• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abiertoのブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

ウサギとカメ・・・

本日は、千家国麿さんと高円宮典子さまの結婚式が出雲大社でおこなわれました。

おめでとうございます。



先日の9月28日・・・当方はいつもの『出雲大社』→『出雲大社北島国造館』→『日御碕神社』。


遷宮後の出雲大社には、新アイテムが次々に設置されております。

境内で発掘された遺跡から出た・・・

直径1.35mの杉を3本束ねて1組とした巨大柱を再現したもの。

古代の神殿は、高さ48mだったっていう、あれ・・・


本殿裏側には・・・


ウサギ・・・


ウサギ・・・・・・


ウサギ・・・・・・・・・


何故か・・・このコだけ・・・メルヘンチック・・・


とりあえず、全部撫でといて・・・

ラピスがひょんぴょん跳ねなくなりますよーに!

と、ウサギに祈願・・・。



お隣の北島さんでは・・・

結婚式をされておりました・・・(写真は無し・・・)


そして・・・池ではカメが甲羅干し中・・・。


仄々・・・


ほっこり・・・


見てて飽きない・・・


癒される・・・


既に動物園かと言われている我が家なので・・・

この上、カメまで飼おうとは思わないけど・・・

あーでも、年取って、犬が飼えなくなったら、カメはアリかも。

ウサギみたいな犬はもういい・・・



出雲の帰りは、松江のいつものとんかつ屋さんで・・・


私はいつものとんかつランチを・・・

(写真は以前の使いまわし・・・)

相方は・・・ミックスフライ定食を・・・(相方撮影)

『エビフライも唐揚げも、其々に揚げ具合が絶妙で~

超絶ウマかった。』(相方談)との事です。


店長・・・ありがとうございました~♪
Posted at 2014/10/05 23:44:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2014年10月03日 イイね!

やっとこさ・・・終わった・・・。

今日の記事は一昨日の10月1日の出来事で申し訳ないのですが・・・日記という事で・・・


実は・・・1日は父の十三回忌の法要でした。


本当は、5月にするはずだったその当日・・・

お寺の大和尚が亡くなって延期・・・延期になっておりました。


うちの塔婆は・・・

亡くなる三日前に大和尚が書かれた最後の塔婆だそうです。



法事といえば、お膳。

創業100年を超える老舗割烹料理屋さんでお昼です♪





食べるのに忙しく、次々出されるお料理ほとんど撮り忘れ・・・(汗)



やはり・・・全部は食べ切れなかったけど・・・

どのお料理も美味しかったー♪


でも、後でお腹壊れた・・・私と相棒・・・

他の人達は全然大丈夫だったので・・・

私と相棒がよわっちぃだけ・・・という結論に・・・



最後に・・・

お店の入り口にどーんと構える・・・私の叔父~


ソックリ・・・(クククッ・・・)
Posted at 2014/10/03 21:59:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2014年09月30日 イイね!

秋の交通安全週間・・・最終日

おはようございます・・・。

お久しぶりです・・・。

3D CAD 持ってるなんて言うんじゃなかったと後悔をしている日々でございます・・・。



毎日の業務に忙殺されて・・・一時の息抜きのワンコのトレーニング・・・。

今朝も6時から・・・我が家のプライベートビーチ!?という名の海岸へ・・・


・・・と・・見ず知らずのこのお方・・・・


朝が早いためか・・・油断してるのか・・・

この写真を撮ったあと・・・

5分の間に8台拿捕されてました・・・。

隊員さんも短時間でホイホイ拿捕させるので・・・手が足りず・・・右往左往しておりました・・・。


秋の交通安全週間・・・最終日・・・。皆さん・・・お気をつけて・・・。
Posted at 2014/09/30 08:29:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2014年09月07日 イイね!

朝から・・・拾い物・・・。


今日は朝から・・・

昔々・・・目の敵にしていた・・・↓に言って来ました。
(別に悪い事はしてませんよ・・・)



理由は・・・ワンコの運動コースで・・・千円札5枚を拾いまして・・・

こんな物を書いたり・・・



こんな物を受け取ったり・・・



なんや・・・かんやして・・・朝ごはんを食べに・・・こんなトコに・・・。


まずは・・・一品料理の白いかのげそのから揚げ・・・¥250-


いつもの日替わり「モーニング。(今日は鯖の塩焼き)


良い事をした後の朝ごはんっておいしい・・・。

(最近車ネタ・・・書いてないなぁ~)
Posted at 2014/09/07 21:41:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2014年09月03日 イイね!

一年越しのリベンジ・・・

先月・・・7月はワンコが来たために・・・子犬だけで留守番をさせる事は出来ないので・・・

お休みしましたが・・・シッコとウ○コのタイミングも大体固定化してきたので・・・

エアコンつけっぱなしで出かけて来ました・・・。


日曜日・・・2ヶ月ぶりで出雲に・・・。


恒例の月参り『出雲大社』→『出雲大社北島国造館』→『日御碕神社』。



デハ二~ ・・・乗ってはないけど・・・。


出雲大社は快晴~☆


ちょっと来ない間に、本殿裏手にウサギ像が設置されておりました・・・。何故に・・・???


出雲大社のお隣・・・『出雲大社北島国造館』

毎年恒例の亀山カフェがオープン。

昨年は散々たるものでした・・・昨年の模様は此方で・・・



去年は、だまだまなお抹茶に相方がブチキレましたが・・・

今年はまた違うお店が出店ということで・・・期待感を持って入店。


んーーー・・・ なんか、席のレイアウトも微妙だし・・・

テーブルフラワーが、やっすい造花だし・・・

イヤ~な予感・・・


私は・・・おこげぜんざい。¥500-。




相方は・・・冷やしおこげぜんざい。¥500-。

上に乗ってる白いのはカキ氷。



予感的中・・・。

相方曰く・・・

『見た目もショボければ、味もショボショボ・・・』

『凍らせたアズキと、おこげは全然絡まないし・・・』

『カキ氷のせいで、水っぽいし・・・』

『なんといっても許せないのは、今年もまた、器欠けてるしっ!!』

(#゚Д゚) ゴルァ!!

・・・と昨年に続き・・・今年も大激怒の相方・・・。



参考までに・・・どちらにお店を出してるのか聞いてみたら・・・

『店内にディスプレイしてある商品を実店舗を持たずに販売だけしている』っと。

・・・???

ネットショップが・・・知名度を得るために・・・カフェをオープン・・・???

接客業をなめとんのかぁ~(゚⊿゚)ァ?


因みに、今回のカフェのイチオシメニューの抹茶セットは、

なんと、1500円もする。

ぜんざいのクオリティから想像してみるに、

とても代価に見合うものが提供されるとは思えない・・・。


どっかの有名なパティシエ監修のチーズケーキも・・・

なんでチーズケーキって感じだし・・・。


松江にはいくらでも歴史ある上等な和菓子があるじゃないか・・・。


毎年・・・年を重ねる度に・・・クオリティーが下がっていく・・・・

来年こそは、もう行かない。

どこが入ってようが、もう行かない・・・と決別を決めました・・・。



このままでは・・・ハラの蟲が収まりません・・・。

・・・という事で・・・最近嵌っているとんかつ屋さんに寄って・・・ランチを・・・。

当方、とんかつランチ。


相方・・・味噌煮込みカツランチ・・・だったかな・・・。


ちなみに此方のとんかつ屋さんの店長さん・・・みん友さんだったりします・・・(笑)


きめ細かいサービスと・・・

いつも変わらないクオリティーの美味しいとんかつで口直しして・・・

すっかり気分も直りました。

いつも・・・感心させられます・・・。




・・・で、帰宅してからは・・・セレステ・ラピスの週一の洗濯シャンプー。


さて・・・問題です・・・。

このワンコ・・・セレステ? ラピス? どちらでしょうか・・・

正解しても・・・何もありませんけど・・・。





最後までありがとうごました・・・m(_ _)m
Posted at 2014/09/03 08:38:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/461488/41288080/
何シテル?   03/31 12:51
abiertoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
犬と寝泊りできる車が欲しかった。 なお、この車は福祉車両です。
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2012年12月25日納車になりました。 アルファード共々福祉車両です。 中古で37, ...
ルノー カングー ルノー カングー
嫁さんの通勤&ワンコマシン。 前車がオーバーヒート → 廃車の為 納得のいく程度の車を ...
その他 その他 その他 その他
画像編集用

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation