• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FIAT乗りのごっしーのブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

今日のお買い物

今日は夕方から、近くのABへ。

行くと『改装閉店の為のセール中』とのことでしたが…
目的の品は平常価格だし、もう少し余裕があるからと先延ばしに…

で、まだ時間があったので、ホームセンターに行くと同じものが幾分安い(謎)
ということで、お買い物。

伊那の『ブツ』購入時に、オマケで頂いた『ナニ』の取り付け関連の小物とリヤシートバックに貼るカーペット。

カーペットは、ABとか置いてる裏地にゴムがひいてあるのも良かったのですが、厚みがあるので、住宅用?の下地用?パンチカーペットというのを1畳分かな?買いました。698円也、安い!

Puntoのときは、何故か家にあったロールから切り出しましたが、それより厚みは2/3位かな?汚れれば付け替えるので、安いので十分と自分に言い聞かせました。
カーペットの施工はまた、来週!(爆)
Posted at 2009/05/10 22:56:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月09日 イイね!

昨日は…

昨日(5/9)は、以前、Puntoで使用していたナビを会社の先輩が購入してくれるとの事で取り付けてました。
昨年に話をしていて、なかなか実現できてませんでした(先輩すみませんでした…汗)

以前に使用していたナビはオンダッシュのサイバーナビ(AVIC-XH900)、ほぼ取付けできた状態で、モニターの基台とかを買いに行きました。
モニターは僕が助手席で手持ちしてました(笑)
さすがに、店舗情報等は古くなって、他の店に変わっている所もいくつかありましたが、地図さえバージョンアップすれば、まだまだいけるのでは???

運良く、先輩の車に付いていたのが、1DIN x 2のカセットメイン+CDプレーヤーで、しかもメインユニット側にCD入力とは別に、AUXが付いていたので、CDプレーヤーを換装し、AUX入力しておきました。
(自分もIP-BUS→RCA変換を使用していたので、そのまま移植できました。)

先輩にも帰りに早速役立ったと、満足してもらえました。

ただ、オマケでつけたワンセグチューナーが壊れていたようで…(汗)
持ち帰って確認しましたが、駄目でした…(涙)
何かで補填しないといけないかな?
IP-BUSの変換ケーブルとか付けたし、リビングキットのLANコネクターも付けたから許してもらおう…(笑)

まぁ、これで伊那で購入した『ブツ』の代金の補填にはなったなぁ(爆)

欲しかったと仰る方も、もしかしたら居られるかも知れませんが、既に先輩が手を上げてくれていたので、オフ会等でも話はしてませんでした。
すみません…(汗)

Posted at 2009/05/10 12:29:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月06日 イイね!

ヒマだったので…、プチドライブ&温泉へ!

ヒマだったので…、プチドライブ&温泉へ!今日は天気が悪いものの、ヒマだぁ!どっか行きたい!
ということで、近くに住む同級生2人に声をかけて、ヒマだった1人を乗せてちょっと走ってきました(笑)

目的地は、『洞川温泉』。洞川と書いて『どろがわ』と読みます。
女人禁制の山『大峯山』の麓の温泉で、修行者の宿場だったそうです。
登山口には女人禁制の結界があります。
その他、おみやげ物等は、陀羅尼助という和漢薬、名水ごろごろ水、それを使った豆腐、吉野葛を使ったゴマ豆腐とかが有名ですかね???

小学生の時に、この大峯山登って『西ののぞき』とかいうとこで両肩に縄をかけて、両手を合掌の状態で崖下の御神体を拝むという修行?させられました(涙)
オシッコちびりそうになるほど、怖かったのは今でも覚えてます…

家から片道50km弱とお手軽な距離で、GW最終日で天気も悪いから、道も混まないと思って…、昼ごはんを食べてから、Let's Go!

予想的中し、行きも帰りもスムーズに行けました。

目的の村営温泉でお風呂に浸かってのんびりして、お土産は名水豆腐はあったけども容器が別売で豆腐よりも高かったので、パスしてゴマ豆腐を買って帰りました。午前中にいくと、ヒロウス、こんにゃく、おから(持ち帰り自由)もあるそうです。

帰ったら、同級生の嫁さん(同じく同級生だったりする)が、晩御飯を用意してくれてて、美味しく頂いて帰りました。

オサムくんお付き合いありがとう。ユカちゃんご馳走様でした。
Posted at 2009/05/06 22:15:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月05日 イイね!

【みんメラ】お買い物編(その2)の片方

【みんメラ】お買い物編(その2)の片方昨日、購入したタイヌードルのビーフンチキン、早速、今日のお昼に食べました。

お湯を入れて3分後。
唐辛子馬鹿の自分は、付属していたチリを全投入!!!

で、お味はというと、なかなかイケてます。
売ってたら、また買お~っと(笑)
Posted at 2009/05/05 14:02:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月04日 イイね!

【みんメラ】お買い物編(その2)

【みんメラ】お買い物編(その2)先の、『DE CECCO』を購入したお店で、購入しました。

なんか、美味そうだったので…(汗)
タイヌードル、麺がビーフンと春雨の2種類。スープがトムヤムとチキンの2種類だったので、春雨トムヤムとビーフンチキンを買ってみました。

非常食ですなぁ~、でも直ぐに食べてしまいそうです(汗)
Posted at 2009/05/05 10:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

サブネーム頂きました。オフ会等ではHNは言い難いので『ごっしー』と呼んでもらってもOKです。2代目FIAT Puntoから続いてのFIAT乗りです。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 5 678 9
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

[フィアット 500 (ハッチバック)] リアバンプラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 17:20:12
[フィアット 500 (ハッチバック)] スズキ純正 リアバンプラバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 15:35:20
ブローオフバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 14:09:44

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
トロピカリアイエローのFIAT500に乗っていましたが、諸々の条件が重なり乗り換えとなり ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2000年12月から2008年2月末まで、7年強連れ添いました。 そういえば、この車も納 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
待ちに待ったFIAT500です。 本国発売前(2007年6月頃)に、Puntoでディーラ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation