• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FIAT乗りのごっしーのブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

第一回四国うどんツアー

第一回四国うどんツアー前日の壮行会を途中で抜けて、ちょっと早めに帰宅。
目覚ましは、3:30にセット。

目覚ましで起きて、シャワーを浴びてしっかりと目を覚まして、4時過ぎに出発。
ご近所の迷惑にならないように、そぉ~と出発し、途中のコンビニでコーヒーを買い、ナビをセットして走り出しました。

途中、渋滞も無く(早すぎただけ???)、淡路の南端でトイレ休憩。

第一次集合場所の津田の松原に7時前に到着してしまいました…(汗)

仮眠しようかと思いながらも、眠れないのでガイド本を見たり、掲示板の書き込みをしてると、ベビさんが体調不良の為、急遽欠席と…(爆)

あらあらと思っていたら、ざるる~さん到着。
ここでの集合予定の人数を話したりしていると、kwengsuさんとドルチェ500さんが到着。

程よい時間になったので、自分が先頭4台で善通寺を目指しました。
途中、追い越し等でもほとんど隊列は崩れなかったかな???(笑)

本集合地点に到着すると、チンクちゃんさんが、既に到着済み。
5台6人で話をしながら、暫くするとRonieさんも到着。

軽く挨拶を済ませて、では早速と一軒目へ。
今までのオフ会とは違って、軽く自己紹介して、車談議よりも先にうどん屋さん巡りでしたねぇ~(笑)
うどん編の詳細はフォトギャラリーにアップしておきました。
車編は枚数少ないですが…、こちらもアップしてます。

で、移動の道中、周りからの視線が…
VWヴァナゴンの方には1台づつすぶさされるわ、左折した時に左折側で反対方向で信号待ちしていたekワゴンの子連れ主婦の方に至っては、わざわざUターンしてついてきたようで、写メ撮られまくりでした…(滝汗)

道の駅では車から離れて、今の500との馴れ初めトークでした。
ちょい移動して集合写真&ここで初めてそれぞれの車の見せ合いっこと車談議をマッタリと…
(笑)
幹線道路沿いなので、ここでも周りの視線が…(爆)

ここでよい時間となったので、お開きとなりました。
Ronieさん、案内ありがとうございました。
チンクちゃんさんは、別途、寄り道されるとのことでお別れ。
ざるる~さん、ドルチェ500さん、kwengsuさんとは府中湖PAから高速で帰路へ、自分も同じ方向なのですが、500が腹減った!!!といいだしたので、別行動(汗)。

Ronieさんのアドバイスに従い、GSに寄り道、そのまま別の高速の乗り口、高松檀紙ICを目指しました。

高速を快走していると、追い越し車線の前方の車が怪しい動き…
走行車線に覆面レスラーが、タイミング上、後ろに入れなかったのでジリジリと追い越して前に…(汗)
暫くすると、対面通行になるところで、覆面レスラーさんはリングアウトしていきました(爆)

その後、会社休ませてもらったので、お土産を手に入れようと津田の松原PAにはいると、先行していた3台が!!!。
たぶん、そんな予感はしてましたが…(笑)
ここでも、ざるる~さんとドルチェ500さんは、本日の〆のうどんを堪能されてました。

自分は急いで、お土産を購入して、4台揃って再び帰路を走りました。
淡路PAで、最後の休憩。

kwengsuさんはここで、軽く食事をされてかえるとのことでお別れ。
何処を通っても同じだろうと3台は3号神戸線へ、そして3台はバラバラになって渋滞突入…(涙)
分岐前に気づいたのですが、ナビは垂水直進を指示してました…、ルートの詳細見てなかったもので…(滝汗)

結局、渋滞の拘束時間が長く、間に合わなくなったので、寄り道をやめて帰宅しました。

改めて、Ronieさんありがとうございました。
参加されたざるる~さん、kwengsuさん、ドルチェ500さん、チンクちゃんさん、ありがとうございました。お疲れ様でした。
また、今回参加できなかった皆さん、次回宜しくお願いします。
最後に、体調不良で急遽欠席となったベビさん、お大事に!!!早く良くなることを祈ってます。
Posted at 2009/09/27 13:13:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年09月22日 イイね!

かっ、会長ぉ~!!!

かっ、会長ぉ~!!!HEMから帰って車を停めた時に後姿に違和感が…

暫く洗車してなかったので洗ってやろうとして、ふと見ると…

『FI T 500…』になってる…(涙)
他の文字も、かなり怪しいものが…

ということで、下の文字取っちゃいました。
こんな風になっちゃいました。
Posted at 2009/09/23 13:19:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | BAMBINO | 日記
2009年09月21日 イイね!

【みんメラ】PHO4U 蒸し鶏のフォーと日替り丼(ランチメニュー)

【みんメラ】PHO4U 蒸し鶏のフォーと日替り丼(ランチメニュー)月曜日は昼から、相方と難波で待ち合わせ。

お昼は難波で行くと、最近はいつも【外灘紅緑灯】ばっかりなので、新規開拓してみました。
ベトナムフォーの店、PHO4U(フォーフォーユー)を初挑戦。
でもやっぱり、麺を食べてたりして…(笑)

ランチメニューの蒸し鶏のフォーと日替り丼セット(850円)を頼みました。
この日の日替り丼は鶏肉団子のチリソース丼。

この店は、生麺のフォーを使用しているそうです。
レモンと唐辛子がついてきたので、フォーに投入。

スープもあっさりしていて上品な感じです。
蒸し鶏のどーんと乗っていて、旨いです。

丼の方もアジアン独特のアンがかかっていて旨かったです。

かなりのボリュームで、相方は食べ切れませんでした…(汗)
また、別メニューも挑戦してみたいです。
Posted at 2009/09/23 12:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【みんメラ】 | 日記
2009年09月20日 イイね!

10000km通過!!!

10000km通過!!!HEMの帰りに通過しました。

今までの車人生では、最速ですね…(笑)
Punto2の時、遠出はしてたつもりでしたが、今のような集まりにも参加してなかったですし、あいだに7ヶ月の海外駐在もあったりしましたし…

今回、停車できる状況じゃなかったのですが、キリ番押さえられて良かったです(汗)
Posted at 2009/09/23 00:02:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2009年09月20日 イイね!

蒜山ユーロミーティング

蒜山ユーロミーティング土曜日に、慌ててDらーに行ってきたのは、HEMに行くつもりだったからです。

帰り暗くなるのは解ってたし、Hiはほとんど使わないにしても、中途半端な固定で長距離を走るのは心配だったので…

朝、池田ICからの渋滞に巻き込まれながらも、赤松PAでろっし会長と合流して、蒜山を目指してランデブー!!!

高速を降りて、会場に到着するまでに、若干迷子もありながらでしたが、無事に到着。
暫くすると、ユアブランドさんも到着。

F500さんの到着を待ちながら、ろっしJr.の紙飛行機コンテストの出番を待ってましたが、室内や日陰が寒いので、車にシャツを取りに行ってたら、Jr.の出番が終わってました…
ごめんよ、Jr.!!!(汗)

お昼を食べていると、F500さん一家が登場。

昼食後に、メインの駐車場はいっぱいだったので、奥の方のところで蒜山をバックに集合写真を撮りました。

続いて、メイン駐車場に移動して4台並べて停めると、地元CATVから取材のお話が…
ちょっと、舞い上がりながら、取材を受けてしまいました…(滝汗)

その後、折角だからと、大山が見えるところを目指して4台でツーリング。
残念ながら、ベストポイントは無かったけど、楽しかったです。

HEM参加された皆さんお疲れ様でした。

ろっし会長、F500さん、ユアブランドさん、お疲れ様でした。
Posted at 2009/09/22 23:53:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記

プロフィール

サブネーム頂きました。オフ会等ではHNは言い難いので『ごっしー』と呼んでもらってもOKです。2代目FIAT Puntoから続いてのFIAT乗りです。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 34 5
678910 11 12
131415 161718 19
20 21 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

[フィアット 500 (ハッチバック)] リアバンプラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 17:20:12
[フィアット 500 (ハッチバック)] スズキ純正 リアバンプラバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 15:35:20
ブローオフバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 14:09:44

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
トロピカリアイエローのFIAT500に乗っていましたが、諸々の条件が重なり乗り換えとなり ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2000年12月から2008年2月末まで、7年強連れ添いました。 そういえば、この車も納 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
待ちに待ったFIAT500です。 本国発売前(2007年6月頃)に、Puntoでディーラ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation