• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
コペ爺の"白丸" [ホンダ スーパーカブ110_JA44]
ウインカーLED化に伴うハザード取付⁈
6
ハザード作動させるには右又は左を点滅させてから<br />
反対側を点けるとハザードとなる<br />
キャンセルはいつも通りプッシュさせます<br />
<br />
ハザードスイッチの取付け場所に困らない<br />
このブツは秀逸の逸品ですネェ<br />
あとは時間的耐性だナ<br />
元々のスイッチは捨てないでおきましょ<br />
<br />
右・左と連続曲る時は気ィつけんとハザードが出てしまう恐れがあるナァ <br />
頻繁に出してしまう時はリレーを「音」の出るのに<br />
交換しましょ<br />
<br />
しかし…    カブにハザード要るか⁈
ハザード作動させるには右又は左を点滅させてから
反対側を点けるとハザードとなる
キャンセルはいつも通りプッシュさせます

ハザードスイッチの取付け場所に困らない
このブツは秀逸の逸品ですネェ
あとは時間的耐性だナ
元々のスイッチは捨てないでおきましょ

右・左と連続曲る時は気ィつけんとハザードが出てしまう恐れがあるナァ 
頻繁に出してしまう時はリレーを「音」の出るのに
交換しましょ

しかし… カブにハザード要るか⁈
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ > 取付・交換
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2020年05月10日

プロフィール

「@かーぷ_33 さん
おはよ〜ございまする
「錆は錆を呼ぶ」と言われてます
クエン酸などで落としてから防錆剤で仕上げるのがベストかと」
何シテル?   04/24 04:53
小学生の時に「大阪万国博覧会」に行っていた位の年齢ですぅ 始めて買った普通車は初代ジェミニLSクーペ  当時は「べレットジェミニ」でしたね シツコイ性格な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コペ爺さんのホンダ スーパーカブ110_JA44 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 16:48:25
コペ爺さんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 16:27:36
ハブリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:16:14

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン爺T (ダイハツ コペン)
納車から、17年目になりました。 外観も中身もすっかり変わりました。 買うときはイジらな ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 白丸 (ホンダ スーパーカブ110_JA44)
ちょっとそこまでから ツーリングまでオールマイティ♪ 爺の歳からだと「一生物」⁈ ちな ...
ダイハツ タントカスタム クロ助 (ダイハツ タントカスタム)
エブリィワゴンの後継車
ホンダ ズーク タンクGT (ホンダ ズーク)
1990年式の29歳 老朽化した塗装をお色直し もちろんDIY ステンシルプレートで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation