皆様お久しぶりでございます
最近は激務で「みんカラ」も徘徊やイイね!Pushぐらいしか出来てませんで失礼しております
昨日は三宮での朝一からの用事が順調に終わり午後まで時間が余ったので、前から気になっていた「BRZ」に試乗したく「SUBARU」のお店に行ってきました~
もともと私はMARKXに乗る前は「SUBARU」の「レガシィツーリングワゴン」に10年以上乗っていた「スバリスト」のはしくれです
(↑シルバーのMARK Xに奥に小さく写っているのが旧フジドリ号です ちゃんとした写真がなくてすみません
)
前車「レガシィ」は高速安定性が非常に高く、故障もなかったので私の中で最高の車でした~
今回、予約なしでお店を訪問したのですが、運良く待ち時間なく試乗できました~
用意して頂いた試乗車のグレードは「S」でした
まずエンジンルームを拝見しながら、スタッフさんに「BRZ」の制作経緯の解説していただきました~
「TOYOTA(D-4S)」と「SUBARU(BOXER)」のダブルネームがムッチャカッチョイイです
スタッフさんの熱意も強く、あらためて「SUBARU」の技術ってすごいなぁ~と思いました
それから試乗へ・・・
実際は市内の10分位のコースだったのですが、試乗の感想としては一言・・・
・とにかく軽快に走る!
・リヤタイヤが回転しているのをしっかり感じることができる!
・エンジンが軽快に回る!
・ハンドルがしっくりと重くて安定感があってイイ!
・アクセル-エンジンのレスポンスがイイ!
・内装は予想してたよりイイ!
・お値段が手頃なのがイイ!
・なんせ外観がカッチョイイ!
ということで好印象でした~
流石、メーカーが勇気を持って作った車です
自分が車をコントロールしていると体感できる素晴らしい車ですね
「TOYOTA 86」には試乗していないのですが、どのように違うか興味がありますね
4ドアFRセダン派の私も少しだけ心揺らぎました~いかんかん
・・・・といいながらその後、近くの「LEXUS」のお店で「GS」を試乗させてもらったのは内緒です
「GS」は「BZR」とは全く違うタイプの車でしたが、予想通り好印象でした~
試乗車は「GS250」でしたが2500ccでもよく走り自分には十分かな~と思いました・・・350やハイブリッドだとどんなだろ?
ただ、お値段は驚愕です・・・
次車は貯金して・・・・・・「GS」かな
その後は、予定通り家内と元町でカレーを食べ「神戸まつり」を観て帰ってきました~
↑ 最後にお巡りさんの冷ややかな視線のもと、「白バイ」に試乗(?)させてもらった上機嫌ドリです
久しぶりにブラブラできた楽しい土曜日でした~
明日からまた激務が待ってます
はっさくラムネ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/11/12 19:03:23 |
![]() |
-プチオフ&ドライブ in 奥琵琶湖パークウェイ・伊吹山ドライブウェイ- カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/11/05 23:04:01 |
![]() |
秋の一日 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/11/03 21:32:12 |
![]() |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |