• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FIAT乗りのごっしーのブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

cがいた

左のHiビームのバルブの押さえが甘いので、Dラーに行ったら…

500cがいました。
パールホワイトのLoungeSSのようでした。

丁度、メカニックの人がいて、折角だからとバッテリーを接続して、キャンバストップを開閉してくれました。

閉方向の動きを見せてくれたのですが、
1.全開状態から、1回閉ボタンを押すと、ルーフ後端まで開の状態まで自動
2.更にもう一回押すと、半分開の状態まで自動
3.それ以降は手動調整
という動きと説明してくれました。
開方向の動きは解らないですが、長押しで半分開、チョイ押しで任意調整ではないでしょうか?

あと、リモコンの長押しでもルーフ後端までのオープンができるとのことで、デモしてくれました。

トランクの開き方も、リンクを介して上手く開くようになってます。

いやぁ、いいなぁ~(笑)
でも、買えやしないよ…(爆)

そうそう、バルブの押さえは、金具を修正で直った様です。
Posted at 2009/09/21 10:12:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2009年09月19日 イイね!

青い目の500???

青い目の500???先週、購入したハロゲンバルブを交換してみました。

点灯テストではかなり白くなったので、夜間走行がどうなるか楽しみです(笑)

ただ、左のHiビームのみバルブの押さえが非常に緩く心配なので、純正バルブに戻して、午後からDらーにもっていって見てもらいます。

あと、写真ではLo-Hi点灯なので判りませんが、PIAAのポジションバルブが、全然白くない…(涙)
5W側だけでは白さが出ないのかも…
Posted at 2009/09/19 12:37:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2009年09月16日 イイね!

【みんメラ】手打ちうどん孝助 かき揚げうどん

【みんメラ】手打ちうどん孝助 かき揚げうどん 最近ブログのアップが、週末しかできないので忘れたました…(汗)
日付は16日にしてます。

お昼は、いつものうどん屋さんで、かき揚げうどんでした。
うどんを大にしたら、かき揚げも大に…

しかも、どんぶりにきっちり入る丸型!!!
さすが、プロです…(笑)

やっぱり、旨いですねぇ~、うどん!!!
Posted at 2009/09/23 12:18:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【みんメラ】 | 日記
2009年09月13日 イイね!

HIDの誘惑…(その後のその後)

HIDの誘惑…(その後のその後)今日もプチオフの後、カー用品店を徘徊してました。

そして結局、ハロゲンバルブの交換という方向に…
いや、HID化しても、Hiビームとポジション球は換えるんだろうし…、と自分に言い聞かせて(爆)

で、あちこち徘徊してやっとフルセット(H7、H1、H3)を売っているお店を発見!!!
結局、Hi-Loしか購入してませんが…(汗)

購入したのは、PhilipsのCrystalVision(4300K)です。
お店の店頭デモを見ても、青すぎず自然ぽかったので、これに決定。
DiamondVisionもあって、赤札で安かったのですが、青色が強く感じました。

あと、ポジションもPilipsで揃えたかったのですがラインナップが無いので、PIAAのArrowStarWhite(4250K)が色温度が近いので、違和感は少ないかと思い、別の店で購入。(同じ店には無かったです)

家に着く前に日が暮れてライトを使ったので、熱いだろうし来週末までお預けですね(爆)
Posted at 2009/09/13 23:46:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2009年09月13日 イイね!

レアな跳ね馬さんを見た…!!!

レアな跳ね馬さんを見た…!!!今日は、ナラナラ団総帥企画?のプチオフに、行ってきました。

ちょっと気になるブツを求めて、通り道のお店に寄り道をしたりしたので、今回も遅刻でしたが…(滝汗)

到着すると、某珈琲店の駐車場に見慣れたマニアックな車たちが…
そして、あのFerrari208TURBOが…

お店に入り、車談議に混ぜていただきました。

208TURBOのオーナーさんからスピリチュアル話から、Ferrariオーナーの裏話から、色々な話を聞かせていただいて、本当に楽しい時間を過ごせました。

オーナーさんは500にも興味深々だった(奥様が???)ようで、うちの黄色い車にも座っていただきました。

でも一番ビックリしたのは、東の遠方から現れたムルティプラさんでしょうか???

少ないですが、フォトギャラリー
Posted at 2009/09/13 22:17:11 | コメント(2) | トラックバック(1) | ナラナラ団 | 日記

プロフィール

サブネーム頂きました。オフ会等ではHNは言い難いので『ごっしー』と呼んでもらってもOKです。2代目FIAT Puntoから続いてのFIAT乗りです。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 34 5
678910 11 12
131415 161718 19
20 21 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

[フィアット 500 (ハッチバック)] リアバンプラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 17:20:12
[フィアット 500 (ハッチバック)] スズキ純正 リアバンプラバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 15:35:20
ブローオフバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 14:09:44

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
トロピカリアイエローのFIAT500に乗っていましたが、諸々の条件が重なり乗り換えとなり ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2000年12月から2008年2月末まで、7年強連れ添いました。 そういえば、この車も納 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
待ちに待ったFIAT500です。 本国発売前(2007年6月頃)に、Puntoでディーラ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation