• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FIAT乗りのごっしーのブログ一覧

2009年08月12日 イイね!

どこかに行きたい…

明日から、盆休み。どこかに行きたい…

お墓参りに信州にでも行こうかなぁ~

Posted at 2009/08/12 18:24:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月10日 イイね!

載っちゃいました、af imp.

載っちゃいました、af imp.いやぁ、載ってしまいました(汗)

仕事の帰りに、本屋さんでゲット!!!

今日の天気だと保存用は別の日に購入した方が良いかと思ってたら、1冊しかありませんでした…(爆)
また、買いに行かなくては…(笑)
Posted at 2009/08/10 22:24:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑誌 | 日記
2009年08月09日 イイね!

エアロムルティプラ2号完成お披露目ナラナラ団オフ???

エアロムルティプラ2号完成お披露目ナラナラ団オフ???今日は、ナラナラ団の頭目であり、MegalopoliceNaraが誇る偉大な漫画家さん主催のオフ会に参加してきました。

今日のメインイベントは

エアロムルティプラ2号お披露目!!!

会場であるオサレ喫茶『Cafe'R』に到着すると、既に数名のナラナラ団員が到着済み。
しかし、ナラナラ団の頭目と主役の姿が無い…、アレ???

その後、ナラナラ団員は集まってきているのに…、アレ???
程なく、ナラナラ団の頭目と主役が登場。

早速、撮影会と車談議がスタート。
ここで、自分は重大な過ちを犯した事に気づく…
2枚撮影したところで、メモリ残量無し???
あっ、SDカード、PCに挿しっぱなし…(滝汗)

メインの2Shotは押さえたものの、本体内の古いデータを消しても数枚しか撮れないので…
非常にレアなFIAT車を撮影しました。
数少ない写真+帰宅後に撮った写真はこちら

参加された皆さんは、いっぱいで覚え切れません…
かなり変態度の高い車が集まっていたことだけは間違いありません・・・

申し訳ございませんが、ナラナラ団の頭目のところでもチェックしてみて下さい。

参加された皆様お疲れ様でした。ありがとうございました。

本日の主役の青ムルさん、気をつけてお帰り下さい。

あっ、そうそう、帰りに黒バンパーの緑ムルさん見かけました。
Posted at 2009/08/09 23:41:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

【みんララ】豚の骨(in 近鉄百貨店 橿原店6F 『味でめぐる大和百景』) 豚骨つけ麺

【みんララ】豚の骨(in 近鉄百貨店 橿原店6F 『味でめぐる大和百景』) 豚骨つけ麺最近、また豚骨ラーメン食べたい病が発症してました(爆)

『豚の骨』の店長さん、つけ麺の新店舗『無心』の開店準備の為に忙しくされていたりということで、お店の営業日も不定期となっていたりしていることもあり、タイミングが合わずでした。

何気なく、HPを見ると8/7~12、近鉄百貨店 橿原店に出展(出店)されているとのこと。

しかも、つけ麺はまだ食べたこと無かったので、某ナラナラ団オフの前に腹ごしらえをということで、行ってきました。

駐車場に車を止めて会場の階まで、階段を上がっていくと、いきなりありました。
食券売り場を見つけて、列の最後尾に。

今回メニューは『豚骨つけ麺』のみ、「初めはスープが濃いので、半分ぐらい麺をつけて」というアドバイスに従い、冷やしてキュっと締まった麺を、熱々のスープにつけていただくと、

旨いっ!!!

濃厚なスープに負けずしっかりと麺の味がして、また、自分の舌ではスープか、麺か、もしくは麺茹での工程で仕上げに入れているのか、その場では判らなかったですが、時折、ゆずの風味がしていたと…
もう少し、ゆっくり食べればよかった…(爆)

通常の『豚の骨』もまた行きたいですが、開店準備中の『無心』も楽しみです。

Posted at 2009/08/09 22:01:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【みんララ】 | 日記
2009年08月08日 イイね!

やっぱり、気になる…

やっぱり、気になる…納車の時から、ずっと気になってること、それはSportSSの特別仕様としてついてきた、

ミラーのメッキカバー

自分としては、ボディ同色の黄色の方が良かったのです。


未塗装カバーを購入されて、他の色にモディファイされたり、カーボン施工されたりしているのを拝見して自分も変えたいなぁと思い、オフ会やメッセでお話を聴いたりしていました。

候補は
①ボディ同色塗装品との交換
②カーボン施工品との交換
③マジカルカーボン施工(可能なら)
④無塗装品交換
⑤そのままでいく(あきらめる)

先日、Dラーにいって、①の見積もりしてもらうと…

目が点になりました…(爆)

カーボン施工品と変わらん値段でした(作業工賃込みですが)…(汗)
③も確認はしてませんが、曲面のきつい形状から、かなり厳しいような気がします。
いっそのこと④もアリかと思いましたが、補修パーツとして手に入るのは、塗装前提のサーフェイサー処理してある物らしいので、現実的ではないのでしょうか???

同程度の金額をかけるなら、自分はカーボン施工品にしたいですが、相方は①ならOKと…

あぁ、黄色Lounge乗りの方で、メッキカバー欲しい方いないですかねぇ~(笑)

※…⑤の候補追加しました。
Posted at 2009/08/08 21:47:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

サブネーム頂きました。オフ会等ではHNは言い難いので『ごっしー』と呼んでもらってもOKです。2代目FIAT Puntoから続いてのFIAT乗りです。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 567 8
9 1011 1213 1415
161718 192021 22
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

[フィアット 500 (ハッチバック)] リアバンプラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 17:20:12
[フィアット 500 (ハッチバック)] スズキ純正 リアバンプラバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 15:35:20
ブローオフバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 14:09:44

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
トロピカリアイエローのFIAT500に乗っていましたが、諸々の条件が重なり乗り換えとなり ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2000年12月から2008年2月末まで、7年強連れ添いました。 そういえば、この車も納 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
待ちに待ったFIAT500です。 本国発売前(2007年6月頃)に、Puntoでディーラ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation