• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジドリのブログ一覧

2013年02月14日 イイね!

バレンタインデー揺れるハート

バレンタインデー相変わらず寒い日が続きますね~雪

今日はバレンタインデー黒ハートということで・・・・

職場で掃除のおばさんにバレンタインチョコを1つ頂きました(爆)

昨年と同じパターンです冷や汗

家に帰ってきて家内揺れるハートにチョコとパンツを頂きましたハートたち(複数ハート)


個人的にチョコに関しては「質より量」派です(爆)


パンツは毎日穿くものなのでとても助かりますひよこ


お二人に感謝感謝ですウィンク手(パー)

晩御飯はカレーでした目がハート



幸せなバレンタインデーになりました黒ハート

皆様はいかがでしたか?ぴかぴか(新しい)


少し前から家内揺れるハートに家で足湯が楽しみたいというリクエストがあったので、今日は仕事帰りにヤ○ダ電機で「足浴器」を買ってきました~プレゼント



家内揺れるハートは早速使っていましたが「イイ感じるんるん」らしいですウッシッシ


脚つながりで・・・先日フジドリ号ひよこの脚回りに潤滑油を施工してもらいました~レンチ



少しだけ車庫調の動きが滑らかになりましたリサイクル・・・結果的に岡山のオフの前に施工しておいてよかったですひらめき


あっという間に2月も終わりそうですが、皆様もお風邪等ひかれませんようご自愛下さいね~ほっとした顔





Posted at 2013/02/14 22:54:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

新春オフ会 in 岡山exclamationお疲れ様でした~ひよこ

新春オフ会 in 岡山お疲れ様でした~本年2回目のブログです(爆)

昨日は予定していた早朝からの三宮の用事が思いのほか早く終わったので、絶好のドライブ日和晴れということもあり家内揺れるハートと一緒に「新春オフ会 in 岡山」に参加してきました~車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

久しぶりのフジドリ号ひよこによる遠出ということもありドライブを楽しむことができました~ るんるん

途中のSAのロッテリアで昼食を済ませ会場の「鷲羽山展望台」に到着したのは14時前でした~ わーい(嬉しい顔)

会場には素敵なマークX達が集まっていました~目がハート

 
(エアサスの動作を拝見できてとてもよかったです目がハート

 
(ブレーキがイイexclamation私も欲しくなりました目がハート



 
(全てが圧巻ですうれしい顔

 
(フロントの縦のLEDがイイですね目がハート

 
(塗りわけ&ピンストのオレンジがお洒落ですね目がハート

 
(観れて良かった~うれしい顔

 

↓この空力パーツが気になっていたので実際に拝見できて良かったですひらめき

 

↓のメッキぴかぴか(新しい)の涙がイイ感じですウィンク

 
※藏坊さんexclamation会場で拝見しました例のパーツのお値段を教えて頂けますでしょうか?うれしい顔


(家内揺れるハートがヴェルティガバンパーとデニッシュのホイールに食いついていましたうれしい顔

 
(アイラインのカーボンとホイールが渋いですぴかぴか(新しい)

 
(レイズのホイールがイイです目がハート 家内揺れるハートがボンネットの造型に食いついていました冷や汗

 
(幹事様ありがとうございましたハートたち(複数ハート)

写真を撮影を撮り忘ましたお車のオーナー様、誠にすみませんm(__)m


短い時間でしたが楽しい時間が過ごせましたうれしい顔
 
家内揺れるハートも楽しんでいたようでしたほっとした顔

エントリーなしの急な参加でしたが、快く対応していただきました幹事様&ご参加の皆様ありがとうございました ハートたち(複数ハート)


その後は家内揺れるハートの要望で児島のジーンズストリートに行ってきました車(セダン)



お客さんが多くてびっくりしましたふらふら

製品は素晴らしいと思いましたが、一部の店舗の店員さんの対応がイマイチ(上から目線的な印象)なお店がありまして少し残念な気持ちになりました がく~(落胆した顔)

物作りも大事ですが接客も大事だと、私も自戒の念を持ちましたほっとした顔


気を取り直して帰りの吉備SAでお土産を購入しました目がハート

店頭で「山方永寿堂」の店員さんに吉備団子のお話を伺ったのですが、受け答えがしっかりしておられ気持ちよく購入させていただきました~ わーい(嬉しい顔)



試食の団子がムッチャ美味しかったです ウッシッシ

丁度おなかがすいてきたのでSA内のレストランで夕食にしました レストラン





その後は赤穂SA→三木SAに寄って神戸に帰ってきました車(セダン)ー(長音記号1)

とても楽しい「新春オフ会 in 岡山」&ドライブになりました~ ウィンク手(チョキ)


P.S 帰路ではガソリン警告灯が点灯ひらめきして吉備SAのエネオスで九死に一生を得たのは内緒です冷や汗.
Posted at 2013/02/11 12:09:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月09日 イイね!

今年初めてのブログが「大阪オートメッセ」のレポ冷や汗

今年初めてのブログが「大阪オートメッセ」のレポ←皆様、車種わかりますか?

今年初めてのブログが「大阪オートメッセ2013」の報告となってしまいました冷や汗

皆様、本年もよろしくお願いしま~すほっとした顔

今日は近年恒例の「大阪オートメッセ」に行ってきましたウッシッシ

家庭の事情によりなんとか本日行くことが出来ましたるんるん

明日は早朝から三宮で用事があり今日は早めに帰宅したかったので開門前から「インテックス大阪」に行ってきました電車

今日の大阪は激寒雪でしたが、開門前から大勢の熱いお客さんの列が出来ていましたうれしい顔


今回はトヨタ、IDEAL、WORKのブースで見たい物があったので、開門後トヨタのブースに直行しました走る人

やはり予想通り86が多かったですひらめき



白のG'sマークXを見ることが出来ましたグッド(上向き矢印) カッチョイイですね目がハート 



(でもやっぱ120系のマークXのほうがカッチョイイと思うのは親バカでしょうか?冷や汗

<参考:現在のフジドリ号ひよこ



WORKのブースにもマークXのデモカーがあり、ホイールの色が左右で違い、とても綺麗でしたぴかぴか(新しい)





目的の物もGET出来てよかったですウッシッシ


IDEALのブースで商談を・・・ウィンク



今年は無理です・・・冷や汗



途中から他人の足元ばかり気になっていました冷や汗2













きゃりーもいましたよるんるん



このSCカッチョイイですね目がハート



今回はゆっくりと綺麗なお姉さん揺れるハートの写真を撮影する時間がなかったのが残念ですが、とても楽しい時間を過ごすことが出来ましたうれしい顔


今回も少しだけ散財してしまいましたが、かなりお値打ちな価格で色々とGET出来てよかったです手(チョキ)

○FORZATO:キーケースひらめき・・・あえてレッドを選択しましたウッシッシ(金千円也ほっとした顔


spycy tune:シートベルトバックルカバー・・・取り付けてみると意外と目立ちませんでした冷や汗(金二千円也ほっとした顔


○三菱自動車 i  店舗展示用ミニカー・・・三菱自動車のブースで定価3000円の商品が驚愕のイベント価格で販売されていたので衝動買いふらふら(金五百円也ほっとした顔



やっぱりメッセはイイですねハートたち(複数ハート)


明日は岡山のオフ会に参加出来ないのが残念ですが、家内揺れるハートのためにがんばりま~すひよこ
関連情報URL : http://www.automesse.jp/
Posted at 2013/02/10 00:22:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月25日 イイね!

メリークリスマスexclamation×2

メリークリスマス今日はクリスマスですねバースデー

連休明けの溜まった仕事をソコソコに切り上げ、予約していた「TOOTH TOOTH」のケーキを引き取って帰って着ましたほっとした顔

帰りの電車の中で大事そうにひざに抱えてました冷や汗

晩御飯はお寿司と具沢山のお味噌汁でしたクローバー



今日も寒かったのでお味噌汁は温まりましたハートたち(複数ハート)

「やっぱ日本人に生まれてよかったexclamation×2」と思いました揺れるハート

食後にケーキを頂きましたショートケーキ



家内揺れるハート「スカルプD」のシャンプー&コンディショナーと「アンダーアーマー」のボクサーパンツを頂きましたプレゼント



クリスマスプレゼントを貰えると思っていなかったのでビックリしましたうれしい顔

私の髪の毛を心配してくれて感謝ですウィンク

年末カンパをしっかりとられましたが冷や汗


穏やかなクリスマスとなりましたひよこ


来年は家族が増えるとイイなぁ~わーい(嬉しい顔)
Posted at 2012/12/25 23:22:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

お披露目プチオフお疲れ様でした~exclamation×2

お披露目プチオフお疲れ様でした~今日はHaRu☆さんの新車「スカイラインクーペ」のお披露目プチオフに参加してきました~車(セダン)

昨日洗車したのですが直後に雨が降って汚れてしまったので朝一から拭き洗いをしていたら、少し出遅れてしまいオフ会場の「Fuji タイヤ&ホイール館 スペシャルブランド潮芦屋店」への到着がAM10:30頃になってしまいました~冷や汗



既にホイール&タイヤの装着作業は終了しており、新車を囲みHaRu☆さん夫妻、アテカツさんオレティガさん京都のひでさんが談笑しておられましたるんるん



早速、その輪の中に入れて頂き、お車を拝見しましたうれしい顔

フジドリ・ファーストインプレッションは「マークXとは全く違う方向のスポーツカーだなぁ~」でしたハートたち(複数ハート)

 ・エアロダイナミクスがよさそうな流線型デザインがGOODですねひらめき



 ・本皮シートの質感がよく内装も豪華&新車の香りがイイ感じ~ひらめき



 ・3700ccのV6エンジンってよく走りそうひらめき



 ・リヤタイヤが大迫力ひらめき



 ・ブレーキが大きくてガツンと効きそうひらめき




○総括としては「やるな~日産さん指でOK」って感じですわーい(嬉しい顔)

(今は亡き弟がZとR32に乗っていたのを思い出しましたほっとした顔


横浜タイヤのホイールもよく似合っていましたぴかぴか(新しい)


記念の写真撮影も終え、「サイゼリア」で少し早め&長めのランチをしました~レストラン



今回も色々な話が出来てとても楽しかったでするんるん

皆さん面白いネタをお持ちで脱帽ですウッシッシ

その中で「今は国産車のクーペって数少なくなったなぁ~」という話題も出ました鉛筆

考えてみるとその通りですねふらふら

内外装、動力性能、アフターサービス、価格等を考えると、確かに「スカイラインクーペ」ってイイ車だなぁ~揺れるハートと思いました目がハート


そうこうするうちに楽しい時間はあっという間に流れ、PM3:00頃に「良いお年を~手(パー)」と解散となりました~わーい(嬉しい顔)


今日の芦屋は海風で寒かったですが、楽しい時間を過ごさせていただきましたひよこ

ご参加の皆様お疲れ様でした~ほっとした顔

また、次回のオフ会でもよろしくお願いしますウィンク手(チョキ)

P.S.
帰宅後、家内揺れるハートに「あと10年はフジドリ号に乗るつもりやけど、次に乗るとするとどんな車がいい?」と聞いてみたら、速攻で「クラウン・アスリートexclamation色は白でexclamation×2」と言われました冷や汗

・・・相変わらず家内揺れるハートは「トヨタ・フォードア・セダン」がお好みのようですウッシッシ
Posted at 2012/12/24 00:10:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/18 13:30
フジドリと申します マークXとても気に入っています ボチボチいきます ご指導くださいね~(笑) お気軽にコメントしてくださいね~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はっさくラムネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 19:03:23
-プチオフ&ドライブ in 奥琵琶湖パークウェイ・伊吹山ドライブウェイ- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 23:04:01
秋の一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 21:32:12

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
フジドリひよこと申しますわーい(嬉しい顔) よろしくお願いしま~するんるん お気軽にコメントしてくださいねウィンク
その他 その他 その他 その他
フジドリひよこ画像保管庫ハートたち(複数ハート)
スズキ その他 スズキ その他
今は製造されていない2ストのAddressV100ですわーい(嬉しい顔) 訳あって再び私の元に戻ってき ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation