• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちっずかのブログ一覧

2022年09月24日 イイね!

プロフィア (ファイナル)

いよいよ完成ということで、ハタ棒、ミラー、タレゴム等を装着して完成となります❗️


完成写真です👍










こちらの写真は、実車とプラモの比較。
細かいとこを見たら手直し必要かな?と思いましたが😅



完成した作品ですが、山梨の方であり、山梨まで配達は遠い&宅急便では破損が怖いから、東京の某市場にて引き渡しいたしました。
ちなみにオーナーさんは、別な市場にて荷積荷下ろしがあったため、代理で会社の同僚が来ていただき引き渡し➡︎無事にオーナーさんに手渡されたそうです。

代理人のUDトラックスの現行クオンです😊
シンプルなスタイルですが、現行のトラックでは丁度良い見た目だと思います



(終)


















Posted at 2022/09/24 11:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月12日 イイね!

プロフィア ③

変化なさそうですが、今回は箱周りをメインに。





















蝶番増やし(既存の蝶番が足りないため、キャンター製作で買ったレンジャー2の蝶番を流用しました。)
水抜きホースのステー、タレゴム、マーカーにリング装着、、、細かいパーツばかりですが、これ終わるとゴールが近いです‼️

最後に、実車写真とプラモ。



Posted at 2022/09/12 23:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月11日 イイね!

1/32 番外編

気分転換として、ニューキャンターのワイドロング→標準10尺に改造しました😊

10数年前に、同じ手法で10尺平ボディを作りましたが、その時は、シャーシがダイナベースで、パーツ類は手作り感満載でした😅



さて、本題に入ります。

ベースとなるのはこちら。
ニューキャンターのワイドロングです。


しかし、これを標準に詰めるのは難しいんで、
下のVキャン10尺を別に購入。



要は、ニューキャンターのキャブ周りにVキャンシャーシを載せる感じです😊

おまけで、こちらも購入。
理由は、別記事にて紹介します。



キャブについては、過去の製作と全く同じ。
真ん中をぶった切って、標準幅に詰めます。



切ったら、パテで繋ぎ目を埋めます。



次はグリルを、同様に短縮します。



こちらはVキャンのシャーシ。
ホイールは、先程紹介したレンジャー2のメッキスチールを入れました。



根太増しするため、ここでニューキャンターのシャーシをドッキングします。



マフラー、フェンダー周りを付けた後。



Vキャンの箱を載せました。



飾りを少々付けての完成です❗️












プラモでは大きく見えますが、実は、かなりコンパクトなんで、そういう意味では難易度高いです。
Posted at 2022/09/11 13:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ご無沙汰してます🙇
先日、トラックのエアサスのエアバッグからエア漏れして、車体の見た目がスリーホイラーのようになりました😢」
何シテル?   03/23 08:21
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11 121314151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

ARJ スロットルスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 18:35:23
【C26】サブウーファー用架台の製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 07:16:02
ALPINE PCX-R3500LS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 05:25:06

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
この車は、部品交換するだけで顔の表情が変わるからある意味面白いです
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁所有のN-BOXでしたが、現在、自分が乗ってます。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
令和2年6月、キャリイのエンジンブローにより通勤兼作業車が無くなり不便なので、軽トラか軽 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
1型、F6Aのキャブ仕様、FR、5速、エアコン付き、低走行といった仕様。殆どタダみたいな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation