先日の事ですが・・・
やっとこさ厄い仕事が終わったと思ったら・・・
何やら↓のような物を取り寄せる羽目に・・・
(何だか分かる人います?) 表・・・
裏・・・
実は・・・当方が勤務していた会社が倒産して・・・
退職金で購入した・・・ROLEXが時を刻むのを止めた・・・。
リューズを巻いても・・・二度と時を刻む事をしなくなった・・・時計・・・・。
修理に幾ら掛かるのだろうと一抹の不安が・・・。
最近・・・ついてない・・・。
土曜日には・・・一万円紛失するし・・・。
話がそれた・・・
・・・で、一番近い日本ROLEXを調べたら・・・広島か大阪・・・。
仕事を休んで行ける訳も無く・・・(修理に出すだけに交通費を使うのが勿体無い)
・・・で、電話して聞いてみたら・・・梱包キットで郵送でOKとの回答を得て・・・
梱包キットを取り寄せました・・・。
ロレックスのアフターサービス梱包キットだったんです。(無料)
説明書通りに組み立てて・・・
梱包して・・・発送・・・。(先週水曜日)
で、今日・・・見積もりが届いた・・・。
基本オーバーホールでOKみたい・・・。
あと、hands(長身・短身・秒針)の曇りが有るとかで・・・それも交換する事にしたら・・・
+¥12,000万円で・・・合計¥81,000円・・・。
安いと思うか・・・高いと思うか・・・。
コレくらいで済んでよかったと思う事にしよう・・・。
(今までオーバーホールしてこなかったし・・・)
ロードバイク貯金が減っていく・・・というか・・・一向に貯まらない・・・(泣)
Posted at 2014/12/08 20:53:18 | |
トラックバック(0) |
戯言 | 日記