• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FIAT乗りのごっしーのブログ一覧

2009年04月10日 イイね!

Tipoさん御免なさい…

Tipoさん御免なさい…先月末に、リヤハッチのホクロ隠しのひとつにホビタスで購入した『Tipoカーボンプレート』を貼りましたが…、黄色の色味が違うので違和感がありました。

例の『ブツ』もあることだし、週末に貼り変える事にことにします。
Tipoさん御免なさい…(汗)

貼り変え後のお姿は、またアップ予定です(爆)
Posted at 2009/04/10 12:41:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月06日 イイね!

奈良でこんなのあるらしい・・・

Cerviewニュースより、

========================================================================

日本クラシックカーラリー奈良 4月26日


NCCR(日本クラシックカーラリー)実行委員会は4月26日に、平城遷都1300年記念事業に沸く奈良県で、クラシックカーと欧州車によるラリーイベント「NCCR 2009 NARA」を開催する。

本イベントは、「自動車を文化に」と自動車を通じて「夢」を与える事をテーマに開催している。春の暖かい気候の中、往年の名車や欧州車が大和路を駆け抜ける。今回はフェラーリ本社公認クラブ「フェラーリ・クラブ・オブ・ジャパン」のクラブ参加もあり、華やかな車両も奈良を走行する予定だ。

クラシックカーとヨーロピアンカーによるラリーイベント
「NCCR 2009 NARA」

●日程:4月26日(日) 雨天決行
●会場:奈良
●主催:NCCR実行委員会
特別協賛: 東洋ゴム工業

●走行方法:スタートは1分間隔、その後交通法規遵守した通常走行。コマ図を見て走行。ルートは各イベント毎に発表
●順位の決定:次の通り減点合計にて決定する
各CPの通過確認及び時間による減点
SSでのタイムの誤差によるポイント制

●参加台数:100台
●参加申込:公式サイトより規約・申し込み用紙をダウンロードする。用紙に必要事項を全て記入し、開催1週間前までに事務局へ現金書留にて申込書類一式と参加料を申し込む。または用紙をFAXし、期日までに参加料を銀行振込する。
●URL http://www.2and4.co.jp/nccr/

========================================================================

全然、知らなんだ…(汗)
平城遷都祭2009の絡みでしょうか???

平城遷都祭2009の方は関連情報URLでどうぞ。
平城遷都祭2009の方には、昨日いった無鉄砲グループの屋台店『がむしゃら』さんも出店されるそうです。


関連情報URL : http://www.sentosai.jp/
Posted at 2009/04/06 12:39:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月05日 イイね!

気になるお店…

気になるお店…桜の寄り道の帰りに、ふと気になっていたお店もついでに見てきました。

『直会倶楽部(なおらいくらぶ)』
今月号の「あまから手帳」にも掲載されているお店なんですが…

古農家を改装したイタリアレストラン、しかも神主さんが経営されている神社直営のお店との事です。

雑誌に掲載されているとなると、暫くはいっぱいかなぁ…(汗)

さすがに、一人じゃ入れませんなぁ~(爆)
営業時間外でしたし…(汗)
関連情報URL : http://www.naorai.jp/
Posted at 2009/04/05 23:04:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月05日 イイね!

寄り道いろいろ

寄り道いろいろ念願のとんこつラーメンを食べた後、ホームセンター、カー(バイク)用品店と寄り道しながら天気も良いし、桜を見に行こうと近所の山手の公園で桜見てきました。

上の方の駐車場が一杯で、下の駐車場に回されたので、駐車場の桜の写真を撮って帰りました。
周りは、家族連ればっかりだし…

滞在、約5分…(爆)
Posted at 2009/04/05 22:35:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月05日 イイね!

無鉄砲グループ 『豚の骨』で、豚にぼチャーシュー

無鉄砲グループ 『豚の骨』で、豚にぼチャーシュー昨日のaradonさんのブログを見て、ラーメンが特にとんこつ系が無性に食べたくなっていました。
そこで、今日のお昼ご飯は、ディーラー帰りにぬ500さんのおすすめスポットにあった『豚の骨』にしました。

一度通り過ぎましたが、Uターンして駐車場へ、かなり行列が出来てました…(汗)

初めてのお店なので、普通のとんこつと迷いましたが、ぬ500さんも食べていた、豚にぼチャーシューを選択。
待っている間に、麺の硬さ等を訊いてくれて、店員さんの対応もなかなかいい感じでした。硬めにしました。

とんこつのコッテリをにぼしスープが、いい感じにマイルドにしていて、うまかったっす!!!
チャーシューもたっぷりだったので、ついつい替え玉を…
替え玉は、細麺・硬めにしました。これも、イイっ!
個人的には、とんこつは細麺の方が好みかも!!!

ご馳走様でした。満足満足(笑)。
Posted at 2009/04/05 22:04:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【みんララ】 | 日記

プロフィール

サブネーム頂きました。オフ会等ではHNは言い難いので『ごっしー』と呼んでもらってもOKです。2代目FIAT Puntoから続いてのFIAT乗りです。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    123 4
5 6789 10 11
121314151617 18
19 202122 232425
262728 2930  

リンク・クリップ

[フィアット 500 (ハッチバック)] リアバンプラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 17:20:12
[フィアット 500 (ハッチバック)] スズキ純正 リアバンプラバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 15:35:20
ブローオフバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 14:09:44

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
トロピカリアイエローのFIAT500に乗っていましたが、諸々の条件が重なり乗り換えとなり ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2000年12月から2008年2月末まで、7年強連れ添いました。 そういえば、この車も納 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
待ちに待ったFIAT500です。 本国発売前(2007年6月頃)に、Puntoでディーラ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation