいランチと珈琲を頂きながら、車談議してました。
あっ、Cafe'Rさんでは、ろっし会長も出品されている『漢のプラモ展』もちゃんと拝見させていただきましたよ!!!(笑)

えりぽんさんとダーリンは、予定があるとの事で帰っていかれましたが…
ダーリンさん、かなりお疲れのご様子でしたが、大丈夫だったでしょうか???

日も暮れてきたので、残ったメンバーも解散しました。

自分は相方を迎えに行く為に北上コースだったので、zyさんとランデブー。
途中、信号ではぐれたと思いましたが、また追いついて間の車も居なくなり、ランデブーでした。

roadkingさん夫妻、ろっし会長、zyさん、えりぽんさん&ダーリンさん
楽しい1日をありがとうございました。
また、遊んでくださいね。

また、Cafe’R]のマスター、いつも長いさせていただいてありがとうございます。

うぅ~ん、今回はだいぶはしょったので、いつもより短いなぁ…(爆)
フォトギャラリー追加しました。
Posted at 2010/02/28 18:03:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年11月29日 イイね!

アーシングオフ in KOBE

アーシングオフ in KOBE記事を書いてるのは、1週間後ですが…(爆)

ろっし会長と『月一以上遊ぶ記録』の更新の為???、神戸へ方面に向かいました。
もともと、タラスコさんとessedesseさんがメインで、見学という事だったのと、何かと家を出る前にありまして…(笑)

集合場所のABに到着して会長に連絡すると、essedesseさんがお迎えに来てくれました。
待ってる間に、店員さんが同僚を呼んで、こちらをチラチラ見てました…

後で聞いたら、先に集まった3台(ろっし会長、タラスコさん夫妻、essedesseさん)も、チラチラ見られていたとの事…(笑)

作業場所に着いたときには、タラスコさんのアーシング施工がほぼ完了。

essedesseさんのABARTHを見ると…、エアクリの取り外しに必要な工具が無いとの事で、調査だけに終わりました。
そして、路上で車談議。

最近、あまりDIY弄りをしていなかったので、構想のいくつかが再燃してきました~(爆)

その後、先に報告した【みんララ】Kingらーめんでんとでお昼を食べました。
会長はご近所と言うことで、車を置いて3台で行きました。因みに自分のは、『軽』用のスペースにきっちり収まってます(爆)

食後、仕事明けのろっし会長は休まれるとの事でお別れし、essedesseさんに先導をお願いして、タラスコさんのアーシングの効果確認も兼ねてテストコースを通って、次の目的地に向かいました。

到着した所は、オールドMINIの聖地、【ペニーレーン】さんで、コーヒーを頂きました。
MINIなお客さんに囲まれるかと思ったら、我々しかいませんでした…(爆)

その後は、タラスコさん夫妻は有馬ゆっくりされるとの事だったので、またまた、essedesseさんに先導いただきトレインツーリング。
有馬の駐車場で、タラスコさん夫妻とお別れし、essedesseさんとランデブーしてました。

芦屋付近でお別れし、鹿の国へ帰ってきたのですが、午前中に再燃したDIY弄りの第1弾-1のブツを購入してしまいました。

ろっし会長、タラスコさん、essedesseさん、ありがとうございました。
また遊んでくださいね。
Posted at 2009/12/05 15:19:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年11月23日 イイね!

zyさんのホイールお披露目オフ

zyさんのホイールお披露目オフ最近、体調を崩してたりしたので、あまり活発に動いてなかったのですが???
先日、zyさんからプチオフのお誘いを頂いたので、参加してきました。

と言うか、行かないわけには行かないでしょう!!!
自分が、zyさんをそそのかしたにお勧めしたホイールのお披露目プチオフならば!!!

当初は、いつものメンバーだけかと思ったら、essedesseさん、マイ鹿さんも参加していただき、zyさん夫妻、roadkingさん夫妻と自分の5台7人が集まり、立派なオフ会になりました。

はじめは、いつもの3台で行き当たりばったりプランと思いきや、5台集まるとの事で、zyさんはやる気満々でプラン立て頂いてました…(爆)

鹿の国のコメダ珈琲で集合して、お茶しながら車談議、そこからまったりツーリング。

途中、KYな車に間に入られたりしましたが、インター?を降りて、紅葉を楽しみながら、まったり…
あれ、先頭を行くzyさんのペースが上がって行く???

答えは、フォトギャラリーと他の方のブログで…(笑)

って事もありながら、当初予定の駐車場に行くと、車がいっぱい…
地元のお祭り?地域振興の物産会みたいなのをしていたようです。
ちょっと戻って、小さな駐車場で無事に並べることが出来ました(笑)

その後、当初のルートが落石で通行止めになっていたものの、ランチを食べにオサレ喫茶Cafe'Rさんに向かって、再びまったりツーリング。

Cafe'Rさんで、美味しいランチを頂きながら、また車談議に華を咲かせてました。
マスターいつもありがとうございます。

帰りは途中までroadkingさんと一緒にランデブーだったのです、渋滞と信号ではぐれてしまいました…(汗)

あとで聞いた話によると、なんと食後のラーメンに行かれていたそうで…(笑)
一緒に行けばよかった…、かな???(爆)

zyさん、幹事ありがとうございました。
参加されたessedesseさん、マイ鹿さん、roadkingさん、そして奥様方、皆様、お疲れ様でした。
ありがとうございました。また、遊んでくださいね!!!
Posted at 2009/11/23 22:12:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年11月15日 イイね!

Asa-Nara! 遅刻&1周年

Asa-Nara! 遅刻&1周年今日は、今年最後のASA-Nara、しかもぬ500さんが登場というので参加する気満々でしたが…

目覚ましで一度は目を覚ましたのですが、起きれず…
集合時間位に起きたのですが、動けず…
ketaruさんに無理ですと連絡はいれたものの、顔だけでも出そうと行ってきました。

到着すると既に最後のイベント(ゴミ拾い)も終了し、最後のうだうだタイムに突入しました。

次のステージ(Cafe'Rさん)へも行こうかと思いましたが、体調も完全ではないのと、Dラーに寄りたかったのもあったので、最後尾で目的地近くまで同行しました。

Dラーで、Mitoの特別仕様が展示されているとの事で見せてもらいました。
丁度、1年前の納車だったので、記念に何かグッスをとも思ったのですが、コレというモノが無かったので、スタッドレス関連の情報収集をして帰り、ガソリンだけ満タンにしてあげました。

帰って遅い昼ごはんを食べたら、急激な睡魔が…
ガッツリ昼寝してしまいました(爆)
Posted at 2009/11/15 22:37:18 | コメント(10) | トラックバック(2) | オフ会 | 日記

プロフィール

サブネーム頂きました。オフ会等ではHNは言い難いので『ごっしー』と呼んでもらってもOKです。2代目FIAT Puntoから続いてのFIAT乗りです。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フィアット 500 (ハッチバック)] リアバンプラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 17:20:12
[フィアット 500 (ハッチバック)] スズキ純正 リアバンプラバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 15:35:20
ブローオフバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 14:09:44

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
トロピカリアイエローのFIAT500に乗っていましたが、諸々の条件が重なり乗り換えとなり ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2000年12月から2008年2月末まで、7年強連れ添いました。 そういえば、この車も納 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
待ちに待ったFIAT500です。 本国発売前(2007年6月頃)に、Puntoでディーラ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation