• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abiertoのブログ一覧

2013年06月18日 イイね!

リベンジ・・・おまけ付

16日の日曜日に行ってきました・・・こちらの試験に→

場所は・・・『兵庫県動物愛護センター』です。


(写真は以前の使い回しです)


この日、受験者数は更新組(この試験は2年毎に更新があります)が3組(自分含む)。

新規が自分を含めて15組。自分はダブルエントリーです。


・・・で、結果は・・・

ますは、更新3回目ゴールデンのスコア表。



続いて・・・チワワのスコア表。



・・・ダブル合格。リベンジ達成・・・☆(ゝω・)vブイッ!!



この日の合格者は、18組受けて4組合格。合格率22%・・・。

4組合格の内、自分を含めて更新組が3組。新規が自分だけ・・・Σ(゚д゚lll)ガーン



最後の最後に・・・合格者は写真撮影が有るのですが・・・

そこでワンちゃん・・・吠えちゃって失格になった方が・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ



基本、何てこと無い試験なのですが・・・1項目でも×を貰ったらそれ以降の試験は

受けさせて貰えない・・・つまりは・・・そこで試験終了という厳しい試験なんです・・・。



ゴールデンは今年10歳でこの試験を新規合格してから更新試験を3回合格しているので・・・

殿堂入りなんです・・・。詳しくはこちら→


・・・本来・・・チワワは秋の試験までに精度を高めて・・・と考えて・・・場所慣らしと思って受けたら

驚きの合格・・・( ゚Д゚)アライヤダ!! (色々と危なかったですが・・・何とか・・・)



まぁ、合格は合格なので・・・帰りの蒜山SAでプチ祝勝会&反省会・・・。


相方は・・・ハンバーグランチ・・・



自分は・・・から揚げ定食・・・




昨年12月に亡くなった写真のゴールデン・・・(今生きてるゴールデンの異母兄弟の弟なんです。)

誕生日は3日違いの弟ゴールデン・・・。こいつも合格させて殿堂入りさせてやりたかった・・・。

色んな意味で安定してたのになぁ~。先に逝っちゃうなんて・・・。



相方は、この日、出掛ける前に餡ドーナツを供えて出掛けたんですって・・・。

その御蔭だなぁ~きっと・・・。
Posted at 2013/06/18 21:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | ペット
2013年06月09日 イイね!

トレーニング・・・

土曜日に久々に愛犬のトレーニングを・・・


理由は・・・3月に岡山で開催されたワンコの試験に2頭とも玉砕して・・・

今月16日に兵庫県動物愛護センターで同じ試験が開催されるのでリベンジを・・・


なんの試験かはこちらを→


人が好きなゴールデン・・・。自分から人に挨拶をしに行く為・・・試験では不合格に・・・(ノД`)シクシク 

そのトレーニングにちょうどいい催し物が隣の市で開催されていたので行ってきました。



まだ、早かったせいか・・・程々の人・・・



トリピーが居たので記念にパチリッ。



中学生くらいの子にワシワシされても動じず・・・。(本番でもそのくらい堂々として。)



何故か・・・猿が・・・。ついつい写真を・・・パチリッ。

(首を絞めてるみたいに見えるので・・・ついついコント風にセリフを入れてみました。)



(注:首を絞めている訳ではありませんので・・・)



久々に人ごみの中でのトレーニングにドヤ顔の愛犬・・・。本番まで一週間・・・。ガンバロ・・・。
Posted at 2013/06/09 22:19:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2013年06月07日 イイね!

情けない・・・

最初に謝っておきます。

今日の記事を読まれて不快に思われた方がいらっしゃいましたらお詫び申し上げますm(_ _)m

戯言と思って読み流して頂ければ幸いです・・・。



昨日は仕事を休んで愛犬の通院日でした。

治療中の待ち時間は待合室でノートPCで仕事をしています。


昨日は、待合室で同じようにノートPCを使って仕事をしておられる方がいました。

・・・で、自分は目を疑いました・・・( ゚д゚)ポカーン



堂々とコンセントから自分のPCに電源供給をして携帯電話でなにやら打ち合わせ・・・ハァ?(゚Д゚)y-~~

電気○○ではないでしょうか・・・。『公共の場』という認識は皆無の方でした・・・。

何様のつもりなんでしょうか・・・情けない・・・( ´Д`)=3 ハァーッ


私はこういう方と同じに見られたくないのでいつでもバッテリー駆動です。

手術等の長時間治療の場合、大学付属の図書館に行けばPCルームがあり電源が使えるので

余程の事が無い限りバッテリー駆動で事は足りてます。


公共の場で仕事をする場合・・・周りにいる人を不快にしないという事も考えて欲しいものです・・・。
Posted at 2013/06/07 23:12:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2013年06月02日 イイね!

毎月恒例の・・・

毎月恒例の息抜き『出雲大社』→『出雲大社北島国造館』→『日御碕神社』に行ってきました。


本来は先週行く予定でしたが・・・体調不良で今日になったしだいです・・・。


平成の大遷宮が終わり連日観光客が大勢参拝されている様子がテレビで放送されている中・・・

当方、人ごみが少々苦手(と言うよりは人気のない神社・仏閣が大好きなだけ・・・)なので

人ごみを避けるために・・・今朝は朝5時30分には家を出て・・・着いたのは7時前・・・。



いつもの駐車場でパチリ。ガラガラでいい感じです。


参道を歩いていると猫が擦り寄ってきました・・・。



15年間、毎月参拝してるけど初めて見る猫です。

凄く人馴れをしている猫でした。(注:手は相方の手です。)


本殿遷座祭後初の参拝でしたので本殿で参拝して・・・失礼して・・・写真を撮らせて頂きました。



この時、まだ7時チョイ過ぎなのに既にツワー客と思しき団体が・・・


3年前だったら確実にこの時間は数えられる程の参拝の人だったんですが・・・ねぇ~・・・。


この後、『出雲大社北島国造館』にお参りをして・・・



カタツムリが・・・最近うちの周りではめっきり見なくなって・・・見つけた瞬間嬉しくなって・・・パチリ。


この後、『日御碕神社』に8時前に参拝したのですが・・・既に個人の団体と思しき参拝客が・・・。

大遷宮効果なんでしょうか・・・。私的には『日御碕神社』の観光客が増えるのは嬉しいのですが・・・。
Posted at 2013/06/02 21:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/461488/41288080/
何シテル?   03/31 12:51
abiertoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
犬と寝泊りできる車が欲しかった。 なお、この車は福祉車両です。
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2012年12月25日納車になりました。 アルファード共々福祉車両です。 中古で37, ...
ルノー カングー ルノー カングー
嫁さんの通勤&ワンコマシン。 前車がオーバーヒート → 廃車の為 納得のいく程度の車を ...
その他 その他 その他 その他
画像編集用

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation