
ネタ切れだった76ッチですが・・・・・・・ヒイィ(゚Д|||)(|||Д゚)ィィィ
不覚にも・・・・・インフルが流行ってるころに、普通の風邪をこじらせてしまい(インフルではない)2週間ぐらい頭痛&鼻水&咳で動けなく鼻声だったのは内緒でつ('0ノ'*)コッシャリ(オチデハナイ)
で、ネタを仕入れましたので・・・・・って言っても車ではないヾ(´Д`;●) ォィォィ(滝汗)
今日、会社でなにがなしに・・・・デスクがガチャ玉どこいった?ガチャックはあるけど・・・・ってえらい探してました。
アタクシは仕事してましたが・・・・・ガチャック?ガチャ玉という言葉を聞いたことがなかったので・・・・・何ですかそれは?
ガチャガチャのカプセルのことって言うと・・・・・`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!(大笑いされたのは内緒です)
知らなかった_| ̄|○ガックシ
聞くと・・・・↑の写真の事務用品。再利用可能なクリップです【・∀・】ニヤニヤ
書類と書類を挟むクリップはガチャ玉と言い、ガチャックというカッターみたいなのにガチャ玉を入れ、書類を持ってきて、黒い部分を指で押すと簡単に書類を止めることができるというエコかつ画期的な商品ヒーハーヽ(・∀・)ノ
これどうやって挟んでるんだろうと謎だったクリップ・・・・爪で広げて挟んでるもんだと思ってたのは内緒です('0ノ'*)コッシャリ(ワラウシカナイ)
と、また一つ賢くなりましたけどもヒーハーヽ(・∀・)ノ
もう一つ・・・・これは笑えないネタが(; ̄Д ̄)タラリ
今週の月曜日の朝一発目に仕事の後輩(現行エスティマ)から・・・・・・・車のことで聞きたいことがと・・・・・・・・ブレーキを強く踏むと油圧の警告が出るようになったけどこれってヤバイの?と・・・・・ヒイィ(゚Д|||)(|||Д゚)ィィィ(ヤバスギデショアナタ)
朝礼が終わり、仕事そっちのけで(内緒)後輩の車を見に行き、ブレーキを強く踏むとということで駐車場で強く踏んでもらいましたけど・・・・警告が出ず・・・・・もしかしてブレーキの油圧かな?って思い、一応ボンネットを開けて確認すると・・・・・ん?ちゃんとブレーキフルードは入ってる(*゜ww゜*)
ってことは・・・・・と思い、オイルゲージを抜いて確認すると・・・・・・ヒイィ(゚Д|||)(|||Д゚)ィィィ
あの~オイルゲージにオイル付かないし、ゲージもオイルで焼けた跡が・・・・ヒイィ(゚Д|||)(|||Д゚)ィィィ
カラぢゃないのこれ?って聞くと・・・・駐車場には垂れたあとは全くないし、自宅の駐車場も垂れた跡はないと・・・・・(・・∂)ナヌッ(マカ不思議)
でも、絶対オイル入ってないよコレ!!ヒィー(((゜Д゜)))ガタガタ(ホントワラエナイ)
エンジン上部のオイルキャップ開けると・・・・・・・カム付近いい色で焼けてるけど( ̄△ ̄;)ワラエナイッテ
とりあえず漏れた形跡を探すべく車体の下へ潜ってみました(ノーマルは楽だね~゜+(艸゜Д°)シュ、シュテキッ★)
すると・・・・・アンダーカバーにオイルが付いているところを発見(*゚Д゚) ムホムホ
キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
あの~エレメントの付近がオイルまるけですけどもヒィー(((゜Д゜)))ガタガタ
どこでオイル交換してもらったのか聞くと・・・・・・・自動後退って・・・・・やっぱりか(∴`┏ω┓´)/コラァー!!(素○集団め)
アタクシ見てだいたい分かりました・・・・前のエレメントのパッキンがエンジン側に残ったまま、新しいエレメントをその上に装着しオイルが漏れたんだろうと・・・・・ピーンときましたヾ(´Д`;●) ォィォィ
自動後退がよくするパターンですので、お気をつけ下さい('0ノ'*)コッシャリ(ホントワラエナイカラネ)
一応原因が分かったので、仕事が終わってから、近くのGSでオイルを継ぎ足しに行くことになり、仕事が終わってGSで足してもらいましたが・・・・・・3リットル入りましたけども・・・・・・ほぼカラですな<(T皿T)>ァ゙----!!!
そのまま後輩のお世話になっている車屋さんへ直行しました( ̄△ ̄;)
結局、エンジンはなんとか無事でオイル交換だけで終わりました。
アタクシの予想してた通りでしたとさ((=゚Д゚=)ヤツパリネ
で、車ネタも仕込み中です【・∀・】ニヤニヤ
装着したらブログUPしますので(´・ω・)y-~ エト…(ヒッパッテミマシタ&爆)
ブログ一覧 |
ひとりごと | 日記
Posted at
2012/01/26 23:40:12